PC上で RMX-1000 for iPad のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | AlphaTheta Corporation | 5 | 3.4 | 1.1.3 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | IkiPad Development |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Thermo Fisher Scientific |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | SoundDesigner |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Remote Software |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Zurc Software |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の RMX-1000 for iPad APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで RMX-1000 for iPad.apk を使用する方法を説明します。
RMX-1000 for iPad iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
¥2,440 iTunes上で | AlphaTheta Corporation | 5 | 3.4 | 1.1.3 | 4+ |
「RMX-1000 for iPad」は、iPadを使った楽曲制作において個性的で多彩なアレンジを加えることができるiPad用アプリケーションです。 オリジナリティを求めるプロフェッショナルDJ/プロデューサーに数多く使用されているDJ機器REMIX STATION「RMX-1000」をベースに、iPadのUIに合わせて開発されています。 楽曲の強調やブレイク等をシンプルな操作で作り出したり、楽曲のリズムに合わせて新たな音を追加したりすることができる、RMX-1000で好評のエフェクトをすべて搭載しています。 さらにエフェクトのパラメーターなどを自分好みにカスタマイズできるなど、より個性的なアレンジを楽曲に加えることができます。 【主な機能】 ◇オリジナリティあふれるアレンジが可能なエフェクトを多数搭載 X-PAD FX:原曲にはない新たな音を楽曲のリズムに合わせて追加したり、それらでシーケンスを組んだりなどして楽曲展開を多彩に演出。 SCENE FX:「BUILD UP(音追加系)」と「BREAK DOWN(音カット系)」で新たな楽曲展開を作り出せる。 RELEASE FX:楽曲の音を消して、エフェクト音のみを出すような個性的な演出が可能。 ISOLATE FX:ISOLATORに加え3種類のエフェクトを搭載し、HI/MID/LOWの周波数帯域別に音を加工できる。 ◇各種パラメーターの数値や種類を変えることでより個性的な演出ができるCUSTOMIZE機能。 ◇Inter-App Audio、Audiobusに対応(Audiobusは別途購入が必要)。 ◇対応するミキサー*2のUSB-A端子にLightning-USBケーブルで接続することで高音質なリミックスプレイが可能です。Pro DJ Link対応製品に接続時は本アプリもクオンタイズに対応します。 *1: DJM-450はiPad充電のための電力供給をサポートしておりません。 *2: 対応するミキサー: DJM-750MK2, DJM-450, DJM-TOUR1, DJM-900NXS2
ライブラリの曲が選択できない
古いアプリなのでサポートされていないせいか、曲をならせない。 これは致命的。
XY-PAD
audio pasteで自作のワンショットも取り込みたい
なかなか買えなかったRMX-1000がiPadで!!
使用環境:iPad Air iOS9.0.2 実機は触ったことがないのですが、とりあえず気になった点を… ○アプリを終了させても(記録中)と出たままになっている。再起動しない限り消えない。 ○各ボタンが小さいため慣れるまでは使いにくいかも… UIはオリジナルとiPad用(各ボタン大きめ)と選べれるようにして欲しい。 その他はとてもいいと思います。使いこなせれば楽しそう♫ ぜひ半額のうちに購入しておく事をおすすめしますw
いいですよ
UIはほぼ実機のままで使いにくという意見もあるが、私のように実機は高くて手を出せなかった人にとっては逆に嬉しかったりします。慣れれば全然大丈夫です。欲を言えばiPadアプリならではのもうプラスワンがあればよかったとは思うのですが、値段を考えれば高望みしすぎなのかもしれないですね。 あと終了できないと言っている人がいますが、このアプリはバックグラウンドで動作するアプリなので、完全に終了させたいときはタスクキルすればOKです。このアプリに限らずバックグラウンドで動作する音楽アプリは沢山あるのに今更って感じですけど。
ipad airでの操作性
ipad用にボタン等のデザインを大きく変更しなさい。 ボタンが小さすぎて、リアルタイムでいじっていると、必ず操作ミスします。 また、曲の読み込み、変更が遅い。 バージョンアップに期待しま