PC上で 大阪防災アプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | 大阪市 | 43 | 3.51163 | 4.0.6 | 12+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | TOKYO FIRE DEPARTMENT |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | LBB LLC |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Samuel Mapula |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | InfoVision inc |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | おかむら |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の 大阪防災アプリ APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで 大阪防災アプリ.apk を使用する方法を説明します。
「大阪防災アプリ」は、災害時の避難所開設状況、プッシュ通知による防災情報の配信、雨雲の状況や台風の予報円も確認できる雨雲レーダー、もしもの時に備えて避難場所への経路や浸水想定区域等を確認できる防災マップ、ブザーやスマホライト等の役立つ機能を備えた、多言語(英語・中国語・韓国語)対応のアプリケーションです。 <主なコンテンツ> ・各種防災情報(気象情報、避難情報、台風情報、地震情報 等)や国民保護情報 ・雨雲レーダー ・防災マップ ・安否情報 ・リンク集 ・SNS情報 ・防災ツール ・お知らせ 等 <料金> 本アプリは無料です。各情報の閲覧にも料金はかかりません(アプリダウンロード時の通信費は別途かかります)。
バッテリー消化が激しいです
設定を変更しても位置情報のやり取りがとても多く、iPhoneの設定機能を調べるとバッテリーの消費割合が断トツでした。いざという時には電池が無くなりそうです。削除しました。
今までありがとう
関東にすんでいます。今までのアプリは大阪府以外の地域の災害情報の通知が早くて活用していました。 4月のアップデートで完全に大阪府仕様になってしまいました。残念ですが今までありがとうございました。
他社の物より使いづらい
アプリ内で情報が確認できるのかと思いきや、ほとんどPC版のウェブサイトに飛ばされる。防災情報などは、結局大阪市の見辛いページに飛ばされるだけ。 津波浸水想定マップも使い方が書かれておらず、マップ上に表示されている数字や、マークが何なのかよく分からなかった。
警報と注意報の通知
警報のみ受信して注意報は受信しないような設定にして欲しいです。それ以外は概ね満足です。
備えあれば!もっとアピールしても良いのでは?
熊本の地震で改めて日頃からの防災意識の大切さを感じ、住んでいる町の情報を探していてたどりつきました。防災マップ、ツイッター等のリンク集など、整理されていて、前もって使い方を把握していれば、いざという時の活用ができそうな気がします。活用しなくて済む、が一番理想ですが、大阪市民なら、お守り代わりにダウンロードしておきたい優秀アプリだとおもいます!