ツイキャスゲームズ  (スクリーンキャス)

ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) - パソコン用

  • カテゴリ: Social Networking
  • 最終更新日: 2020-10-19
  • 現在のバージョン: 4.304
  • ファイルサイズ: 30.31 MB
  • 開発者: Moi Labs, Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
2,690 レビュー

プレビュー

     


PC上で ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Moi Labs, Inc. 2690 4.28178 4.304 12+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Screencasts    ダウンロード ↲ klaetke
2.   T-Cast Screen Mirror ダウンロード ↲ TV PC Apps
3.   Game Cast to TV ダウンロード ↲ TV Software.
4.   Screen Mirror Cast ダウンロード ↲ TV Software.
5.   Mirror Screen-Mcast ダウンロード ↲ Linnef Studio

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス).apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでツイキャスゲームズ (スクリーンキャス)を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) と入力して検索します。
    2. すぐに ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) を選択します。

ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス) iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Moi Labs, Inc. 2690 4.28178 4.304 12+

約 ツイキャスゲームズ (スクリーンキャス)

\ マイペースにスマホからゲーム配信しよう / 「ツイキャスゲームズ」はiPhoneだけで簡単にゲーム実況ができるライブアプリです。 イヤホン配信にも対応しているので、周りを気にせずどんな場所でも快適に配信することができます。 おしゃべりしながらお気に入りのゲームで盛り上がったり、お絵かき配信や雑談配信でのんびり過ごしたり、 だれでもマイペースに友だちと楽しい時間を共有することができます。 ◉面倒な設定は一切不要! ライブボタンからすぐに配信を開始することができます。 ◉友だちの輪がどんどん広がる! SNSアカウントと紐付ければライブのお知らせをTwitterに投稿したり、 仲良くなったユーザーのSNSをフォローすることができます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-= 【特徴】 - 軽い動作でさくさく配信 3G回線、WiFi など、どんな環境でも配信できます。 端末への負荷が少ないので、ゲームを起動していてもさくさく動きます。 - 超高画質配信 鮮やかで動きのあるゲーム映像をそのままリスナーに届けることができます。 - 長時間配信が可能 4時間まで自動で配信を続けられるのでゲームを中断させることなく集中してプレイできます。 -音声の切り替えができる 配信する音声を切り替えることで、自分の声だけを配信したり、ゲームの音声だけを配信することができます。 - コメントがすぐわかる 配信中に届いたコメントはポップアップで表示されるので、ゲームをプレイしながら友だちと会話ができます。 - 決定的な瞬間をクリップして共有 配信の決定的な瞬間をワンタップでクリップ。最大30秒の動画として保存・共有できます。 - プライバシー機能 プッシュ通知を見えなくする「通知ぼかし機能」やワンタップで画面にモザイクをかける「プライバシー機能」で安心して配信することができます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-= 【便利な機能】 *ゲームカテゴリー 配信中のゲームを登録することができます。 ゲームカテゴリーを登録すると、リスナーが配信を見つけやすくなります。 *サムネイル ライブ開始前にサムネイルを設定することができます。 *カスタムフレーム 視聴画面に任意の画像を貼り付けることができます。 *テロップ 画面に常時表示させるテロップを設定すると配信がわかりやすくなります。 「初心者」「周回中」などのステータスマークも表示させることができます。 *定型文 登録したメッセージをワンタップでコメント投稿することができます。 *チャットルーム 同じゲームをプレイしているユーザーと交流することができます。 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-= 動作環境 iOS12 以上 iPhone/iPod Touch に対応 (iPadでも動作します) ※ご注意: 配信にあたっては著作権や人格権などの法規への配慮をお願いします。 このアプリは「スクリーンキャス」から名称変更しました。



アプリ レビュー


  • バイ まるえくろ
    3

    ツイキャスより断然サクサク!…でも

    iPad(2018)モデルで使用 スクリーン配信をツイキャスからやるとどうしても途中で切れてしまうことが多いのでこちらをDLしたのですが、軽くて使いやすいです。(ツイキャスはラジオ専門にしました。)2時間くらいお絵描きしてもずっとスムーズでトラブルも起きませんでした。 ただ一つだけネックなのが… 「画面の向き設定を配信直前にしか変えられない」ことです。 もう一度配信しようとするとデフォルトの「画面の向き 自動」状態に戻ってしまうのが本当に面倒。 しかも「画面の向き よこ」に設定してから配信スタートしたら勝手に「画面の向き たて」に変更され、一旦配信を中止して再度配信し直さなければならない…というトラブルが何度も起きました。 私のやり方がマズかったのでしょうか? (アプリによって画面の向きの設定を固定できるようになれば良いなと思ったり…) あとは個人的にprocreateがツイキャスゲームズに対応するようになる事を願うのみです。 上記以外は疑問に思うような所は今の所ありません、良いアプリを作ってくださってありがとうございます。 2020/10/11追記 先々週は問題なく配信できたのですが、先週行った配信で急に落ちてしまう現象が頻繁に起きました。



  • バイ たかぴ97
    4

    スクリーン配信といえばツイキャス

    ゲーム配信などでスクリーン配信をするときに使ってるが多くの人がやってるTwitterアカウントがあればすぐにでもできちゃうから簡単でいろんな人と繋がれる。 使ってて不便なことはコメント、閲覧数を通知で教えてくれるが見逃すと配信アプリに切り替えないと確認できないこと。あと親フラなどの急にミュートにしたいときに配信アプリに戻ってミュートにしてからでは間に合わない。設定で閲覧数、コメントの表示、ミュートのオンオフができるバーを配置するかしないか選べたらいいのにと思う。 それ意外は基本優秀なアプリです。 イヤホンしてゲーム音を聴きながら配信できるのが一番優秀。通常スマホがマイクから拾った音しか配信されないのでイヤホンしたらゲーム音は配信されないしイヤホンしなければゲーム音がでかくて配信者の声がリスナーに聴こえないのですごく小さな音でやる必要があるがこれはイヤホンつけててもゲーム音も配信されるので便利です!



  • バイ packrod-lode
    4

    とても使いやすいですがお願いがあります。

    開発チームの皆様へ 初心者でも簡単にツイキャスでゲーム配信できるようにしてくださってありがとうございます! とても使いやすくて気に入っているのですが、ひとつ悩みがあります。 それは、「スマホのツイキャスアプリと同じようにマイクボリュームの調節機能が欲しい!」です。 別途ミキサーをかませばできるのですが、できるだけシンプルなセットアップで、いつでも、どこからでも気軽に高品質な配信ができたらすごく幸せです。 iPadからゲーム配信していますが、マイクの音量だけがコントロールできなくて困っています。マイク付きイヤフォンを使っていますが、声を大きく拾い過ぎるので、相当抑えた声量でしか話せません。 ご検討くださいましたら幸甚です。



  • バイ Hurdsiodhhdsdjnfds
    3

    もう少し欲しい

    手持ちの機器が不具合により、このアプリを使って画面をキャプチャしました。 ゲーム配信がメインですが、通知が来ていない時に通知にモザイクがかかることがしょっちゅうあります。ここは大変有難いのですが、ゲーム画面が見えないので修正をお願いします。 そして、MMOやPvPなどのゲーム配信の際に、他のアプリでボイチャを使いながら配信ができないたという点です。 現状、内蔵マイクでスピーカーからでるゲームの音を拾い、またパソコン(スピーカー)から流れるパーティの声と自分の声を拾っています。 iPhoneからの音(Skypeやディスコなどの音とゲームの音)と自分のマイクの音がミックスされると非常に助かります。 しかし1人でプレイする時は、ゲームの音とマイクの音をアプリがミックスしてくれるので、この点は非常に有難いです。 よろしくお願いします。



  • バイ リョウスグ
    2

    音声途切れる

    こちらのアプリを暫く利用させていただいておりました。ただ、一向に音声と映像が途切れ途切れになるというバグが改善されていない模様です。運営様、対処の程よろしくおねがいします。 利用機種はipadpro202012.9インチです。 ツイキャスゲームズコメント欄の画面から丸ボタンを押してから配信がスタートするじゃないですか?ただ自分の場合、スタートボタンを押したのにも関わらず、ボタンが、本来配信開始と同時に赤くなるはずなのに赤くなりません。なのに配信はスタートしたという状態です。もうそこからバグが発生してしまっている状態です。 運営様にも報告はしたのですが、同様のバグの報告は受けておりません。アンインストールしてみて再度お試しください的な内容のメールが帰ってきただけです。 見る側も、配信する側もストレスに感じています。同様のバグ報告をしているのは自分だけではないはずです。ずっとこの状態で一年近く配信しています。これからも利用していきたいと思っております。 よろしくお願いします。


keyboard_arrow_up