スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる

スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる - パソコン用

  • カテゴリ: Productivity
  • 最終更新日: 2025-04-20
  • 現在のバージョン: 6.8.2
  • ファイルサイズ: 213.33 MB
  • 開発者: Komorebi Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
25,451 レビュー

プレビュー

       


PC上で スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Komorebi Inc. 25451 4.49106 6.8.2 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Planner - easy way to
plan your day   
ダウンロード ↲ WinSoft program
2.   Digital Planner -
Creative Agenda &
Organizer
ダウンロード ↲ SoftWings, LLC
3.   Calendar - Simple &
Modern calendar
ダウンロード ↲ Mako Apps
4.   One Calendar - Your Life
Companion
ダウンロード ↲ White Moonlight
5.   Planner : to plan your
day
ダウンロード ↲ Debbie studio

または、以下の PC (エミュレーター) 用の スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでスマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーるを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる と入力して検索します。
    2. すぐに スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる を選択します。

スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Komorebi Inc. 25451 4.49106 6.8.2 4+

約 スマート手帳 - スケジュール帳カレンダー仕事すけじゅーる

カレンダー・スケジュール帳のアプリといえばスマート手帳! ・会員登録なし、安心セキュリティ ・カレンダーからToDo、日記、メモが入力可能 ・シンプルなのに高機能、細かいカスタマイズができる スマート手帳はカレンダーにToDo、日記、メモ帳の機能が付いた便利なスケジュール帳アプリです。 最新の機能を搭載した、新しい手帳アプリです。 会員登録もなく、端末内にのみデータ保存するので情報漏洩もなくセキュリティも安心! もちろんホーム画面やロック画面のウィジェットも搭載しています。 ---------------- ◆ 特徴 ---------------- ■タスク、日記、メモをまとめて管理 カレンダーだけでなく、ToDoリストやメモ帳、日記が付いています。 カレンダーからその日のタスクを確認したり、日記を書いていない日を確認したりできます。 ■iCloudによるデータ管理 カレンダーだけでなく、ToDo、メモ、日記のデータはすべてAppleのiCloudで管理されます。 このため弊社のサーバなどは一切使うことはありませんので、万が一のデータ漏洩もありません。 会員登録も不要のため、メールアドレスやパスワード登録もなし!安心ですね。 もちろんiPadや他のiPhoneと同期することができます。 ---------------- ◆ こんな使い方も ---------------- 【お仕事】 ・仕事やプライベートを色分け ・ToDoや普段のやることもリスト管理 ・iPadと連携して、どこでも情報管理! 【ご家庭の生活】 ・家族、パート、遊びの予定も色分け! ・ToDoリストは買い物リストとして使えて便利 ・日記も写真付きでカンタンに残せる 【学校生活】 ・日記に黒板の写真を貼って、ノートを管理! ・宿題の締め切りをカレンダーで確認 ・学校やバイト、遊びも色分けで管理! ---------------- ◆ 機能の紹介 ---------------- ■カレンダー ・ホーム画面における25種類のウィジェット(カレンダー、Todo、メモ) ・ロック画面における10種類のウィジェット ・iCloudカレンダー、Googleカレンダーが同期・共有可能 ・月・週・日単位のカレンダー ・詳細な繰り返し設定 ・予定ごとにURLや地図表示、メモを残せる ・予定のテンプレート機能 ・通知設定、予備の通知設定も可能 ・文字サイズの調整   - 極小、小、中、大、特大の5つの文字サイズ   - 細字か太字か、さらに白文字や黒文字も設定可 ■ToDo ・タスクに通知や期限を設定可能 ・ToDoリストを色分けで作成可能 ・カレンダーから確認できる ■メモ帳 ・文字サイズや濃さ、行間も設定可能 ・フォルダを作って、管理可能 ・パソコン用にデータ出力も可能 ■日記 ・日記に写真を複数枚貼り付け可能 ・1日に何個でも日記を書ける ・パソコン用にデータ出力も可能 ■その他 ・安心のパスコードロック(TouchID、FaceID対応) ・iCloudデータバックアップ、同期 ・アプリアイコン着せ替え(全60種類) ・テーマカラーデザイン着せ替え(全20色) ・アプリ内フォントの着せ替え(全18個) ・PC用データバックアップ出力(HTML、RTFD形式対応) ・利用言語の変更 ・使わない機能のオン・オフ ・起動時に開くタブの選択 (※一部プレミアムサービスの対象となります) ---------------- ◆ お使いの方へ、よくあるトラブル ---------------- このアプリはiOSカレンダーの標準機能を使っているため、初期設定のままでは、1ヶ月以上前の予定データがすべて消えてしまうことがあります。これは他のアプリでも同様です。「過去の予定が消えたら困る!」という方はアプリをインストール後、是非下記の設定手順を行なってください。 1. iOSの設定アプリを開きます。 2.「カレンダー」をタップします。 3. 「同期」をタップします。 4.「すべてのイベント」を選択します。 これで問題がなくなります。 アプリの中から「ヘルプ・よくある質問」を見てもらえたら詳細が確認できますので、よくわからない方はそちらをご覧ください。 ---------------- ◆ お問い合わせ ---------------- アプリの設定画面から、「ヘルプ・よくある質問」をご覧ください。こちらのヘルプをご覧いただいても、よくわからない場合は、アプリ内の設定画面から「問い合わせ/フィードバック」からご連絡ください。または、この画面の下記のAppサポートをタップして、問い合わせいただけたらと思います。 アプリのレビューに書いていただいても反映までに時間がかかりますので、迅速に対応できません。上記アプリ内からお問い合わせください。 ---------------- ◆ その他、お問い合わせ ---------------- ※スクリーンショット記載のNo.1表記について 日本国内AppStore 2020年2月1日〜2020年5月1日の「手帳」アプリ検索人気上位10位内のアプリにおいて、平均評価が4.5以上で、低評価の割合(星1、星2)が最も低い /出典: data.ai ※ 利用規約 http://komorebi-studio.com/planner/tos.html ※ プライバシーポリシー https://komorebi-studio.com/planner/policy.html ※ お問い合わせ https://smartplanner.komorebi-apps.com/ または、アプリ内のヘルプ画面の右上の「お問い合わせ」ボタンからご連絡ください。



アプリ レビュー


  • バイ yamaiwa
    4

    使いやすく細かく設定できる点も配慮を感じる

    他のアプリから乗り換えを考えていて、まだ使い始めですが大変使いやすいです。 設定でいろいろカスタムできるところも細かい要望などに対する配慮を感じられて好印象です。 以下、少し要望があります。 1.カレンダーの日付をタップして下から出る欄の文字サイズや1行の幅が大きいかなと思います。カレンダー内の文字サイズは小さくなど設定できますが、この欄のサイズは変わらないようで。 自分はiPhone7でXなどの縦長機種より画面の縦が短いので、1日にいくつか予定を入れていると一つ一つが大きすぎて見づらさを感じるのでここの文字サイズなども調整できると嬉しいです。 2.終日予定か時間決まってる予定かをカレンダーの一覧でわかるようにして欲しい。 カレンダーの状態で日付けのとこの1日のみの予定の表示を、終日予定は背景色に文字、時間指定は色付き文字のみなど、ぱっと見で終日(時間未決定)なのか時間入力済みの予定かわかると嬉しいです。 3.TO DOにも予定のような繰り返し機能が欲しい。 毎月など決まった日に定期的にやるタスクがあるので、TO DOにも繰り返しの設定があると助かります。 また、カレンダーでTO DOのある日が気づきづらいので、もう少し分かりやすいといいなと思いました。 4.カレンダーのTO DOの期限の色。 カレンダーで日にちタップしてTO DO見ると、期限の背景色が微妙な青色で変えられないのがデザイン的に気になります…。テーマで別の色にしててもそこだけ青で…なんだか落ち着かない…。 背景色なしでグレーとかにするか、別途色指定できると見た目も気持ちよくて嬉しいなと思いました。 長々と書きましたが、無料でこれだけ使わせてもらえるのは大変有り難いです。 更なる発展を期待しております。 (今後も何か要望やもし不具合などを見つけた場合はこのレビューに書くべきなのでしょうか?)



  • バイ euphorianhama
    4

    使いやすいです!(要望あり)

    二週間ほど前から使用していますが、全体的に使いやすいです! 下手したら3ヶ月に一度手帳を変える癖があるのですが、こちらは長く使用できそうでうれしいです。 無料バージョン、プレミアムバージョンどちらでも良いのですが、ToDo機能について要望が二つあります。 ①期限内に完了できなかったToDoをカレンダーで追いかけてきてほしい →期限31日までに設定したToDoは31日のカレンダーに表示されると思いますが、完了できなかった場合翌日、またできなかった場合は更に翌日と追いかけてきてほしいです。 ②完了前のもの、完了後のものを自動でわけてほしい →「ToDo」項目をタップしたときに完了前も完了後も混ざっていますが、できれば完了前のものと完了後のものとページが異なるなど分けていただくと嬉しいです 要望は以上です... もう一つ欲を言えばカレンダーの予定を入れる際、写真もメモとして貼り付けられると便利だと思いました。 マルシェや演奏会など、実在するチラシデータをその予定の詳細としてメモできると嬉しいです。 長くなってしまいましたが、より使いやすくなるなと思いこちらに書きました! これからも使用させていただきます♪



  • バイ アラフォー猫
    5

    使いやすい

    今まで紙の手帳でしたが、機種変を機にスマホのアプリを使いはじめました。レビューをじっくり読んでこちらに決めました。すごく使いやすくてびっくりしてます。 iPhoneのカレンダーにgoogleアカウントを同期してるんですが、このアプリでgoogleカレンダーの過去の予定も検索で引っかかってくるのが良いですね!過去に少しだけgoogleカレンダー使ってみたことがあって、忘れてたんですが、出てきてビックリしました。iPhoneのgoogleカレンダーでは古い過去の予定は出てこないので。 (古いと言っても2016年の予定です。それより前は使ってなかったのでわかりません) 幾つか要望があるのですが、 文字の大きさ設定で特大にしてるのですが、確かにスケジュールの文字は大きくみやすいです。しかし他の部分の文字がかなり小さい所が多いです。老眼ぎみなので大きめの文字で表示して頂けると助かります。デザインは崩れてしまうかもしれませんが…。 スマホの設定で文字大きめの設定にはしてるのですが、アプリには反映されない場合あるみたいですね。 もう一つは、 カレンダーの表示非表示が簡単に出来るようになればいいなあと思います。現状では「設定」→「カレンダーの設定」→「カレンダーの表示非表示」と3ページ進まないと出来ないので、ここにショートカットするボタンか何かあるといいかな。 Android版はリリース予定はないですか?Androidの人にも薦めたいくらい使いやすいアプリだとおもいます。 ……追記 次回の機種変で多分Androidに戻すつもりですが、このアプリの内容は引き継げないと思うので、考えた結果、予定を全てgoogleアカウントで書くことにしました。だったらgoogleカレンダーで書けば?なのですが、あちらだとテンプレートが使えないし、予定がこちらのほうがずっと見やすいし。(色は全部一緒になっちゃうけど) 日記もタイトルを「日記」として予定に記入してます。(メモに内容を記入) このアプリ経由でgoogleカレンダーに記入してるというややこしい使い方してます。



  • バイ Chervil
    4

    全体的に良いが、改善点も。2021/5/26追記あり

    2021/5/26 現在の追記 ずっとプレミアムで利用しています。 先日からiPad Airを導入して、iPhoneと連携させて使い始めました。 主に横画面で使用するのですが、あいかわらず日付をタップすると、ただでさえ横長な画面で引き伸ばされたレイアウトなのにその日の予定が下から幅広くせりあがってきて、カレンダー画面が下3分の1ほど隠れてしまい、とてもカッコ悪いです。 できればiPad用の設定で左右に出てくるようにはできませんか?改善希望です。 2019.11.4追記 プレミアムに登録して使いはじめました。 デザイン、使い勝手共にほぼ不満はないのですが、 カレンダーの日付をタップした時に下からポップアップしてくる、今日の予定の幅が広すぎて、カレンダー画面が半分近く隠れてしまうのが地味にストレスになります。1行の幅をもう少し狭くするか、下に出たまま固定できる設定(他社のアプリですが、「ハチカレ」みたいな感じ)があったら嬉しいです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 全体的によくできています。基本の機能が使いやすいのはもちろんですが、 個人的には、フォントが変えられるのが面白い。 私はあずきフォントを使用しているのですが、可愛らしく、素朴感じになって好きです。 いらない機能をオフする事ができるのもいいです。 日記は使わないので消していますが、余計なタブが減ることで、さらに見やすいです。



  • バイ ぱんだ豆
    4

    シンプルisベストです

    色やフォント、アイコンまで選べてカスタムするのが楽しいです! 機能も充分満足出来る物ばかりで、日記以外の機能を使っていますが満足しています。 カレンダーの予定を事前に登録しておけたり、長押しやダブルタップで登録も出来て便利です。 左上の2020年◯月を長押しして過去や未来に飛べるのも便利です。 通知の来るtodoやメモへの切り替えもすぐですし、アプリを開いた時の起動が早いのが嬉しいです。 (よくアプリロゴから始まって起動が遅いアプリがありますが、そんな事ないです) メモもtodoのように並べ替えが出来ると良いなと思います。 問い合わせた所、ios14に合わせてウィジェットも視野に入れてるそうなので今後にも期待しています。 追記 20.8.15 広告が気になるようになったのですが、課金がプレミアムサービス1種類しかなくて悩んでいます。 正直、広告なし以外のサービスに魅力を感じないので、広告を消すだけの買い切りの課金などもあれば助かります。 こちらも合わせて検討して頂きたいです。


keyboard_arrow_up