BASE FOOD Labo

BASE FOOD Labo - パソコン用

  • カテゴリ: Social Networking
  • 最終更新日: 2024-10-21
  • 現在のバージョン: 3.13.0
  • ファイルサイズ: 31.10 MB
  • 開発者: BASE FOOD Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
35 レビュー

プレビュー

       


PC上で BASE FOOD Labo のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード BASE FOOD Inc. 35 3.85714 3.13.0 17+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで BASE FOOD Labo.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでBASE FOOD Laboを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに BASE FOOD Labo と入力して検索します。
    2. すぐに BASE FOOD Labo が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで BASE FOOD Labo アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ BASE FOOD Labo を選択します。

BASE FOOD Labo iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で BASE FOOD Inc. 35 3.85714 3.13.0 17+

約 BASE FOOD Labo

全国のベースフードユーザーや、ベースフード社員と交流できるコミュニティアプリです。 みなさまとの交流を大切にするのはもちろん、意見を直接お伺いしながら商品やサービスをよりよいものにし、一緒に「主食をイノベーションし、健康があたりまえに」する「研究室」という面も兼ねて「BASE FOOD Labo」と名付けました。 【BASE FOOD Laboでできること】 ■レシピをチェック スタッフが厳選したレシピが毎日更新されます。 つくった感想をぜひコメントしてみてください! ■全国のベースフードユーザー・社員と交流 ベースフード、健康に関することなど自由にトークができます。 管理栄養士からのコメントも。 ■研究課題にチャレンジ アンケートや投稿などの研究課題にチャレンジすることができます。 ベースフードではお客様のご意見をもとに商品開発・サービス改善をしています。 ぜひ研究課題を通して、新商品・サービスに携わりませんか? ・活動に応じてポイントが貯まる! Laboでの研究活動に応じてポイントが貯まります。 ポイントを獲得していくと、研究員ステージがアップ! ステージが上がった方には、BASE FOOD グッズをお届けします。 【注意事項】 利用規約、プライバシーポリシーおよびApp Storeのアプリページ内に記載されている重要情報をお読みください。 【お問い合わせ】 ご利用にあたってご不明な点や、不具合・ご要望等ございましたら、[email protected]まで気軽にご連絡ください。 ベースフード公式Webサイト:https://basefood.co.jp/



アプリ レビュー


  • バイ お蝉
    1

    重い、バグる。使えない。

    ベースフードを1年以上続けているからアプリを入れたけど、前のアプリもそうだったがとにかく重い。 iOS16にしてから、ホワイトアウト、ブラックアウト、タグをつけて投稿しようとすると画面が固まり投稿が出来ない。 その件についても問い合わせしたが「公式のプログラムではiOS16ではどうにもできない」との返事。 しかもこのLaboというアプリは、アレンジ投稿している人間だけが「ベースフードを愛して愛用している」と思ってるらしい。 (問い合わせの返事を要約すると) 公式に対してマイナスイメージになる改善提案や、何が原因かわからないが、とにかくこのアプリを担当しているスタッフが、気に入らなければ「勝手に削除」して他人に投稿を見えないようにしてしまう。 明るくて前向きでキラキラした投稿以外は消される可能性があるので、使うなら良く考えた方がいいと思う。 この会社のコンセプトは「健康」だったと思うが、いつのまにか「置き換えダイエット」食品になってるのも、閉鎖的なコミュニティなのも、商品は良いのに少し残念なアプリ。 こんな事を書けば消される(強制退会)だろうが、やっぱりおかしいと思うし、アプリの不具合は直してほしい。



  • バイ 20代男性J
    5

    見てて楽しくなります!

    美味しそうな料理がたくさん並んでて、見てて楽しくなります!私自身でも作った料理をシェアしてレスもらえて嬉しいです。



  • バイ 茶と紅茶
    5

    ただパンを食べるだけじゃなくなりました。

    いろんなアレンジを真似していると普通に食材としてBasefoodを意識するようになりました。



  • バイ チーグル
    2

    重い

    更新すると画面がガチャガチャするのが嫌だなと思います アプデはあっても直らないので直す気はないのか気付いていないのか直せないのか ポイントを貰うために更新をしないといけないのもちょっと… ポイント取得の上限に達していると知らせてくれるのは良いのですが、表記がちょっと分かりづらいです… 改善をお願いしたいです。



  • バイ ゆう_パン好き1212
    5

    他の人の食べ方(レシピ)が参考になる!

    他の人がどんな食べ方をしているのか、レシピ共有してくれるので嬉しいです!


keyboard_arrow_up