スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ

スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ - パソコン用

  • カテゴリ: Medical
  • 最終更新日: 2024-11-01
  • 現在のバージョン: 2.8.0
  • ファイルサイズ: 61.33 MB
  • 開発者: SUGI PHARMACY CO.,LTD.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
3,295 レビュー

プレビュー

       


PC上で スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード SUGI PHARMACY CO.,LTD. 3295 4.461 2.8.0 17+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでスギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ と入力して検索します。
    2. すぐに スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ を選択します。

スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で SUGI PHARMACY CO.,LTD. 3295 4.461 2.8.0 17+

約 スギスマホでお薬-処方せん送信・お薬手帳アプリ

ちょっと体調が悪いけれど、病院へ行くほどではないかな。 病院で、処方せんをもらったけれど、薬局で待つのは大変だな。 そんなときは、「スギスマホでお薬」! 「スギスマホでお薬」は、スギ薬局をもっと便利に安心に利用することが出来るアプリです。 とても便利な機能が満載。 いつでも、手のひらに、スギ薬局を! 健康・快適・安心な生活をスギ薬局は応援します!! 1)処方せん送信 病院で処方せんをもらったら、すぐに写真で送信! 薬局での待ち時間を短縮してお薬を受け取れます。 2)店頭チェックイン 薬局へ直接お越しの場合も、アプリで出来上がり通知を受け取れます。 3)電子お薬手帳 お薬手帳をアプリで管理!いつでもすぐに履歴が確認できて安心です。ご家族の分も登録できます。 4)チャットおくすり相談 困ったときは、気軽に薬剤師にチャットで相談できます! 5)ビデオ通話 ビデオ通話機能で、オンライン服薬指導も簡単に受けられます! あなたの健康・快適・安心な生活のために!! ※現在はトライアル展開中のため、登録できる店舗は一部になっています ◆◆詳しくはこちら◆◆ ▼ヘルプページ https://faq.sugi-net.jp ▼スギ薬局について https://www.sugi-net.jp/



アプリ レビュー


  • バイ mikikiudekiki
    4

    連携の罠

    お薬手帳で使ってたので、kakariからの切り替えを勧められました。 普通の人は7タップくらいで本当に簡単にデータ引き継ぎができ便利です。 ただ私はWi-Fi環境化で旧ケータイのみに入れてたkakariをスギスマホに移行してから、新ケータイでもインストールしたスギスマホにアカウント移行しようとしたら、 「スギIDと連携」の画面で 「指定されたスギアカウント情報はすでに別のアプリアカウントと連携されています」 と出ました。それって機種変で引き継げないってことですか?? スギIDと連携しなくてもいいからせめてkakariの情報だけ移行して欲しいと何度も試し、何度も上記エラーや、通信環境が悪いなどお門違いのメッセージが出ることを繰り返してました。 アンインストールなどを繰り返したためどの操作が功を奏したのか分かりませんが、いまはスギIDまで連携でき解決しましたが、なんだかなーな仕様でした。 処方箋画像送信は重宝してますので、これからもお世話になると思います。 もっと簡単に送信済み画像のチェックができたらいいなとも思います。



  • バイ ささあああ
    3

    受け取り店まで時間がかかるケースでは良いが…

    病院と店舗間の距離が30分圏にあるとお店に出すのとあまり変わらない。業務プロセスがシステムの上で一つになってなさそう。 それに通知は来たとして、店頭での受け取りフローがほとんど変わらないし、アプリとか関係なく処方箋の紙を出さなければならない。紙を出せという指示がアプリ内にないので店頭でQAが発生してスムーズじゃない。 それらが改善されれば良いと思う。



  • バイ ultimate貴公子
    4

    あと一息

    Kakariから乗り換えを促されたみたいな感じで利用しています。 QRコードでお薬手帳が登録できるのは便利ですが、あとひとつ機能を追加して欲しいです。 個人医院で処方された薬を手入力で登録していますが、毎回同じ薬なのでDoみたいな機能(コピペ)できるようにしていただけると一から入力しなくていいので助かります。 ぜひご検討ください。



  • バイ ☆4ガチャ
    1

    スギIDが非常に分かりにくい

    スギID重複登録してしまったのでポイントアプリの方に統合したら、このアプリにログイン出来なくなった。送信機能が全く使えないのでkakariに戻す。スギIDが分かりにくいので、ポイントカード番号でいいなら、はっきり表示して欲しい。どのメアドで登録したかなんて覚えてない。



  • バイ どんどんあたり
    2

    かかりつけ薬局が登録できない

    こちらは神奈川県なのに何度やっても、岐阜県か福井県の店舗が出てきて登録できない。 キーワードを入れても関係ない施設ばかり… どうなっているんでしょう?


keyboard_arrow_up