記録、なんでも自由に | キログ

記録、なんでも自由に | キログ - パソコン用

  • カテゴリ: Book
  • 最終更新日: 2024-11-03
  • 現在のバージョン: 1.3.16
  • ファイルサイズ: 49.14 MB
  • 開発者: YUUSUKE SASOU
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
284 レビュー

プレビュー

       


PC上で 記録、なんでも自由に | キログ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード YUUSUKE SASOU 284 4.71479 1.3.16 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 記録、なんでも自由に | キログ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで記録、なんでも自由に | キログを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 記録、なんでも自由に | キログ と入力して検索します。
    2. すぐに 記録、なんでも自由に | キログ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 記録、なんでも自由に | キログ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 記録、なんでも自由に | キログ を選択します。

記録、なんでも自由に | キログ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で YUUSUKE SASOU 284 4.71479 1.3.16 4+

約 記録、なんでも自由に | キログ

キログは様々なものを記録するためのアプリです。 読書や映画、ゲームなど趣味に限らず、利用目的に合わせて記録項目を柔軟にカスタマイズすることができます。 記録した内容は一覧で見やすく並べたり、統計でグラフ表示することもできます。 ■こんな方へおすすめ ・趣味などをメモアプリに追加してきたけど、日時や数字を入力を簡単に行いたい方。 ・取引先など手帳に記入しているけどデジタル化したい方。 ・最近、通販でコーヒー豆を買い始めたけど、自分の好きな味を記録として残したい方。 ・美味しいラーメン店の評価を記録したい方。 ■機能紹介 ・記録フォーマットのカスタマイズ ・一覧表示 ・統計表示(チャート) ・カレンダー表示 ・検索 ・並び順 ・フォルダ分け ・パスコードロック ・バックアップ ・CSVエクスポート(有料) ・CSVインポート(有料) 【記録形式の登録】 記録したい項目を入力形式を選んで追加できます。 入力形式は、整数,小数,チェック,評価,日時,テキスト,選択肢から選択できます。 【記録の追加】 記録形式を選択してから(+)ボタンで記録を追加できます。 写真も添付することができます。 【記録一覧表示】 月間、年間、すべてから期間を指定して表示することができます。 一覧に表示する項目の数は最大8項目までに設定することができます。 【統計表示】 記録の合計や平均値などをチャートで表示することができます。 カスタム統計で複数の項目を1つのチャートで表示することもできます。 【カレンダー表示】 カレンダー形式でいつなにを記録したかすぐに確認できます。 【フォルダ分類】 記録形式をフォルダ別に分類することができます。 フォルダ一覧画面からフォルダの編集や追加を行うことができます。 【パスコードロック】 内容を見られたくない方でも、パスコードによりアプリをロックすることができます。 【バックアップ】 アプリ内データを保存できます。機種変更時などにも利用できます。 【CSVエクスポート】 記録をCSV形式で出力し、保存することができます。 【CSVエクスポート】 CSVファイルから記録の作成と更新ができるようになります。 ■使い方 (1) まずはフォーマットを登録 例えば読んだ本の記録を残したい場合は、タイトルを'本'とします。 記録項目の追加を行い、'タイトル','著者','評価'など、登録したい項目を設定することができます。 入力方式は以下から選ぶことができます。 ・整数 ・小数 ・チェック ・レート(5段階評価) ・日時 ・テキスト ・選択肢 (2) 記録を追加 フォーマットの登録が済んだら、登録したタイトルをタップして(+)ボタンから記録を追加することができます。 (3) 記録を確認 一覧やチャートで記録を確認できます。 検索や並び替えもできます。



アプリ レビュー


  • バイ ★Marron★
    5

    自分流に色々と書けて、CSV出力もできる!

    作業記録や、読書管理、日々の記録など多方面に使用してます。 自分で記入項目を色々と選べるし、記録をCSV形式で出力できるので、最終的にPCでもデータ管理ができて気に入ってます。 長文も入力できるので、日々開く記録アプリは、これ1本なりました😊



  • バイ miyu46
    5

    痒いところに手が届くアプリ

    複数のアプリで記録していたことがこのアプリだけで可能になったので本当に便利でありがたいです。 入力形式レートのカスタム(数値)を選択すると記録の入力ができないのですが不具合でしょうか。



  • バイ あお♚
    4

    アプデでさらに良くなってた!

    経過時間が表示されるようになっててめっっちゃいい! 欲を言えば表示サイズを変えれるようになってほしいな〜 今は画面に4つしか表示されなくてスクロールしなきゃいけないのでもっと表示されるように出来たらより便利だと思います あと検索も出来たらなぁ〜



  • バイ もりねずみ
    5

    ありそうでない良いアプリ

    2024年11月追 更新で細かいところが改善されている。より使いやすくなり、趣味などにも使うと生活が潤う。 大抵の定期的にとるメモや記録に対応できる優秀なアプリ。記録した内容を端末間とSNSへシェアできる様になればより嬉しいが、現状でも十分。



  • バイ 簿記マスター二級
    3

    項目について

    何時間やったかを記録できるようにしてもらいたい


keyboard_arrow_up