分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ

分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ - パソコン用

  • カテゴリ: Music
  • 最終更新日: 2024-10-25
  • 現在のバージョン: 3.2.68
  • ファイルサイズ: 40.70 MB
  • 開発者: XING INC.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
6,079 レビュー

プレビュー



PC上で 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード XING INC. 6079 4.06629 3.2.68 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   バーチャートレースアプリ    ダウンロード ↲ LBB LLC
2.   moreNOTE 6 採決
管理アプリ
ダウンロード ↲ FUJISOFT Inc.
3.   KeyOak - 記憶:
Japanese Dictionary &
Study App
ダウンロード ↲ KeyOak
4.   自動応対警告サウンド ダウンロード ↲ KazuakiUchi
5.   マツエソフト英会話 ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ と入力して検索します。
    2. すぐに 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ を選択します。

分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で XING INC. 6079 4.06629 3.2.68 4+

約 分析採点JOYSOUND - カラオケ採点/カラオケアプリ

■圧倒的17万曲配信!JOYSOUND 公式 カラオケ アプリ! ・カラオケボックスでおなじみの 分析採点 で音程や歌声を詳しく分析! ・あなたの 声域 とカラオケの 音域 を比較&分析し、歌いやすい 最適キー をリコメンド! ・歌詞 フレーズごとに音程一 致率を判定!どこがバッチリで、どこをハズしたのか一目で分かる! ・JOYSOUND認定!点数に応じてもらえる 歌うまメダル をコレクションしよう! ・採点ランキングでみんなとバトル!得意な歌で上位を目指そう! ・歌声を録音しよう!カラオケ画面&音源とあわせて、いつでも見て聞いて、何度も復習できちゃう! ・横画面対応!マイク、エコーやテンポも自由自在で、家でも雰囲気上々!歌ってストレス発散! ・楽しんで歌っているうちに、自然と歌うまに!ボイトレ講師もオススメ! 【主な機能】 ---カラオケ機能--- ●分析採点* ・採点中はリアルタイムで音程や抑揚、テクニック等を評価、歌唱後は項目ごとの分析に加えプロからの総評アドバイスも! ・横画面でも歌えます。AirPlayで出力すれば、家がカラオケボックスに! \NEW:音程ヒット数/ ・採点中、歌詞 フレーズごとに音程 一致率を判定!採点結果ではフレーズごとに一致率がわかる! \NEW:音域測定結果/ ・カラオケの曲の音域とあなたの声域を比較!あなただけの最適キーも分析してリコメンド! ※採点ナシの通常カラオケもお楽しみいただけます。 ●採点ランキング ・曲ごとの採点結果をリアルタイムでランキング表示!上位バトルを制覇しよう! ・ニックネームをつけて、あなたの好きなアーティストの曲をコンプリートするなんて楽しみ方も! ・あなたの歌唱力は平均を超えられる!?曲ごとの平均点も表示! ●キー/テンポ/エコー変更 ・変更は自由自在!1度設定したものは最大100曲記憶、毎回設定する手間なく楽チン! ●ガイドボーカル/ガイドメロディ ・ON/OFF切替可能!うろ覚えの曲もこれで歌いやすく!練習にも最適、レパートリーをどんどん増やそう! ●リプレイ ・歌声をカラオケ音源&採点画面と一緒に見返して、自分の長所短所を確認! ●録音* ・歌声保存も可能!何度でも、カラオケ音源&カラオケ採点画面と共に見直せる! ・最高の歌声を、記念にとっておくのも楽しい! ---マイページ--- ●採点記録* ・曲毎に採点結果画面を自動保存。だんだん上達している様を実感! \NEW:歌うまメダル/ ・点数に応じて、JOYSOUND 認定の 歌うまメダル を進呈!コレクションして自慢しちゃおう! ●履歴 ・お店の履歴と同じように、歌った曲がすべて残ります。思い出を振り返るのも楽しい! ●お気に入り ・歌いたい曲を保存して、検索する手間を省いて歌うことができます ・歌で並べるか、歌手で並べるかはあなたのお好み次第! ---検索--- ●フリーワード ・曲名/歌手名/タイアップ名(TV番組やアニメ、映画等)を組み合わせて自由自在に! ・サビの歌詞だけ覚えてるけど曲名が思い出せない…そんな時に使える 歌詞 検索も! ●ジャンル&ランキング ・総合/アニメ/ボカロ(VOCALOID™)/洋楽/映画・ミュージカル/TV・ラジオ/K-POP/演歌 ・ランキングは各100位までを毎日更新!あなたの好きな曲をたくさん歌って上位に上げるのも楽しい! ●新着 ・配信中の17万曲に加え、毎週水曜に約100曲ずつ追加! ・最新の配信限定曲から、懐メロ、アニソン、ボカロ、洋楽など、バラエティ豊かなラインナップ! ---その他--- ●毎月キャンペーンイベント実施! ・旬なアーティストとコラボ!採点にチャレンジして直筆サインなどレアグッズをもらっちゃおう! \過去のラインアップ例/ ・YOASOBI ・ホロライブ ・HYDE ・GENERATIONS from EXILE TRIBE ・Ado ・星街すいせい ・back number ・氷川きよし ・川崎鷹也 ・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE ・湊あくあ ・家入レオ ・Eve ・ジャックジャンヌ ・BE:FIRST ・Tani Yuuki ・米津玄師 ・CHiCO with HoneyWorks ・ヤバイTシャツ屋さん ・DECO*27 ・P丸様。 ・猫又おかゆ ・ツユ …今後も月イチペースで続々計画中! ●楽曲リクエスト ・もし歌いたい曲がない場合は、ドシドシお申し付けください! ●カラオケボックス割引クーポン ・JOYSOUNDのお店がお得に使える! ●Bluetooth対応 ・採点&録音もOK! 【無料トライアル実施中!】 ・上記の*がついた機能をご利用いただくには、有料プランのご購入が必要です ・でもご安心を!分析採点ができるスタンダードプランなら初回1週間無料!あわなければいつでも解約OK! ・そして、いつ来るかは運次第!?特別に有料機能が開放される\ボーナスタイム/に出会えるかも? 【プラン】 ■フリープラン ・動画広告閲覧で、1日3回まで無料で簡易採点 ■ライトプラン(360円/1ヶ月) ・簡易採点、録音10曲/月 ■スタンダードプラン(580円/1ヶ月) ・分析採点、声域測定、最適キー、採点結果に歌詞と音程ヒット表示、録音20曲/月、他全機能利用可能 ■スタンダードプラン(5,800円/1年) ・2ヶ月分お得!長くお使いいただけるならコレ! ※フリー以外のプランはすべて17万曲以上の楽曲を、歌い放題でお楽しみいただけます。 ※フリー及びライトプランの採点は、簡易採点(音程のみ評価)となります ※課金はApple IDに紐づき、サブスクリプションでの自動更新となります ※解約の方法は以下をご参照ください https://support.apple.com/ja-jp/HT202039 【サブスクリプションについて】 ・購読期間は、ライト及びスタンダードプランはご購入日から1ヶ月間、スタンダード1年プランは1年間です。 ・プランの有効期間が終了する24時間以上前に、自動更新設定をオフにされていない限り、自動的に継続されます。オフにする方法は以下参照ください。 https://support.apple.com/ja-jp/HT202039 ・プラン購入費用のご請求はApple IDに対して行われます。 ・プランの購入及び解除(オフ)についてはお客様ご自身での管理となります。 ・プラン購入後にアカウント設定画面に移動すると、自動更新がオフになることがあります。 ・無料トライアル期間が提供されている場合、未使用分はプラン購入後に失効します。 ・代金の請求については、Appleが当社から当該代金債権を譲り受け、当社に代わってAppleがお客様に請求いたします。 ・プランの有効期間中は、現在の課金をキャンセルすることは出来ません(途中でオフにしても、期間の間は有料機能をご利用いただけます。 ・弊社にて購読をオフにすることはできません。また、アプリを削除しても、オフにはなりません。 ・同Apple IDであれば、別端末でもご利用いただけます。その場合は、 アプリトップ>プラン>有料プラン復元 でアカウントを入力してください。 【推奨環境】 ・OS:iOS 13以上、iPadOS13以上 ・アプリ:App Storeにて配信されている最新バージョン ・外部機器:Apple EarPods(Bluetooth製品もご利用いただけますが、より快適にお楽しみいただくためにApple EarPodsをお勧めいたします) ※上記以外の環境での動作は保障及びサポートいたしかねます。ご了承ください。 ※上記環境でも、端末の特性等により動作しない場合があります。有料プランご購入前に、必ず無料再生/採点等をお試しください(広告動画をご覧いただくことでお好きな曲を無料でご利用いただけます)。 【著作権団体許諾番号】 ■JASRAC許諾番号 6577872423Y31015/6577872419Y31015/6577872424Y38026/6577872420Y38026/6577872425Y30005/6577872426Y31018/6577872422Y31018/6577872540Y45037 ■NexTone許諾番号 ID000000953/ID000000876/ID000000877/ID000000878/ID000000954/ID000000879/ID000000880/ID000000881 ※ VOCALOID™(ボーカロイド) および ボカロ はヤマハ株式会社の登録商標です。



アプリ レビュー


  • バイ Beーーーーーーん
    4

    5年以上

    ある日仕様がガラリと変わっていて驚きました。録音データが消えている、復元も出来ないことが一番の驚きとショック。 皆さまのレビューを見て仕様変更と共にそうなったことをようやく知りました。 私は5年以上利用させてもらっているので同じ歌を5年前の録音と比較する、という使い方もさせてもらっていました。 それが出来なくなったことは少し残念です。 運営者様も各レビューの方に お知らせしていたとはいえ申し訳ありません。と回答されていますが、有料ユーザーの中には毎月アプリを使わずとも自動更新でお金を払い、そのお知らせを見ることのないまま仕様変更を迎えた人もいると思います。 また最初の方は1ヶ月毎の課金でしたが途中で自動更新制となりそれでも解約、登録をこまめに繰り返せば以前のような使い方も出来ますが安価で楽しませていただいてる感謝もありそのまま自動更新でアプリを使わない月でも払っています。 そういうユーザーさんも沢山いると思うのでお知らせしていたとはいえ...と言われてしまうと見ていなくてすみません...となってしまいます。 とはいえ失った録音データは戻りませんし、私はストレスが溜まった時やこのコロナ渦の時に家で歌えるこのアプリには大変助けられています、ありがとうございます。 新しい仕様も試してみましたがカラオケBOXに近い採点表示になっていてテンションが上がりました。 有線イヤホンを使っていても音の遅れ、以前に比べると音量の小ささなど設定でどうにかできるもの、できないもの等気になるところもありますがこれからも楽しんで使っていきたいと思います。 次回、仕様変更するときは録音データが引き継げるようになっているとうれしいです。



  • バイ Ri✳︎
    4

    久しぶりに使ってみたら...。

    1日3回までしか無料で歌えないように変更になっていて少し驚きましたが、精密採点できるようになっていたのはよかったです。 ですが、有料(580円コース)のほうは、もう少し沢山の機能がついているといいですね、例えば、他の人が歌ったものを聴いたり、いいね!のようなものを押せるとか採点ランキングバトル的なのをつけるとか簡易採点もできるとかそれであれば個人的にはこの値段でも納得です。 比較対象がないと自分が上手いか下手かの区別がなかなかつきにくいですし、他の人のを参考にして練習できたらいいななんて。 また、うたスキ!結構好きでした。練習用として使っていたので、なんか寂しいところはありますね...。 制作側は大変かと思いますが、アップデートに期待しています(*ˊ˘ˋ*)



  • バイ yuk0512234
    5

    yu20210802

    滅多にレビューは書かないのですが、何故か悪評が多いため書かせて頂きます〜 恐らく3年以上使っている一般人のレビューです。 まず一番のメリットとして月額利用料金が安すぎます(400円以下) スタンダードプランでも全然普通に歌えますし、録音などの機能をあまり使わない人だとこちらでいいかと思います。 室内での歌唱ですからあまり大きな声で歌えないのですが、もし自宅に防音室があるご家庭でしたらこれ一つで全然いいのではないでしょうか。 端末依存の問題はありますが、レイテンシ(遅延)もあまりありません。自分は快適に歌えております。iPhone12 pro、iPad mini5メインで使わせて頂いています。(回線はBIGLOBE光) iPhone6sでもたまに使いますが処理落ちすることや、アプリの強制終了等がありますね…これは古い端末ですし仕方のないことだと思います。 また動画視聴をすることで1曲無料で歌えることに関して、「動画を見たのに歌えない」「詐欺」などの声がありますが恐らく端末依存、ネット回線が遅い等の理由では…?そもそもこれだけ膨大な楽曲を超安価で提供しているにも関わらず、無料で提供しろ!みたいな意見も多くてさすがにおこがましい気がします…レビューを書こうと思ったのはこれが起因ですw 大型アップデート前、アップデート後両方とも使っていますがごく些細な不満しかありません。普通に歌う分には特筆する必要もないかと思うので省かせて頂きます。 一つ希望があるとすれば課金してる人同士で一緒に歌えるようなルームがあるとすごく楽しそうです。追加課金でも構いませんので検討して頂けると幸いです! こういうご時世ですから家でも気軽にカラオケができるアプリは非常に重宝してます。一般的なカラオケ店2、3時間の料金で400円弱、1ヶ月歌い放題なのは素晴らしい。。これからもこのスタンスを崩さず頑張ってください、応援しています(^ ^) 拙い文章で申し訳ありませんが、1人でもこの声が届けばいいなと思います。失礼しましたm(_ _)m



  • バイ ryyyynaaA
    3

    現在の登録はおすすめしません

    6年?7年?もう覚えていませんが 今の名前に変わったり、大幅リニューアルする前からずっと使っています! 色々な意見がありますが、 400円弱の料金でこのサービス内容の提供は凄いことですし、曲リクの対応もとても早いです。 新規利用者獲得のために大きくリニューアルをしたのは仕方ないのかなと思っています! (長年の履歴が消えたのはショックでしたが笑) ただ、1年様子を見ていて上記の点までどうにも疎かになっており、過去レビューを消して今回書いております。 まず混みあっているのか、「しばらく経ってから〜」の表示が出て使えないことがかなり多いです。(自身のスマホエラーではありません) 支援のつもりで解約していませんが、 何とか1曲歌えてもすぐエラー、となるので現在は月額会員のメリットは何もありません。 このことで同僚や兄弟も解約しましたし、私も現時点では他サービスのカラオケ機能をおすすめします。 リニューアル初期は不具合が多く1ヶ月まるまる利用できない時も何ヶ月もありましたが、そこに対する返金も謝罪もありませんでした。今後も同じことが起きてもそうだと思います。 また、利用者の意見をとりいれる姿勢があまり見受けられません。 どちらかというと自分たちの気に入る意見があれば追加採用する、くらいの形で、 不便な部分の改善や安定したサービスの提供に力を入れていません。 心のうちは実際はどうか分かりませんが、何か不具合があってもその程度の対応なので、トラブル報告のフォームもこちらの一方通行です。 個人的には余計な課金サービスはなくしていただいて、安定したサービスをお願いしたいです。 多少月額が高くなってもきちんと利用出来ればみんな戻ってくると思います。 いつか突然サービス終了…ということにならないように今一度運営を見直して欲しいなと思います。



  • バイ ぷれいやです
    1

    これは流石に酷い

    これまで様々なアプリで、色々と頭に来たことはありましたが、流石にこれは酷く、初めてコメントします。 バージョンアップ時にユーザーが保存した情報が消し飛ぶなら、分かりやすく、警告を出すべきです。 と言うか、普通は移行しますよね。無料じゃなく、毎月お金払ってるんですが、そんな対応で良いのでしょうか? プレイリスト作るのだって、曲検索して、キーなど調整してポチポチやるの結構面倒だし、時間をかけて作って来た訳なのに、全クリア。プレイリスト機能すら無いです。 お気に入りという機能が出来ましたが、初期値として移行すべきです。あーほんと頭きた。という感じ。 他の方のへの回答で技術的に難しく移行出来ずとか書いてあったけど、そんな事は絶対に無い。初めから移行する気が無いから出来ない仕様になっただけ。 移行する事を前提として設計してたら出来ないなんて事は無い。 ----その後使ってみて。 皆さんのコメント通り、マイクはキーキー言うは、バランス悪くなってるは、前に出来てた事が出来なくなってるはで、グレードダウンが酷い。前との比較無しに、カラオケアプリとしても品質が悪いです。 見た目がちょっとモダンになって本質のカラオケ機能劣化させてどーすんのだろう、、、? ハッキリ言って、前のアプリに一旦戻して、もう一度じっくり、最低でもカラオケアプリとしてのマイク周りを直してリリースしないと、どんどん乗り替えられると思う。少なくとも、課金するレベルのアプリとは思えないです。


keyboard_arrow_up