FUJIFILMおみせプリント(わいぷり)

FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) - パソコン用

  • カテゴリ: Photo & Video
  • 最終更新日: 2024-09-11
  • 現在のバージョン: 2.3.11
  • ファイルサイズ: 7.62 MB
  • 開発者: FUJIFILM Corporation
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
635 レビュー

プレビュー

     


PC上で FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード FUJIFILM Corporation 635 2.14645 2.3.11 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   PSC-Photo & Video
Transfer   
ダウンロード ↲ Funny Studio
2.   iPhotoTrans - Photo &
Video Transfer
ダウンロード ↲ TwoDigit Lab
3.   Photo Transfer App -
Photos & Videos
ダウンロード ↲ Mobileware Studio
4.   Mobile to PC Photo &
Video Transfer
ダウンロード ↲ Darren studio
5.   Camera Transfer ダウンロード ↲ ChrisK

または、以下の PC (エミュレーター) 用の FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで FUJIFILMおみせプリント(わいぷり).apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでFUJIFILMおみせプリント(わいぷり)を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) と入力して検索します。
    2. すぐに FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) を選択します。

FUJIFILMおみせプリント(わいぷり) iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で FUJIFILM Corporation 635 2.14645 2.3.11 4+

約 FUJIFILMおみせプリント(わいぷり)

FUJIFILMおみせプリント(略称:わいぷり) 店頭のFUJIFILMプリント受付機で、写真を簡単にプリント注文できるアプリです。 プリント受付機のガイダンスに従ってスマートフォンをWiFi接続した後、本アプリ(わいぷり)にて写真を選択して送信するだけで注文できます。 本アプリで受付できる店舗を順次拡大してまいります。 WiFiで受付できる店舗を順次拡大してまいります。 [ご注意]  「"おみせプリント"から"写真ライブラリ"にアクセスしようとしています」と表示された場合は、[フルアクセスを許可]を押してください。  (初回起動時にのみ表示されます)  [アクセスを制限....]または[許可しない]を押してしまった場合、以下の操作で設定を変更する事ができます。   a) iPhoneのホーム画面上の「設定」を起動してください。   b) 設定画面から「プライバシーとセキュリティ」を選択、プライバシー画面から「写真」を選択してください。   c) 「おみせプリント」の設定を「フルアクセス」に設定してください。   ※OSのバージョンにより表現が異なることがございます。 [推奨環境]  推奨端末:iPhone7以降  対応OS:iOS15以降



アプリ レビュー


  • バイ 福造777
    1

    数枚程度の印刷なら辛うじて使えるアプリ

    当方、iPhone10、iOS14.4、LINE最新ver使用で店頭の機械でwifiに繋いで印刷してみた感想です ①LINEで受信した一部の写真(高画質なもので、サイズオーバーか?)が何度試してもアルバムに全く表示されず非常に不便 ②wifiの繋がりが悪く、接続方法も極めて分かりにくい ③印刷自体は1枚数十秒で終わり、写真の色合いは良好(1枚40円) 非常に古いシステムの様で、急ぎなどでどうしてもこのアプリ+機械で印刷しなければならない場合は、 自宅や後ろに人を待たせない環境でアプリを起動しスマホの写真を確認・選択し、店頭の機械で印刷が良いでしょう 選択したものは「最近の項目」として残り、写真を数枚〜10枚位までなら接続が上手くいけば5分程度で印刷は終わります 数十枚〜数百枚の印刷は、労力や不具合を考えて止めておいた方が良いでしょう 3年も4年も前からシステム改善されず同じような要望が多々書かれているので、シンプルにスマホとケーブル接続、機械に表示されたプレビューをタッチパネルで選択していく他社の方式に追随された方が良いのではないでしょうか



  • バイ hiroki.yoshikawa
    4

    当方、写真店です。ご年配のお客さまにも配慮を

    当方、写真店です。ご年配のお客さまにもスマホが浸透し日常的に本アプリをご利用いただいているのですが、サムネイル画像が小さく、長押しの拡大表示も使いにくく不評です。サムネイルを好みの大きさに表示できるようにしていただけると助かります。また、全選択300枚は多過ぎるので、これも枚数を好みで選べると好都合です。送信済み画像の識別機能や非表示機能、人物写真のみ表示する機能、日付単位や月単位での一括選択機能もお客さまからのご要望が多いです。画面下の操作ボタンは選択中邪魔になるので格納できるとはかどります。スマホはタテ位置撮影が多いのに本アプリのサムネイル画像のレイアウトはヨコ位置が標準で矛盾を感じます。店頭キャンペーン等のお知らせは注文操作後も再表示できればお客さまにご案内しやすく好印象です。「フォトバンク」内の画像も本アプリから直接選択してダウンロードできると信頼感が増します。勝手ばかり申しあげて恐縮ですが、以上ご検討くださいますようよろしくお願いいたします。



  • バイ 栗之助96
    1

    ゴミアプリ

    当方 iPhone11ですが、まず、Wi-Fi繋がらない、繋がったと思って読み込んだらあと一枚の所で落ちる、機台変えても皆同じ、有線で繋げば確実に繋がるけど、日付の範囲指定しか無いので、例えば2017〜2021の中に印刷したい写真が2017に一枚、2018に一枚、2019に一枚、2020に一枚、2021に一枚、合計5枚だけしかなくても2017〜2021の全ての写真を読み込んでからじゃないと印刷できない仕組みなのでその範囲で保存された写真が多ければ、読み込むのにむちゃくちゃ時間がかかる、ファイル選択できない、、、とにかくストレスしかたまらない、こんだけレビューに同じ症状を訴えてる人がいるのにアップデートしないなんて、無能かユーザーを舐めてるかどっちかしかない、現場の店員はこの不具合のせいでお客に呼ばれまくって他の業務に手が回らない、可哀想です。キタムラ本部のシステム課は早くこのアプリをどうにかしたほうが良い。



  • バイ ぽこおし
    1

    時間の無駄

    普段はコンビニで印刷しますが、ヨドバシに行く予定があったのでついでにと思い利用しました。 大きなヨドバシで、写真プリントの機械が何十台も並んでましたが、、 結果全滅。 wifiがとにかく繋がらない。どの機械でも駄目でした。そこにある機械を順番に何度も試しましたが、一度も繋がらず。 ケーブル接続もしましたが、写真を全て読み込むシステムなんですね笑 案の定容量超えでエラーが出ました。 スマホで写真を撮るのが当たり前の昨今、写真フォルダに何万単位で写真が入ってる人がほとんどじゃないでしょうか? 写真を全て読み込んでそこから選択させるシステムに呆れました。印刷写真は事前にピックアップしてアルバムにまとめてる人が多いんじゃないでしょうか。 全体から探し出せるわけがないし、混んでる店舗だったらめちゃくちゃ並びそうですね。 見切りをつけて、諦めて何も印刷できないまま帰りました。 こんなこと初めてでwifiが接続できなかったのは私のiphoneが壊れてるのかと思うほどでしたがレビューを見て納得。 セブンやファミマで印刷するに限ります。 本当に時間の無駄でした。



  • バイ ちわちわ音頭
    1

    もう少し改善していただきたいです。。

    ワイヤレスで写真を送れるのはありがたいです。 ですが、表示されないのはiCloudの写真だけとのことだったのに、スクリーンショットした画像、LINEから落とした画像は表示されないし、そうでない画像も多々抜け落ちがありました。店頭でも300枚ずつ送れるはずなのに、50枚以上で送ろうとするとエラーで送れず…何千枚もある写真を50枚ずつ何時間もかけ送信することになりました。 抜け落ちが1番困ります。 移した後の確認作業が大変なので、、 容量が多かったので、時間がかかることは こちらが頑張ろうと思えますが、 ちゃんと抜け落ちなく送れるようにだけは しておいてもらいたいなと思いました。。 抜け落ちがなければバックアップさせてもらえてよりありがたいアプリになると思います。


keyboard_arrow_up