【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ

【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ - パソコン用

  • カテゴリ: Education
  • 最終更新日: 2022-03-31
  • 現在のバージョン: 1.10.0
  • ファイルサイズ: 142.60 MB
  • 開発者: Obunsha Co.,Ltd.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
4,441 レビュー

プレビュー

       


PC上で 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Obunsha Co.,Ltd. 4441 4.41657 1.10.0 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   マツエソフト英会話    ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社
2.   English-Japanese
dictionary Pro
ダウンロード ↲ Hardworking Office
3.   English-Japanese Offline
Dictionary
ダウンロード ↲ InSili.co
4.   Japanese<>English
Dictionary
ダウンロード ↲ CODORE OOD
5.   Oxford Japanese Mini
Dictionary 2012
ダウンロード ↲ MobiSystems

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ と入力して検索します。
    2. すぐに 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ を選択します。

【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Obunsha Co.,Ltd. 4441 4.41657 1.10.0 4+

約 【旧版書籍用】ターゲットの友1200 英単語アプリ

■■第12回日本e-Learning大賞アプリ部門賞受賞■■ NHK「あさイチ」で紹介!200万人以上の高校生が活用したアプリ「ターゲットの友」シリーズ第2弾! 『英単語ターゲット1200【初版】』完全対応。高校1年生からの英単語学習を、楽しく頼もしくお手伝いします! ◎ 全国のユーザーとオンライン対戦で英語力を競え! ◎ 覚えにくい「熟語」もサクサク攻略 ◎ 「単語」・「熟語」・「例文」の音声が手軽に聴ける ◎ 高校・部活別の全国対抗ランキングが熱い! ※書籍をお持ちでない方もご利用いただけます。 ■「英単語ターゲット1200【初版】」(旺文社刊)を楽しくコンプリートするための機能を、たくさん詰めこみました! 1.英語力・瞬発力で毎日勝負! 本に出てくる単語や熟語をしっかり覚えているか、様々な形式でテストします。記憶と瞬発力を武器に、全国のユーザーとオンライン対戦で腕試し! 出題形式は、二択・四択(英日/日英)のほか、スペリングや音声問題も用意。アプリを通して、アクティブな英語力を身につけましょう。また、出題範囲を指定できる自主練習モードもあるので、学校のテスト対策もバッチリです。 毎週、自分と実力の近い「ライバル」を自動でセッティング。ライバルたちと切磋琢磨することで、一緒に楽しくアプリが続けられます。 対戦で勝ってスコアを伸ばせば、各リーグの「検定試験」が受験可能。各試験に合格して全範囲のリーグを制覇すると、何かが起きる…!? 2.いつでも手軽に英語音声チェック 本に掲載された単熟語の英語音声を聞くことができます。範囲指定で再生できるから、聴きたい時に聴きたい分だけリスニング可能。単語ごとの再生間隔も調整できるので、自分に最適なスピードに設定して耳を鍛えられます。 「例文」の英語音声も搭載!文の中で生きた単語を覚えましょう。 3.ランキングで“競え!自分とライバルと!” 対戦成績をもとにした全国ランキングで、自分の実力をチェック。さらには、自分の通う高校のユーザーや、同学年ユーザーの中での個人順位も競えます。 “団体戦”として、全国高校対抗ランキングを公開。校内ユーザーの輪を広げて、自分の高校を全国1位に導きましょう!もちろん、OB・OGも参戦可能。 学校全体で勝てなくても、部活で勝てればOK? 部活別の高校ランキングでは、部活の仲間たちと力を合わせてランクアップを! 4.毎日楽しく続けられる機能がいっぱい! “●●日連続ログイン”や“ランキング1位獲得”などでもらえる、「バッジ」集めが楽しい! 「検定試験」に合格してもらえるアイテムを使った、アバターのカスタマイズが楽しい! 「フォロー」し合ってはじめる、友だち同士の対戦が楽しい! 友だちと戦績を競い合いながら、本とアプリを一緒にコンプリート。 ■問い合わせ窓口 使用方法や内容についての質問、改善希望点などがありましたら、以下のメールアドレス宛にご連絡お願いします。 [email protected] * 「ターゲットの友 for 1200 競え!自分とライバルと!」は、『英単語ターゲット1200【初版】』(旺文社発行)収録のコンテンツを利用したアプリです。



アプリ レビュー


  • バイ ねよよ
    4

    練習で時間制限なしモードを搭載して欲しいです

    単語を音声で覚えることができるので素晴らしいアプリだと思います。 しかし、一つ提案として練習モードにおいて制限時間を選択できる、もしくは制限時間無しにできる機能を搭載して頂きたいです。(スコアも) なぜなら制限時間が30秒だと、"アプリ内の検定試験合格のための練習"となってしまうからです。このアプリを使用している人は、アプリ内の検定試験に合格するために練習モードを使っている訳ではありません。つまり制限時間とスコアなんて練習には必要ないと思います。 制限時間を無しにすることで、たくさん練習したい時に 30秒経つ→再度練習ボタン押す→30秒経つ….... という無駄な作業を省くことができ、効率的に 英単語の練習を進められます。さらに時間に囚われず自分が満足するまで練習できるため、本来の目的であろう"英単語を定着させるための練習"のモードに変わっていくと思います。 ご検討よろしくお願い致します。



  • バイ チョコミントチーズ
    4

    改善お願いします

    このアプリにはいつもお世話になっております。ですが、さらに使いやすくする為にアプリの質の改善をお願いしたいです。 ・音質 ・ラグ ・画面の硬直 の3つです。 まず音質ですが、音にノイズがかかっていて汚いです。特に間違えた時のブブッという音の下にブツッという音が入って不快です。ワイヤレスイヤホンで聞くとそのノイズがさらに大きくなります。 次にラグですが、押したのに反応しない。ということが多いです。合っていたのに…!とストレスが溜まりますので、改善できるようでしたらお願いします。 最後に、画面の硬直ですが、画面が一瞬動かなくなり先程のように押したのに反映されないということが多々あります。 これらの改善をして頂けると、内容はとても役に立つアプリですので、さらに使いやすくなると思います。 よろしければ参考までにお願い致します。



  • バイ 24Psy
    4

    要望です、どうかお願いします。

    ボイスオーバー使用者なので、音声を聞いてから答えを選ぶので、どうしても差がついてしまいます。それ自体は仕方ないのですが、スペリングの場合その差がかなり開いてしまいます。並べ替えではなく入力にしていただけると、速さの差が減り、不公平感なく楽しめると思います。同じような状況の人は他にもいるので是非改善お願いします。 あと何故かバッジが20枚以上増えません



  • バイ 盲目ペンギン
    3

    1900版と違いが大きく、学習には不向き

    ターゲットの友1900では、スペリングはキーボード入力、それ以外の日→英、英→日は4択問題となっております。 それに対して1200の練習モードは、日→英、英→日はたったの2択、スペリングに至ってはただの並べ替えになっており、勘や消去法で答えられてしまうので、覚えるのには不向きに感じます。 スコアに至っては反射神経やタイピング速度で伸ばすようなもので、単語の記憶力や瞬時に意味を引き出す力はさほど要求されなくなってしまっています。 おそらくはメインターゲットユーザーの年齢層を意識してとの事かと思いますが、楽しむことと難易度は別ベクトルなので、ターゲットの友1900と同じような仕様で良かったのではと感じます。



  • バイ そらとだいち
    5

    要望です。

    タゲ友は対戦機能やランキング、着替え機能が特に面白く、中学2年と小学6年の子供と共に愛用しています。書籍で覚えた範囲を、時間をおかずに繰り返し対戦すると定着するようです。気に入っているので、2点要望があります。一つ目は1400と1900も同様の仕様にして欲しいです。二つ目は、対戦で不正解でも高速に連打すると相手に勝ててしまうので、間違ったら減点するなど対策して欲しいです。真面目に使っている人のための機能改善を望みます。


keyboard_arrow_up