PC上で 大学生のための時間割 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | Junnosuke Matsumoto | 5731 | 4.50915 | 2.8.8 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | SButterfly |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | NHK (Japan Broadcasting Corporation) |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | maxwindev |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | ADIBU CORP |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | maxwinphone |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の 大学生のための時間割 APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで 大学生のための時間割.apk を使用する方法を説明します。
大学生のための時間割 iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | Junnosuke Matsumoto | 5731 | 4.50915 | 2.8.8 | 4+ |
大学生のための時間割は、会員登録なしで、すぐに大学ごとに最適化された時間割を作成する事ができるアプリです! ◆シラバスをもとに講義の時間割を簡単作成! ◆アプリ上で友達になったユーザー同士で時間割・授業情報の共有が可能! ◆複数の時間割を作成可能!授業時間の表示切り替えはワンタップで完了! ◆テストやレポートのToDo機能はワンタップで設定可!期日が近づくと自動的に通知で教えてくれる! ◆現在地やキャンパス周辺の学割クーポンをアプリから簡単にゲット! ■「大学生のための時間割」の特徴 ①面倒な会員登録一切不要!公式シラバスのデータから、自分に合った授業をサクサク登録! あなたにぴったりな時間割を作れます。 各科目、教官、教室、メモなど必要情報を簡単入力、色分けして管理する事ができます。 ②複数の時間割パターンを作成する事ができるので、作成した時間割を比較したり過去の時間割を見返す事も簡単! ③作成した時間割のスクリーンショットを簡単に共有する事ができるので友達と一緒にスケジュール管理ができます! ④ToDo事項を簡単に登録!指定の日時にリマインドしてくれます!ノート作成や授業のファイル管理など、時間割作成だけではなく授業を受けるために必要な機能が全て揃っています。通知するタイミングは自由に設定可能! ⑤アプリで友達になったユーザー同士で時間割・授業・ToDoの情報の見たりコピーしたりすることがと可能です。 ⑥ホーム画面にウィジェットを追加することでいつでも瞬時に時間割や課題、スケジュールを確認することができます。※「授業ウィジェット」と「時間割ウィジェット」の2種類のウィジェットを用意 ⑦お得な学割クーポン キャンパスや現在地周辺のお得な学割クーポン情報を確認できます。 ※一部の機能については登録した大学の学生であることが認証できない場合、利用できません。 ※大学によっては未対応の機能もございます。 ■対応大学(一部抜粋) <関東エリア> 早稲田大学、日本大学、慶應義塾大学、明治大学、中央大学、法政大学、立教大学、東京大学、青山学院大学、東洋大学、上智大学、専修大学、駒澤大学、学習院大学、東京工業大学、一橋大学、東京理科大学、千葉大学、筑波大学、明治学院大学、神奈川大学、東京農業大学、國學院大學、首都大学東京、北里大学 <関西エリア> 立命館大学、関西大学、関西学院大学、大阪大学、京都大学、神戸大学、龍谷大学、南山大学、京都産業大学、大阪市立大学 <その他エリア> 九州大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、東海大学、広島大学、岡山大学、新潟大学、金沢大学、信州大学、熊本大学、静岡大学、西南学院大学、中京大学、山口大学 ※上記の他、全国4,000校に対応しています(短大・専門学校等を含む) ■「大学生のための時間割」アプリはこんな方におすすめ! 時間割登録機能 ・大学の公式シラバスと連動した時間割情報を登録したい ・ワンタップで、教室や教授名、教科書を時間割に登録したい ・面倒な登録をせずにワンタップで時間割作成のできる時間割アプリが欲しい ・シンプルな機能を時間割に求めている ・履修登録をして、自分に合った時間割(じかんわり)を組みたい ・いままでは手帳を使って時間割表を管理していたが、時間割アプリをつかって簡単に時間割を管理したい ・大学生活が始まったばかりなので、初心者でも使いやすい時間割り(じかんわり)アプリを探している ・シラバス連携だけではなく、手動でも授業登録ができて時間割管理ができるアプリを探している ・時間割表作成がめんどくさい 課題・出欠管理機能 ・時間割管理だけではなく、課題管理や出欠管理もできる時間割アプリが欲しい ・出席、欠席、遅刻数を管理したい ・単位を落とさないように、出席管理や履修管理、課題の管理を行いたい ・重要な課題やレポート管理、時間割管理を正確に行なって単位を落としたくない ・提出物や試験対策などのうっかりした「準備不足」を治したい ・出席管理やスケジュール管理が得意でないので使いやすい時間割アプリが欲しい ・講義や授業・履修管理だけでなく、課題やテスト、レポート提出日を管理したい ・重要なTodoは通知して欲しい ■弊社のプライバシーポリシーについて 弊社は弁護士監修の元、個人情報保護法に従って運営しており、利用者の個人情報を不正に取得・流用することはありません。 当アプリは対応大学との関係は一切ありません。 このアプリに関するお問い合わせは「大学生のための時間割」のTwitterアカウント(@ToDoForUniv)までよろしくお願いします。
助かってます<(_ _)>💗文句なしの神アプリ✨
大学生には必須といっていい時間割アプリ✨他のアプリも試しましたが、これが1番使いやすくて重宝してます🥰無料でこれだけの機能!文句なしです🥰 《これから入れる人の為にできること一覧》 •科目の欄に教員、講義室、単位数設定可能! •科目の色分け •科目別に単位取得状況をその都度入力できる! •TODOリストの科目別作成&通知機能(通知時間も細かく設定できる。自分で通知時間を入力もできるし、自分で作った通知時間もその都度保存してくれるから、設定しやすい) •TODOリストを自動で期限順に並べてくれる! •TODOリストの完了した課題も見れる!(未完了に復元も可能→間違えても大丈夫☺) •複数の時間割を同時に作って管理できる! ex)前期と後期の時間割を作って、普段はアプリ開いたら前期の時間割がでてくるけど、後期の時間割も簡単に見れるし、後期をメイン時間割にすることも簡単にできる! (これは特にできないアプリ多い。重宝してます✨) ここからは我儘になってしまいますが、 もしあったら最高な機能がいくつかあるので 期待も込めて書かせていただきます💦 ①科目以外のTODOもTODOリストに入れられたら、 このアプリ1つで大学関連の予定を管理できるので 個人的に嬉しいです。 ex)大学のアンケート締切日、提出書類など… ②他の方も仰ってましたが、”終日”を期日時間の 選択肢に加えて頂けると、より入力が楽になるので 嬉しいです。 ③TODOリストの通知機能を科目別に分けられると 最高です🥰 ex)英語は当日1時間前に通知 ドイツ語は前日と当日に通知 ④壁紙を設定すると、教科のマスに隠れて 壁紙の柄が見えなくなるので 教科のマスの色の透明度とかもし選べたら もう泣いて喜びます…! 以上4点。もう現状維持でも十分大満足ですが、 御検討下されば幸いです<(_ _)>💗 いつも運営お疲れ様です🌸 これからもお世話になります<(_ _)>
すごくお世話になってます
大学入学後にオンライン授業となることが決まって以来、ずっと使っています。大学の授業サイトでも課題通知機能はありますが、アラームを複数回かけられる点と毎週の課題登録ができる点、色んな色に課題を登録できる点(色分けしないと認識に困る)で助かっています。 ただ、Todo一覧を見るときに昇順・降順や月ごとの表示などができるようにして欲しいです。だいぶ課題数が積み重なってきたため、スクロールには限界があります。また、科目ページでTodoチェックをするときに、一部表示または全て表示が選べるようにして欲しいです。あと何個課題があるのか分からなかったりすると一覧でスクロールしながら数えるしかないので、若干大変です。 この2点以外はとても助かっています。友達みんなに教えたいくらいです。まぁ、オンライン授業のせいで友達ができないのですが………^^;
ウィジェットについて
大学生なってからお世話になってます! オンライン授業だったり、課題の予定だったり、自分では管理できないので大変重宝しています。 最近ウィジェットの追加もされましたが、アプリを開かなくてもすぐに見れるのは素晴らしいです。 ここで一つお願いがあります! 課題提出期限のウィジェットも追加して頂きたいです!ホームを見たら一目で今日提出の課題が何か分かるとすごく便利です! 検討よろしくお願いします!
必要な要素が詰まっています!
ToDoリスト機能、授業時間表示、見やすさ、何もかもが大満足です! ただ一つだけ、ぜひぜひ追加して頂きたい要素があります。ToDoを登録する際、日付+時間だけでなく、終日で設定する機能も欲しいです! 自分は講義の課題はその前日に終わらせておきたいので、前日の日付で入力をしています。しかし時刻の選択欄が今現在の時刻へと自動的に合わせられるので、0:00などのキリのいい時間に合わせようとすると少し手間がかかります💦💦 他の要素は十分すぎる程に満足しているため、これは私の我儘になってしまいますが実装に期待したいです! これからも活用させていただきます!
学生生活が楽になりました
大学4年間、ずっとこのアプリを使ってました。分かりやすいように一般教養や専門は色分けして区別できます。授業時間を設定することも出来るので、いちいち何時だっけ?と他の何かで確認する必要も無くなります。 入れた授業の合計単位がわかるから履修登録の時も便利だったし、好きな推しの画像を背景とかにしたりして、毎朝の時間割確認でやる気を出してました。 卒業してからアプリを開いてなかったので最近知ったのですが、大学のシラバスに対応したそうですね。もっと便利になると思います。長い間お世話になりました……お陰様で卒業できました