みんなでワードウルフ

みんなでワードウルフ - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2020-06-21
  • 現在のバージョン: 3.1
  • ファイルサイズ: 30.12 MB
  • 開発者: Tomoki Yabuuchi
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
2,872 レビュー

プレビュー

       


PC上で みんなでワードウルフ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Tomoki Yabuuchi 2872 4.32347 3.1 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の みんなでワードウルフ アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   ぷれぜんたいまー    ダウンロード ↲ ロボ
2.   マツエソフト英会話 ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社
3.   地図であそぼう! ダウンロード ↲ InfoVision inc
4.   いんべぇだぁ ダウンロード ↲ ‪A.M.Soft‬
5.   ばぶるず ダウンロード ↲ A.M.Soft

または、以下の PC (エミュレーター) 用の みんなでワードウルフ APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで みんなでワードウルフ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでみんなでワードウルフを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに みんなでワードウルフ と入力して検索します。
    2. すぐに みんなでワードウルフ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで みんなでワードウルフ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ みんなでワードウルフ を選択します。

みんなでワードウルフ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Tomoki Yabuuchi 2872 4.32347 3.1 4+

約 みんなでワードウルフ

オンラインで「ワードウルフ」が楽しめるアプリ! みんなと違うお題が与えられた人を会話から見つけ出す大人気トークゲーム! 【友だちと一緒にいなくてもプレイ可能】 このアプリのチャット機能や別のアプリの通話をしながら離れた友だちともオンラインでプレイできます。 【友だち以外ともプレイできるようになりました】 ルームを公開すると友だち以外ともプレイできます。 【どんな時に遊べる?】 ・夜に友だちとチャットや通話しながら ・ネットの友だちやなかなか会えない友達と通話しながら ・休み時間 ・テーマパークの待ち時間 ・お店などの待ち時間 ・飲み会や新歓、その他のイベント ほかにもいろんな場面で気軽に遊べます! 【ワードウルフの遊び方】 ①単語が与えられる 1人を除いた全員に同じ単語が与えられますが、残りの一人には違う単語が与えられます ②話し合い 与えられた単語について話し合いながら誰が少数派なのかを探り合います ③投票 話し合いが終わると少数派だと思う人を選んで投票を行います 最も投票数が多かった人が少数派だけではない場合は「少数派の勝ち」 ④多数派の単語を予想 最も投票数が多かった人が少数派だけの場合は、少数派が多数派の単語を予想します 多数派は少数派の予想が当たっているかをOKかNGで判定し、 OKが多ければ「少数派の勝ち」 NGが多ければ「多数派の価値」 同数であれば「引き分け」です



アプリ レビュー


  • バイ っっっ、
    1

    遠隔の友人と遊ぶのに最適だが、

    非公開で部屋を立て、通話を繋いでいる友人とだけで楽しんでいましたが、何故か部屋の設定が公開になっており知らない人が次々に入ってくる事態が発生しました。 公開で立てていないはずのルームに、知らない人が入ってきて勝手にゲームを開始されるのは気持ちが悪かったです。 話の通じる人であれば、事情を説明して退室いただけましたが、そうでない人はこちらでいちいちブロックしなければいけない。 ブロックしてもそのまま何度も入室されトラブルになりかけました。 4回ほど部屋を非公開で立て直しましたが、4回とも公開で立っていたと間違って入室された方に教えていただきました。 結局公開で部屋を立てて、ルーム名を「通話専用、チャットは一切使用しません、身内限定」と言った内容を記載しました。 ゲーム自体はとても楽しいものですし、このアプリのデザインもシンプルでわかりやすくとても使いやすいです。 早くバグを解消していただきたいです。



  • バイ ♪( ´▽`)♪( ´▽`)タスカン中間
    4

    友人とだけじゃなくてもよさそう

    他のオンライン人狼ゲームでありがちですが ルームを作って知らない人たちとも遊べるようにした方が面白いと思います なにより友達を複数人誘うと言うのはなかなか難しいものではありますからね 2人ではできず人数が多いほど面白いような遊びではありますのでこれが友人間でしかできないとなるとほとんど遊ぶ機会がなくなってしまいます。



  • バイ 注意してすいません
    2

    人口少ねぇ・・・そもそも居るの?

    ※インストール非推奨※ →面白そうだな〜と思いインストール →公開中の部屋が無かった為自分で部屋を立てました。 →3分待っても誰一人として入って来ない。 待ち時間が短かったのか知らないけど 3分待っても来なかったのでアンインストール しました。 オンラインゲームで検索したらこのアプリが 出てきたんだけどそれで売り出して良かったんか…? 他の人のレビューもチラッと見たけどタイマー が動かないてどゆことや? (一度もプレイ出来ていない為知らぬ) 本当なら☆1も付けたくないけど私の待ち時間を 考慮し、☆2にしておきました。 二度とこのアプリと会うことは無いでしょう・・・ このイラついた勢いだけで書いたレビュー、 役に立てれば幸いです((*_ _)



  • バイ ↺ ↺ ↺
    1

    治安が最悪

    オンラインでも遊べると書いてあったので、公開中の部屋に入室したところ、誰も喋らず○○が退室しましたの連続。しばらく様子を見ていたら、「あなた誰?」と言われて部屋が消えました。公開中なのにも関わらず、知らない人が入室すると追い出す。 まともに日本語も話せない連中ばかり。ゲームが始まっても絵文字やら、適当にひらがな連呼で会話する気もない。 身内で遊ぶにしても、他のアプリの方がスムーズに進めそうだなと思いました。オススメしません。



  • バイ まーーままま!
    3

    欠点は1つだけ。あとはいいのに勿体ない

    このゲームアプリ自体はシンプルで出題されるお題も丁度よく好きですが、 問題点が1つ。 非公開で部屋を作っても公開になっているのか知らない人が勝手に入って来てしまうところです。せっかく身内だけでゲームを楽しんでるのに微妙な雰囲気になります。 公開しないようにちゃんと改善して頂きたいのと、例えば他のアプリのように部屋に合言葉を作るとかはどうでしょうか?


keyboard_arrow_up