英単語  by 物書堂

英単語 by 物書堂 - パソコン用

  • カテゴリ: Education
  • 最終更新日: 2024-09-20
  • 現在のバージョン: 2.3.1
  • ファイルサイズ: 71.36 MB
  • 開発者: 物書堂
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

3/5

3
579 レビュー

プレビュー

       


PC上で 英単語 by 物書堂 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 物書堂 579 3.08808 2.3.1 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 英単語 by 物書堂 アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Japanese<>English
Dictionary   
ダウンロード ↲ CODORE OOD
2.   Nihongo Jisho ダウンロード ↲ vaidas
3.   Japanese English
dictionary free
ダウンロード ↲ Dict.land
4.   マツエソフト英会話 ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社
5.   English-Japanese Offline
Dictionary
ダウンロード ↲ InSili.co

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 英単語 by 物書堂 APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 英単語 by 物書堂.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで英単語 by 物書堂を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 英単語 by 物書堂 と入力して検索します。
    2. すぐに 英単語 by 物書堂 が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 英単語 by 物書堂 アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 英単語 by 物書堂 を選択します。

英単語 by 物書堂 iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で 物書堂 579 3.08808 2.3.1 4+

約 英単語 by 物書堂

本アプリは、「英単語ターゲットシリーズ」や「TOEIC® L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ」「チャンクで英単語シリーズ」など、人気の定番英単語学習コンテンツをアプリ内課金で購入できる英単語学習アプリです。 本アプリで購入できるコンテンツは次の通りです。 (高校ターゲットシリーズ)[旺文社] ・英単語ターゲット1900(6訂版) ・英単語ターゲット1400(5訂版) ・英単語ターゲット1200(改訂版) ・英熟語ターゲット1000(5訂版) (チャンクで英単語シリーズ)[三省堂] ・チャンクで英単語 Basic(第2版) ・チャンクで英単語 Standard(第2版) ・チャンクで英単語 Advanced(第2版) (中学ターゲットシリーズ)[旺文社] ・中学英単語ターゲット1800(4訂版) ・中学英熟語ターゲット400(4訂版) (英検)[旺文社] ・英検でる順パス単 1級〜5級(5訂版) ・英検でる順パス単 1級〜準2級(4訂版) (TOEIC) ・金のフレーズ 2[朝日新聞出版] ・新TOEIC®テスト 英単語・熟語 マスタリー2000[旺文社] (海外留学) ・TOEFL®テスト英単語3800(4訂版)[旺文社] ・実践IELTS英単語3500(改訂版)[旺文社] ◎ 単体版をご利用のお客様 本アプリで購入できる同名コンテンツの単体版アプリをご利用のお客様は、大変お手数ですが、ご利用の単体版アプリの最新バージョンにアップデートしていただき、アップデート後に表示される移行のご案内に沿って本アプリへの移行をお願いいたします。 ◎ 主な機能は以下の通りです。 学習機能 (1)英単語と語義を覚える (2)語義または英単語などを隠して記憶をチェック (3)選択問題や英文穴埋問題などにトライ【コンテンツにより問題種別は異なります】 (4)一部コンテンツは追加の問題集をステップ4で学習 ・出題順を「出る順/苦手な単語から/ランダム」から選択可能 ・英単語と語義を入れ替えての学習もサポート ・マーカーや苦手な単語での絞り込み ・ステップ(3)では手書き入力やキーボード入力、音声入力に対応【コンテンツにより対応は異なります】 ・ステップ(2)および(3)では学習結果画面で成績や時間を表示。 ・学習結果画面からStudyplusに学習時間や問題数などを投稿(「Studyplusと連携」が設定されている場合) リスニング機能 ・英単語や語義、例文などを自動再生【コンテンツにより収録音声の種類は異なります】 ・再生の順番や再生回数、再生速度、再生間隔の調整 ・シャッフル、リピート ・イヤホンでの制御[再生/停止/前後の音声](Apple純正など対応イヤホンのみ) ・マルチタスキングでのバックグラウンド再生 マーカー機能 ・単語学習での成績を青または赤のマーカーで分かりやすく表示 ・気になる任意の単語を4色のマーカーでマーキング ・4色のマーカーは名前を付けて分かりやすく分類可能 ・単語帳での絞り込み 単語帳機能 ・すべて/各セットの単語をタイル表示で一覧 ・単語を確認する毎にタイルが黒くなっていく「使い込み度」表示 ・単語学習の結果やマーカーも一覧で確認 ・「苦手な単語」や「マーカ」などでの絞り込み ・任意の言葉をなぞって物書堂の辞典アプリで検索(「辞典Appで検索」が設定されている場合) ホームメニュー ・学習実績をカレンダーで表示 ・使用コンテンツの学習進捗を一覧表示 ・使用コンテンツの切り替え ストア機能 ・コンテンツの購入 ・セールやおすすめコンテンツのお知らせ ・購入済みコンテンツの再ダウンロード 設定 ・英単語の自動再生や効果音のオン/オフ ・辞典Appで検索(ご利用のデバイスに「辞書 by 物書堂」などの物書堂の英和辞典コンテンツがインストールされている必要があります) ・使い込み度/マーカー/成績の消去 ・iCloudを使用した成績/マーカー/使い込み度の同期 ・Studyplusと連携(ご利用のデバイスに「Studyplus」がインストールされている必要があります) その他 ・iPadのマルチタスク機能、Split View、Slide Overに対応。 ・iOS 17以降でホーム画面のウィジェットに対応。 ・本製品はインターネット無しでも全ての基本機能がご利用いただけます。 連携している他社コンテンツについて ◎ 楽ひら® 本製品は、PUX株式会社の手書き文字認識エンジン「楽ひら®」を使用しています。 「楽ひら」はパナソニック株式会社の登録商標です。 https://www.pux.co.jp ◎ Studyplus 「Studyplus」はスタディプラス株式会社が運営する学習管理SNSです。 勉強を記録してグラフで可視化し、タイムラインで共有して仲間と励まし合える学習管理サービスです。



アプリ レビュー


  • バイ ango5588
    2

    イヤフォンで聴くと音声が汚かった

    追記します。 「覚えたフレーズを確認する」の問題を解いているときに、 解答して最初に音声が流れるときに プツッと音声がとぎれます。 例えば、tが二回発音されたように聞こえてしまいます。 リスニング機能としては致命的ではと思います。 解答時に一定の時間が経過するとそのようなノイズが聞こ得るようです。 2回目以降は聞こえませんが。 改善をお願いします。 ____________________________ まだ使い始めです。 イヤフォンで聞いてみたら入りの悪いラジオみたいなジャキジャキしたノイズが気になってしまい集中できませんでした。他のアプリでは音声に問題がなかったのですが、、 iPhoneのスピーカーですと気になりませんでした。 手書きの入力が、合ってるのに早く描くとついてこれなくてなかなか認識されない。



  • バイ anIphoneUser_
    5

    柔軟な機能があり最も使いやすい

    いくつかの類似アプリを試したけれど一番使いやすい。英単語の意味を覚える、逆に日本語に対応する英単語を覚える、例文やチャンクで使い方を手っ取り早く知る、どれもできてありがたい。 単語に自分でチェックつけたりはずしたりできるのて既知の単語とそうでないものを素早く分けて重点的に学習できる。 バックグラウンド再生もできるので移動時間でも有効に使える。Apple Watchから簡単なコントロールも効いて便利。 欲を言えば、Apple Watchから再生中の英単語にチェックをつけたり外したりできるようになればさらに便利。 追記 例文と訳文を読み上げる時、画面には例文と訳文が同時にでてしまう。これだと訳文だけ見て例文を英作文することができない。例文を読み上げる時は画面には例文だけを表示し、訳文を読み上げるときに訳文だけを表示するようにしてほしい。そうすれば、瞬間英作文の練習にも使えてより便利。



  • バイ mossramparts
    5

    神アプリ 要望あり

    神アプリ。単語アプリの中では最も痒いところに手が届く神アプリです。辞書との連携と正解済を除いた単語のみランダムで出題するのが最高。他のアプリを使うと分かるのですが、この2つが同時にあるかで学習能率はまったく違います。 【要望 2021年5月29日】 要望再掲。不正解または未解答しか選べませんが、不正解のみ選択できるようにして欲しい。不正解だけ見直したいときに不便です。 それと出る順パス単は訳が微妙なことがあるので、辞書で確認するのをリマインドする付箋みたいのもあると嬉しい。 【2021/04/14のレビュー】 素早い対応ありがとうございました。こちらをご覧になっているようなので、ついでに様を書きたいと思います。 覚えた英単語を確認するところで、ピンク色のチェックが入った苦手な単語のみを選択できるようにして欲しい。苦手な単語をランダムで何度も何度も確認したい。現在は、苦手な単語から勉強するとあらかじめ決まった順番通りに出題され、それが一通り終わると1度も勉強していない単語が順番に表示される。これが地味に煩わしい。 【古いレビュー】 辞書アプリアップデート後、ジャンプしたと思ったら辞書ソフトが落ちます。改善求む。



  • バイ あんころもちちーづ
    4

    解決済み: 購入済みコンテンツをダウンロードできない

    appを一旦デバイスから削除後、再インストールすると下記トラブル解決しましたので評価を上方修正します。 appの使用感はとても使い易く、各種解説も丁寧で分かりやすいです。 また、物書堂の辞書appでシームレスに詳細な単語解説を調べることができるので、かなりストレスフリーに勉強できます。 唯一の欠点はApple Pencil 2での手書き文字認識精度が若干甘い点ですが、これがappに起因しているのか、PencilもしくはiPad mini 6側のスペック不足が原因か不明なので、可能ならば改善していただきたいです。 ======================= 下記環境でTOEFL3800を含む幾つかの購入済みコンテンツをダウンロードできません。 appの再起動、デバイスの再起動後も同様です。 早急に改善願います。 使用環境 ・端末: iPad mini 6 ・システムバージョン: iPadOS 15.4.1 (19E258) ・端末空容量: 200GB以上 ・app バージョン: 1.3.6 (191)



  • バイ ヴァスロマン派
    4

    めちゃくちゃ使ってるけど

    リスニングは、単語、日本語訳、例文の中から好きなようにカスタマイズ出来てとても良い。 しかも、読み上げスピードも設定できる。 あと、リスニングモードの時バックグラウンドを黒にしてあるのもありがたい。 眠れない時に流しながら寝る時があるので、画面を上にしたままでも明るくなく、便利。 この機能入れてくれれば言うことないなというのは、 好きな場所(標題だけではなく、解説部分の中の文章なども)にアンダーライン的な意味でのマーカーを引けるとものすごく良いと思う。 それがないばっかりに確認もし辛く、歯痒い時がある。 あとは、(上記で言うことないと書いてしまったけど)スマホからだと単語帳がかなり見にくい。縦方向にスクロールする仕様を選んでいないのは単語全体の量感を掴みやすいように配慮してのことだと思うが、 横列が長過ぎるせいでそれはそれで全体像が掴めず、 結果として縦スクロール仕様よりも見にくいのではないかと思う。 ピンチして縮小して、全体の量を把握しやすくできると(スマホ画面に収まるくらいまで)かなり安心感が生まれるのではないかと思う。 とにかくリスニングは素晴らしいので重宝しています。


keyboard_arrow_up