五七五オンライン

五七五オンライン - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2024-07-13
  • 現在のバージョン: 3.0.4
  • ファイルサイズ: 160.98 MB
  • 開発者: toru sugitani
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
15,836 レビュー

プレビュー

     


PC上で 五七五オンライン のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード toru sugitani 15836 4.60224 3.0.4 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 五七五オンライン アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   日语50音图    ダウンロード ↲ IceSky
2.   Shisen-Sho_Four-Rivers ダウンロード ↲ ‪Daniel F Valot‬
3.   マツエソフト英会話 ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社
4.   Nihongo Jisho ダウンロード ↲ vaidas
5.   English-Japanese Offline
Dictionary
ダウンロード ↲ InSili.co

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 五七五オンライン APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 五七五オンライン.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで五七五オンラインを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 五七五オンライン と入力して検索します。
    2. すぐに 五七五オンライン が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 五七五オンライン アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 五七五オンライン を選択します。

五七五オンライン iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で toru sugitani 15836 4.60224 3.0.4 4+

約 五七五オンライン

「五七五オンライン」は誰かとマッチングして一緒に五七五を詠むオンラインゲームです。 上の句・中の句・下の句を交互に書いて一句を詠みます。 いい作品を作ってランキング上位を目指そう! ▼やり方は簡単! インストールをして「みんなで詠む」を押すとマッチングが始まります! マッチングした相手と協力して一句詠みましょう。 ▼お題で一句 定期的にお題が入れ替わる「お題で一句」が始まりました! 旬な話題を五七五で詠もう! --自動継続課金(快適巻物)について-- ●自動継続課金の価格は1ヶ月につき250円です。 ●自動継続課金はiTunesアカウント経由で請求されます。 ●自動継続課金は自動更新されます。登録期間終了の24時間以上前であれば、自動更新を停止できます。 ●自動継続課金更新の手続きは、登録期間終了の24時間前から期間終了までの間に行われます。 ●登録内容の変更や自動更新の停止は、購入後にAppleIDの設定画面からご対応ください。 利用規約 https://staminatech.wixsite.com/statech/eula プライバシーポリシー https://staminatech.wixsite.com/statech/plivacy-policy ●確認と解約 状況の確認と自動更新の解除方法は、下記ページから行うことが可能です。 1. 設定>[ユーザー名]>「iTunesとAppStore」の順に選択します。 2. 画面上部に表示されるAppleIDをタップします 3. 「Apple IDを表示」をタップします。 4. 「登録」をタップします。 5. 管理する購読コンテンツをタップします。 6. 購読管理のオプションを適宜選択します。 7. 「登録をキャンセルする」をタップして購読を解約します。 以上の手順で次回自動タイミングから自動更新が停止します。 ●注意点 ・アプリ内で課金された方は上記以外の方法での解約できません ・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。



アプリ レビュー


  • バイ ジンフィズと猫
    4

    いちご&レモンさんへ

    いい点と悪い点を簡潔に書きます。 [いい点] ・俳句がわからなくても楽しめる ・音無しでも十分楽しい ・暇潰しには最適  etc… 一句作るのにさほど時間は掛からないので、待ち時間や電車に乗っている時でも楽しめます。 [悪い点] ・民度が低い ・「俳句」としては活用できない  etc… 俳句としてではなく、雑談程度ですので俳句としては活用できません。 私はまだ会ったことがありませんが、ランキングなどを見ると、下ネタや暴言を言っている人がいるようです。 折角素敵なシステムで楽しいのに、利用するユーザーが残念では意味がないです。 下ネタや暴言は、人によってはおふざけではなく非常識なことです。 また、個人的な話になりますが、「いちご&レモン」さんの発言も不愉快です。 別の方もおっしゃっていましたが、鵜呑みにしなくていい、改善すれば楽しくなくなるなど。 私からすれば、文句ではなく意見ですし、意見が必要ないのであればレビュー機能付けなければいいのでは? それは貴方の意見であって、他人の意見にまで首を突っ込み否定する権利までは無いはずです。 下ネタや暴言に不快に思っている人の意見も聞かなくていい?貴方はおふざけとして捉えて楽しめているのかもしれませんが、楽しめない人もいます。 貴方が楽しめればいいんじゃないんです。 決めつけになりますが、貴方みたいな方が民度が低いユーザーなのでは? ⭐︎4なのは、まだ改善の余地があると思ったからです。 不満などは私は今のところ大きなものはないです。 アプリや機能自体は良いですので、ユーザーが常識がある方のみにしては如何ですか? また、チャット機能があれば、もっといろんな方と繋がれるなあと思います。 でも、そうすると趣旨が変わってきますね(笑)



  • バイ しゅーrad
    3

    アプリとしては優秀

    タイトルにも書いたがアプリとしては優秀だし、知らない人と俳句を詠んで楽しむというシステムも良い。 だけどそこまで。 このアプリ、使ってるユーザーの民度が圧倒的に低い! 他のユーザーと協力して一句詠むモードについては、まあ五七五にならない。 チャットみたいに長々と文を打つ奴のあまりにも多いこと。 純粋な俳句が詠みたいのなら1人モードで楽しむしかないのかも。 そもそもなぜ民度が低いのかというと、スマイリーというyoutuberが投稿動画でこのアプリを紹介しており、そこから流れてきた人が多いようだ。 その投稿動画でスマイリーが上手いこと詠んだ句が人気で、そのネタを多くのユーザーが使い回すという何ともしょうもないありさまになっている。 あとは下ネタやしょうもない寒いギャグ、語彙力低めの脈絡も無い句、各々が書きたいことだけ書きなぐり相手と協力して良い句を詠もうとは微塵も感じられない、そんなユーザーばかり。 もちろん中にはちゃんとした人も居るよ? それに俳句は絶対五七五じゃないといけないわけじゃないし、ユーザーが楽しいならそれでいいけど私はもうやらない。 アプリもアンインストールしたし、本当に二度とやらない。 これからやる人も、見知らぬ相手とチャット出来るくらいに考えておいた方が良い。 せっかく良いアプリだが民度の低さに☆-2



  • バイ IGG許すまじ
    1

    残念

    使うユーザーの質が悪すぎる。最初の五文字をオウム返しという人もいれば、ただ自分の名前を打ち込むだけの人もいる。そもそも字余りするとかそういう次元ではなく俳句というものを理解してない人が多い。ネタの飛ばし合いならリアルで友達とやればいい。せっかくこうい趣旨のアプリなんだから俳句をやって欲しい。おそらくリアルで面白い会話をする友達のいない人が面白い(と自分では思っている)ことを打ち込んでいるのだろうと思う。そういう人はまずスマホで遊ぶより生身の人間とまともに喋る努力をすべき。言うなれば綺麗な水に麗しき魚を住まわせるために池を作ったらヘドロが溜まり、異形の生物しかすまなくなったという状態。そのぐらいユーザーの質がひどい。とくに呂布カルマという人とかそれ関係の名前の人には注意。まともな答えが返ってこない。ラッパーらしいけどファンにロクなのがいないのかな。 グダグダと長くなったけど、結局言いたいことはアプリの発想、システムはいいのに(広告まわりはひどい)ユーザーせいで非常に残念なゲームになっているってこと。考えられたネタの応酬(高度でなくても考え込まれていれば面白い)を期待している人、本当に俳句がしたい人はインストールをオススメしない



  • バイ バスガスばくはつ
    3

    概ねほかの方が書かれてるレビューと同じです

    発想からしてとても面白い素敵なアプリだと思います。 個人的には本気で綺麗な俳句を作りたいというより協力して少し笑えるくらいのものを作ったりしながら楽しめたらいいなと思い始めましたが、マッチングする人たちは大抵五七五を守らないですし日常会話のような投稿が目立って完全に趣旨が崩壊してます。むしろせめてちゃんと俳句にはしようとしてるこっち側がおかしいみたいな空気すら感じます笑 一部のマナーの悪いユーザーが共鳴しあって俳句形式を無視して間違った楽しみ方をしているのでしょう、 いっそのことアプリ内にチャット機能でもつければそういった利用者がそちらに流れてくれませんかね、、まあ初めから匿名チャットアプリにいけばいいのにって話ですが、、 本当にもったいなく感じるので今後に期待して応援してます。頑張ってください(ノД`)



  • バイ キッズピーチ
    4

    いいね!って言いたいけれど。。。

    このゲームはいろんな人と自由に俳句をつくることができます。 それに、他の人の俳句を「みんなの俳句」?ってとこから見れたり、そこに投稿したりできます。←気に入った俳句にいいね👍がつけれる (これは、良いところです!) だけど、下ネタの俳句や文字数があっていない俳句が多くあります。 (特に下ネタはやばい(>人<;))   ☝︎ これは運営さんのせいでは無いですよー あ!それと追加して欲しい機能があります! ・フレンド機能(フレンドと俳句) ・俳句をしている時や終わった時のコメント?です!詳しく言うと、 相手が書いている時に、がんばれ!や終わった後にいいね!などと言えるようにすると言うことですw(説明下手ですいません) 長文すいませんでした!少しでも参考にしていただけると幸いです🙇🏿‍♀️ ・


keyboard_arrow_up