PC上で WEL-KIDS 保護者用アプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | WELKIDS Co.,LTD. | 40 | 2.625 | 5.2.8 | 4+ |
3 つの簡単な手順で、コンピューターで WEL-KIDS 保護者用アプリ.apk を使用する方法を説明します。
WEL-KIDS 保護者用アプリ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | WELKIDS Co.,LTD. | 40 | 2.625 | 5.2.8 | 4+ |
保護者と園とのコミュニケーションをサポートするアプリです。 園での様子や献立を閲覧したり、お休みや遅刻の連絡が可能です。 その他、連絡帳の記載や成長記録の確認といった、お子様の成長をサポートする機能もご用意しています。
改善してほしい
・おたよりの添付ファイルをダウンロードできるようにしてほしい。過去のおたよりを毎回開いて確認してます。スクショ撮ってるときもあります。 ・最近の様子に添付されている画像を拡大できるようにしてほしい。 ・一括申請で園児を複数選べるようにしてほしい。夏休みなど兄弟で別々に申請してます。 ・成長記録を連絡帳のようにダウンロードできるようにしてほしい。グラフがあると尚良いです。
かゆいところに手が届かない
改善して欲しい部分 ・通知だけでなく、バッチでお知らせの未読件数を表示してほしい。 ・夫婦で使っている場所、後に確認した人のトップ画面に最新のお知らせが表示されない ・PDF印刷がアプリからではできない。 (別途メールで送られてくるリンクからしか印刷出来ない) 保育園利用している方々は、時間があまりない方が多いと思うので、わかりやすいく、見落としのない、 直感的に動かせるアプリで余計な手間必要ない仕様にして欲しい。
アプリだからなる時はなるけど
IDもパスワードも合ってるはずなのに、ログイン出来なかった事が今のところ2回ありました。自分の園に行けば先生方用のタブレットで送り迎えの操作は出来ますが、園での様子、お家での様子。申請、おたより等、読めない事。出来ない事が多く不便。情報が共有出来ないのがシンドくてやめたい。 ただ園によるかもしれませんが、今まで配布プリントで、子供が写ってても、モノクロ写真なので見つけにくかったけど、カラーになってはっきりわかるようになりました。そこだけは推せます。 だから☆2つしかタップ出来ないw
いまいち使えない
今年からこのアプリに変更になりました。以前使っていたものと比べると使いづらいが1番。まず、体調面や薬の服用など記入できる欄がない。保護者のメッセージ記入欄は200文字という制限付き。朝バタバタしている中で先生に伝えられない場合もあるので、できるだけ連絡帳に残しておきたいのに、制限があるので伝えきれない。子どもの様子を入力したら体調面を記入できないし、体調面を記入したら子どもの様子を記入できないし…園からのご飯の様子なども分かりづらい。
バグる
起動時にバグる。 忙しい朝に記入しなければならないのに、ほぼ毎回バグってiPhoneを再起動せざるを得ない。 ただでさえ書きづらい連絡帳なのに、最高にイライラするアプリ。