予習復習効率UP

予習復習効率UP - パソコン用

  • カテゴリ: Education
  • 最終更新日: 2024-03-19
  • 現在のバージョン: 6.0.0
  • ファイルサイズ: 207.93 MB
  • 開発者: Benesse Corporation
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
21 レビュー

プレビュー

       


PC上で 予習復習効率UP のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Benesse Corporation 21 4.09524 6.0.0 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 予習復習効率UP.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで予習復習効率UPを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 予習復習効率UP と入力して検索します。
    2. すぐに 予習復習効率UP が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 予習復習効率UP アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 予習復習効率UP を選択します。

予習復習効率UP iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Benesse Corporation 21 4.09524 6.0.0 4+

約 予習復習効率UP

予習復習効率UPは、英語・数学・国語(古文・漢文)の教科書、一部の数学副教材に対応した授業の予習・復習に最適なアプリです。 ※進研ゼミ高校講座会員向けのアプリです。 ※本商品の一部あるいは全部を無断で複写・複製することは、著作権法で認められている場合を除き禁じられています。 【主な機能・特徴】 ◆教科書ページ検索機能(英数国)◆ 教科書・副教材のページを入力すると、対応する単元やコンテンツがパッと検索でき、解説内容をすぐに確認できます。 ◆英語 「単語・熟語一覧」「重要英文」◆ 学習単元で覚えるべき単語・熟語の意味や発音が一覧になっているので、効率的かつスムーズに予習や復習を進められます。 また、単元内で覚えるべき重要英文について、詳しい文法解説が確認でき、動画も見ることができます。 ◆古文・漢文 「全文和訳」「主語・品詞分解」◆ 素材文全文の現代語訳を見ることができ、古文でよく問われる主語・指示語や品詞分解も「ON」「OFF」ボタン一つで確認できます。 また、覚えるべき重要語や文法事項も一覧になっているので、短時間で効率的に素材文中の注目箇所を確認できます。 ※品詞分解ONができるのは一部の題材です。 ◆数学 「類題検索」 「定理・公式一覧」◆ 教科書・副教材に掲載されている問題の類題をすぐに検索できます。類題を元に「解き方」をSTEP解説・詳細解説の2段階で確認できるため、汎用的な「解く力」が身に付きます。 また、定理・公式が単元ごとに一覧化されており、例題まで掲載されているので、定理・公式の使い方まで確認できます。 ◆情報◆ 情報Ⅰに対応したコラム講義で、重要語や覚えるべき事柄を押さえることができます。 ◆ツール機能1 「かざして英和辞書」◆ 英文にかざせば単語の意味・発音まで調べられるので、初出の英文課題などにも対応できます。 ◆ツール機能2 「自動品詞分解」◆ 古文の文章を入力すると、どんな文章でも自動で品詞分解できます。 ◆理科・地歴公民動画◆ 理科の実験動画、地歴公民の知識が整理できるアニメーション動画で丁寧に理解できます。 【ご利用環境】 ※ご利用にはインターネット通信が必要です。 ※ダウンロードは、通信環境のよい場所でご利用ください。Wi-Fi(無線LAN)での接続をおすすめします。 ※機種により、正しく動作しない場合があります。 【進研ゼミ高校講座 サポートサイト】 https://faq.benesse.co.jp/?site_domain=kou ※うまく動作しない場合は、こちらのサポートサイトで「予習復習効率UP」と検索ください。 <「予習復習効率UP」アプリでのお客様の情報の取り扱いについて> 保護者の方が同意したうえで、インストールしてください。 「ベネッセアプリケーションプライバシ―ポリシー」もあわせてご確認ください。 1.GPS による位置情報、端末固有ID等、電話帳、スマートフォンに保管している写真や動画は取得しません。 2.お客様の情報を第三者に提供・送信することはありません。 3.サービス改善や新たなサービス開発のためにGoogleアナリティクス(Google社)を利用します。この他に、お客様の情報を第三者に提供・送信することはありません。 Googleアナリティクスでの取り扱いは以下の通りです。 取得する情報の項目:本アプリの利用履歴 端末固有IDや個人を識別する情報は含みません。 第三者提供:行いません。 個人情報との紐づけ:行いません。 プライバシーポリシー:http://www.google.co.jp/intl/ja/policies/privacy/ 4.本アプリでのお客様の情報の取り扱いについては、以下の窓口まで お問い合わせください。 「進研ゼミ サポートサイト」 https://faq.benesse.co.jp/?site_domain=kou



アプリ レビュー


  • バイ てにをは、こそあど
    1

    3年生も教科書対応を

    3年生になってから、英語・国語の教科書対応が無くなりました。 内申対策にテストも授業も頑張りたいのですが、明らかに予習効率が下がりました。 会員費は1・2年生よりも高いのに、これはひどいです。 受験勉強対策にはとても期待できますが、授業対策も力を入れて欲しいです。



  • バイ さや(^ω^)さや
    4

    動画の再生速度

    つい最近入れましたが操作などもわかりやすくシンプルで勉強の邪魔が少ないところを気に入ってます。 ただ動画の再生速度を設定できるようにしていただければより効率が上がると思うので是非運営様ご検討ください。 既に検討中ならすみません。



  • バイ チーズ🧀🧀🧀
    1

    おかしい

    ワークの分からない問題の解説を見るために、入れたのにワークの問題ににてる類題問題出されても意味ないんですけど … ワークの選択ができるから、類題問題じゃなくてワークの問題の解説にして欲しい。



  • バイ 11111158:523368
    1

    使えない

    高3の教科書対応がないのはどういうことですか??より勉強の効率が悪くなってますけど、、、、笑 おんなじ評価がたくさんあるのに何故対処も、それに関する答えも出さない???



  • バイ 4758」5なたた
    1

    改善して欲しい

    問題集の解説が抽象的すぎてわからなくてこのアプリを使おうとしても、類似問題が似てないから使えない。 もっと似てる問題にしてほしい


keyboard_arrow_up