◆大型アップデート:Season2 Another Episode◆ Season2本編のその後を描く追加ストーリーを体験しよう! 特別報酬と記念イベントもお見逃しなく! - 全焼した森の再生と王国の復旧に取り組む「アーサー」の新たな物語! - 新章の追加ストーリーに登場する新たな英雄達 - より強力な敵が待ち受ける新たな冒険エリア拡張 - 英雄の新たな強化要素「アーティファクト」実装 - 新ダンジョン「奈落の狭間」実装 - 更に豪華に!新規スタート特典リニューアル! ----------------------------------------------------- これぞ完成形SLG!戦略×快速の新作タクティクスバトルRPG! 英雄を動かし敵を殲滅、ヘキサマップで展開する戦略戦を楽しもう。 本格シミュレーションなのに、短時間で遊べる。オートプレイも充実。 亡きアヴァロン王、その息子アーサーと仲間が織りなす物語が今始動する。 ----------------------------------------------------- ◈ギルド総力戦が新登場◈ 今こそギルドの力を見せつけよう!みんなで協力して巨悪なボスを討伐! 限定衣装が手に入る!? ----------------------------------------------------- ■キングダムオブヒーローズとは 「フィンガーナイツ」シリーズの開発陣が出がける最新作。 六角形のマスで構成された「ヘキサマップ」上で手持ちの英雄(キャラクター)を動かして、敵と戦います。 敵や味方の配置、攻撃範囲、行動順、所持スキル等を考えて、最適な場所に英雄を導こう! 短時間でもプレイでき、周回プレイもオートプレイで楽々。 ----------------------------------------------------- ▼戦略を極めよう! ターン制で進むバトルでは英雄の移動とスキルのタイミングが勝負の決め手! 戦略を練って困難な局面を打開しよう! ▼仲間と英雄獲得!? 仲間と英雄獲得!? ランダムで「英雄獲得クエスト」が発生! 自分が発見したクエストはフレンドとシェアできる! たくさん仲間を作って英雄を獲得しよう! ▼すべての英雄が、最高レアリティまで育成可能! 初期レアリティがすべてじゃない! 英雄ごとの特性を見極め、自分好みの英雄を育成してみよう! ▼無限の成長パターン! ルーンの組み合わせでキャラクターの育成パターンは無限大! 戦略にあわせて自分だけの英雄を育成しよう! ▼強敵に挑戦しよう! 異界からやってきた強力な大型ボスを倒して豪華報酬を目指そう! ▼白熱のPVP! ソロプレイに慣れてきたらPVPに挑戦! 磨き上げた戦略スキルと育成した英雄で対人バトルの頂点を目指そう! ▼やりこみ要素を遊びつくそう! ストーリー、アリーナ、無限チャレンジ、ギルドシステムなどコンテンツが盛りだくさん! キングダムオブヒーローズをとことん遊びつくそう! ▼総力戦の限界バトル! 果てしない迷宮を探索し、強敵が待ち受ける深層を目指そう! ----------------------------------------------------- ■ストーリー アヴァロン王国繁栄の象徴と言われたクリスタル。 ある日、このクリスタルから無数の魔物たちが現れた。 この急襲に、ローラシア大陸は混乱に陥った。 やがて王国は壊滅し、真相の鍵を握る大賢者は行方をくらました。 そして今ここに、 亡き国王の願いを託された1人の王子が騎士団を立ち上げる。 これは、大陸統一と王国再建を目指す若き英雄の物語。 ----------------------------------------------------- ■推奨端末 iOS11.0以上 ----------------------------------------------------- ■価格 アプリ本体:無料(一部有料アイテムがございます。)
PC上で キングダムオブヒーローズ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | NEOWIZ | 7521 | 4.21939 | 3.05.0 | 12+ |
あなたのWindowsコンピュータで キングダムオブヒーローズ を使用するのは実際にはとても簡単ですが、このプロセスを初めてお使いの場合は、以下の手順に注意する必要があります。 これは、お使いのコンピュータ用のDesktop Appエミュレータをダウンロードしてインストールする必要があるためです。 以下の4つの簡単な手順で、キングダムオブヒーローズ をコンピュータにダウンロードしてインストールすることができます:
エミュレータの重要性は、あなたのコンピュータにアンドロイド環境をエミュレートまたはイミテーションすることで、アンドロイドを実行する電話を購入することなくPCの快適さからアンドロイドアプリを簡単にインストールして実行できることです。 誰があなたは両方の世界を楽しむことができないと言いますか? まず、スペースの上にある犬の上に作られたエミュレータアプリをダウンロードすることができます。
A. Nox App または
B. Bluestacks App 。
個人的には、Bluestacksは非常に普及しているので、 "B"オプションをお勧めします。あなたがそれを使ってどんなトレブルに走っても、GoogleやBingで良い解決策を見つけることができます(lol).
Bluestacks.exeまたはNox.exeを正常にダウンロードした場合は、コンピュータの「ダウンロード」フォルダまたはダウンロードしたファイルを通常の場所に保存してください。
見つけたらクリックしてアプリケーションをインストールします。 それはあなたのPCでインストールプロセスを開始する必要があります。
[次へ]をクリックして、EULAライセンス契約に同意します。
アプリケーションをインストールするには画面の指示に従ってください。
上記を正しく行うと、ソフトウェアは正常にインストールされます。
これで、インストールしたエミュレータアプリケーションを開き、検索バーを見つけてください。 今度は キングダムオブヒーローズ を検索バーに表示し、[検索]を押します。 あなたは簡単にアプリを表示します。 クリック キングダムオブヒーローズアプリケーションアイコン。 のウィンドウ。 キングダムオブヒーローズ が開き、エミュレータソフトウェアにそのアプリケーションが表示されます。 インストールボタンを押すと、アプリケーションのダウンロードが開始されます。 今私達はすべて終わった。
次に、「すべてのアプリ」アイコンが表示されます。
をクリックすると、インストールされているすべてのアプリケーションを含むページが表示されます。
あなたは アイコンをクリックします。 それをクリックし、アプリケーションの使用を開始します。
キングダムオブヒーローズ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | NEOWIZ | 7521 | 4.21939 | 3.05.0 | 12+ |
色々と惜しい
ゲームとしてはなかなか遊べるが、召喚の排出率と一部システムに不満がある。 排出率の低さに関しては他のレビューでも散々言われてるので殊更言うつもりはない。なので個人的にゲームシステムの気になった点を挙げようと思う。 このゲームは属性が不利な相手に攻撃すると頻繁に「かする」のだが、これはダメージが大幅にカットされ更に状態異常も発生しなくなるという凶悪な判定だったりする。 単純な属性相性によるダメージの増減とは別にこの「かする」判定があるせいで属性による相性はかなり覆し難いものになっており、その上で大抵2種の属性の敵が混合で襲ってくるものだから「片方に敵に対して有利でもう片方の敵とは有利不利のない属性」で固めねばならず、正直なところかなり辛い。とても辛い。 もちろんSLGなので立ち回りでどうにかやれなくもないのだが、いやらしいことに自軍の初期配置がランダムなのでどうしても攻撃を受けてしまったりする位置になったりと運に頼らざるを得ない事もままあったりする。 とすれば多種多様な属性のキャラクターを揃えるのが重要になるわけだが、育成リソースの有無はともかくキャラを揃えると言う点においては召喚の排出率の低さが足を引っ張ってしまっているように思える。辛い。 それに加えてリーダースキルという概念が絡んでくるのがまた痛い。リーダースキル持ちのキャラクターは全体の半分くらいしかいないくせにこれがダンジョンのみで有効だったりPvPのみで有効だったり特定属性のみ有効だったりするのでまともに使えるリーダースキルは極端に少ない。どこでも・全属性を強化できるものもないわけではないが極々少数であり、つまるところこのシステムを活かすならそれぞれのコンテンツで有効なリーダースキル持ちを各属性分揃える必要が出てくる。リーダースキルはいいけど肝心のキャラクター性能がとか…という場面も出てきたり常に頭を悩ます種である。 他にもキャラクタータップで手番終了しちゃうのは正直ミスの元だしいらないかな…とか細かいことは他にもあるが、全体を見ると悪い所だけではない。 レアリティの低いキャラも最高レアリティまで引き上げることが可能であるし、所謂凸(このゲームの場合はスキル上げ)に関しても召喚をせずと各イベント・コンテンツで凸代替ユニットが取得できたり、SLGにしてはステージの大きさが控えめだったりするのでスマホゲームとして手軽に遊べる点など、個人的にはそこそこ気に入っている。ここまで言っといてなんだという話ではあるが。 あとコスチューム増えろ!!!11
ゲーム性は面白い
ゲーム性は、面白いと思う。ただし、お手軽に楽しめるゲームではない。理由としては、例えば、よくあるデイリークエスト。デイリークエストをするだけで、結構なスタミナと時間を消費する。普通に仕事をして空いた時間でゲームをするといった一般的な生活をしている人であれば、デイリークエストを達成するだけで終わってしまうだろう。育成に関しても、☆5まで育成するだけでも尋常じゃない時間を要する。そこに加えてイベントなどあろうものなら、それこそ一日中ゲームしていないと進まない。スマホ依存の人ならまだしも、一般の人にはとてもじゃないがそんな時間を割ける人は少ない。 ただ、いい所もある。☆3や☆4といったキャラ、他ゲームではほぼほぼゴミ扱いされるが、このゲームはそういったキャラであってもMAX☆6まで進化させて、役に立つキャラが結構ある。ガチャ排出の最高レア☆5の排出率は、1.5%しかないので滅多に出ないが、それ以下のレア度のキャラでも使える為、キャラ選択の幅が広い。ただし、☆4以下のキャラを☆6まで進化させるには、尋常じゃない時間が必要。☆6まで無課金で進化させるのは、想像している10倍大変なゲームです。それを最低でも4体は作らないと。このゲームは、片手間ではあまり楽しめないが、ガッツリやる人にとっては、無課金であってもそこそこ強くはなれる。ただ時間がかかりすぎる為、やらなきゃ感に疲れたら一気に冷めるかと思います。ゲームって合間にやるから面白いのであって、強いられる感が強すぎると寿命は短いかもですね。過疎りだしたら一気に人が居なくなりそうな気が。
9月末からプレイして
あまりレビューなどは書かないのですが、非常に面白くこれからも遊んで行きたいので書かせて頂きます。 他の方もレビューにある通りで同じ意見になってしまいますが、難易度の設定が厳しいと感じております。新規プレイヤーが参入しにくい要因であるかなと。 ガチャに関しても、少し締め付けがキツいのでちょっとやっただけでは物足りなくユーザー離れが気になります。 とマイナス面ばかりですが、 キャラクターの描写や、育成に対しての難しさ、お気に入りキャラが星少なくても強くなれる点などはとても良いです。 むしろレア度が低いキャラで覚醒、進化、スキルレベルMAXでルーンなどを揃えて周回して、星レベルの高いキャラをサブで育て上げるのが私のやり方で、安定して周回でき、長期的にも遊んでいけるのかなと。英雄の一覧が星レベルが増えていく、レベルMAXが増えていくのは気持ちがいいですね! 長期間プレイを想定しての難易度設定ではあると思いますので、根気が必要ですけども。 課金は1万程しましたが、課金はしなくても遊べます。ただし、光と闇に関しては、課金しないと出ません、と思うくらい低確率です。 ガチャを400回程回して闇1体です。これはちょっとなと。無課金では出なかったので1万の課金という感じでした。 皆さんのご参考及び運営の方が納得のいくゲームバランスとユーザーの期待に応えていただけるようなアプリであって欲しいので書かせて頂きました。 乱筆で申し訳ございませんでした。
イラストは好き
イラストは好きです。 けど、短縮チケットが無いために、一戦終わる毎に時間を気にしなければなりません。AP?がまったく消費できません。 チケットの代わりとなる周回機能がありますが、スマホを閉じると周回も中断されます。 スマホの電源消費が止まらない事と、「周回中に風呂にでも入ってろ!」と運営に言われているみたいでやる気が失せます。 ですので、当日分のデイリークエストを消化したら、他のゲームをやってます。 ガチャは、ある程度の日にちが過ぎないと10回ガチャが出来ないので、このゲームに関しては、飾り程度ととらえてます。 塔やスタジアムなどのコンテンツがありますが、これらもオート機能を使って眺めるだけです。 何処にでもあるシステムです。 時間がかかります。 3Dキャラのバランスが悪いので、見ていて可愛くないし、エリアが小さくて、戦略性が乏しいです。 育成も、努力よりも運が大切な要素を含むものばかりで、星5とか夢のまた夢ですね、10年くらい無課金で遊びますか。 他社の物真似しても、好かれる要素は無いですよ、イラストは好きですが。 どうせなら、他のプレイヤーと双六対決でお宝の取り合いでもしたら良いのでは?
ガチャの確率が怪しい以外はおもしろい
最初の星5配布から高級召喚、英霊召喚、クリスタル召喚から星5が出ない。10連回しても1.5%だからほぼ出ません。¥5000~10000で当たる確率1割以下の召喚書(光闇)ガチャつきパックの販売もどうかと思う。 また、はじめたばかりの人はまだ星4~5キャラが出やすいですが、プレイヤーランクが上がると星5はほぼ出ません。(元々50連に1体出るかでないかの確率) 光闇ユニット(強キャラ多い)は召喚書つき課金ガチャか運営に操作されているっぽいデイリー時間ルーレット、英霊石ガチャ 光闇ユニットが召喚できる英霊石は無課金ではクエストで4,5連程度手に入ります。 他は課金パックです。 1.5%かそれ以下のため手に入りません。 ガチャキャラのデザインはよさそうなので、光闇も出るようにしていたらもっとガチャする人が増え、盛り上がりそうなのに本当に残念。露骨に性能が強いのでアリーナも光闇星5キャラが編成したプレイヤーと当たると勝つことがかなり難しい。 微課金で星5が出なさそうなので怖くて課金できません。無課金の方は配布のマーリンとフレイヤを頑張って育てましょう。一応全キャラ星6になるみたいです。 あと伝説召喚と闇光召喚書ですら星4が9割出ますし、ログボは星4止まりの召喚書です。