英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco

英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco - パソコン用

  • カテゴリ: Education
  • 最終更新日: 2025-04-30
  • 現在のバージョン: 7.10.0
  • ファイルサイズ: 70.26 MB
  • 開発者: ALC PRESS, INC.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
21,011 レビュー

プレビュー

       


PC上で 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード ALC PRESS, INC. 21011 4.55281 7.10.0 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   マツエソフト英会話    ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社
2.   Nihongo Jisho ダウンロード ↲ vaidas
3.   Japanese<>English
Dictionary
ダウンロード ↲ CODORE OOD
4.   RLG英語テスト ダウンロード ↲ 板谷雄二
5.   Daily Japanese Learning ダウンロード ↲ Fifosoft

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のboocoを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco と入力して検索します。
    2. すぐに 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco を選択します。

英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で ALC PRESS, INC. 21011 4.55281 7.10.0 4+

約 英単語・TOEIC®・英語リスニング 語学学習のbooco

累計100万ダウンロード突破! 「語学のアルク」の人気書籍700冊以上に対応し、英語・TOEIC・英単語・英文法など多彩な語学学習がこの1つで完結! 英語初心者から中上級者まで、目的やレベルに合わせて学べる語学学習アプリです! \boocoはこんな英語学習アプリを探している人にぴったり!/ ・英単語・英文法をスマホでサクッと学びたい ・英語学習に何度も挫折したことがある ・忙しい中でもスキマ時間で英語学習を続けたい ・TOEIC®スコアを効率よく伸ばしたい ・英語のリスニング・スピーキングも伸ばしたい ・参考書の音声をスマホで気軽に使いたい ・英語学習アプリ1つで、総合的にスキルをアップしたい ・英語・英単語・英文法の基礎から応用まで学びたい ・TOEIC®対策をアプリで効率よく進めたい ・実践的なリスニングやスピーキングの力を鍛えたい ・忙しくても、英語学習を習慣化したい ・英語学習をアプリで完結させたい 【boocoの特徴】 ■TOEIC®対策に特化した機能が充実 人気書籍『キクタンTOEIC』シリーズをはじめ、TOEIC L&R TEST対策の英単語・英文法・模試まで幅広く対応。本番を想定した演習でスコアアップを目指せます。 ■英単語を効率よく習得 出題頻度の高い英単語をレベル別に収録。例文・発音・クイズ形式のアウトプットで記憶に残る! 「ユメタン」「キクタン」シリーズで語彙力UP! ■英文法の基礎から応用までカバー 「中学英文法からやり直したい」「英文法に自信がない」という人にも安心。 書籍「Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル」などで文法の理解と実践を両立。 ■リスニング・スピーキング力の強化 ネイティブ音声でのシャドーイング・ディクテーション・速読など、4技能トレーニングで総合的な英語力が身につきます。 【主な機能】 ■書籍付属音声を無料で聴ける アルクの語学書籍を購入済みの方は、書籍に付属の学習音声を無料でダウンロード可能。TOEIC・英会話・英単語・英文法など、目的別の英語学習に最適。 ■音声再生機能 速度調整・リピート再生・区間選択など、リスニング学習に便利な機能が満載。 ■クイズで学習定着度アップ 書籍に基づいた英単語・英文法・TOEIC対策クイズでアウトプット学習。楽しみながら英語力を鍛えられます。 ■学習記録&目標管理 毎日の英語学習時間を可視化。週ごとの学習目標を立てて、モチベーションもキープ! ■電子書籍+音声でいつでもどこでも学習 スマホ1台で複数冊の語学書籍を持ち歩ける。外出先でも快適に英語学習が可能。 【有料プラン booco Plus】 ■100冊以上の電子版+クイズ教材が使い放題 TOEIC、英単語、英会話、英文法など多ジャンルに対応したアルクの人気書籍が読み放題! ■ AIがあなたに合った問題をおすすめ 苦手な英単語やTOEICの設問をAIが自動で再出題。効率よく英語力を伸ばせます。 ■ジャンル別に集中特訓が可能 「英単語だけ」「TOEICだけ」など目的別にカスタマイズ可能。 ■学習履歴を長期間保存 日々の学習進捗を可視化し、振り返りやモチベーションアップに。 【対応している学習ジャンル(一部)】 ・英単語(キクタン・ユメタンシリーズ) ・英会話(旅行・ビジネス) ・英文法(中学〜上級) ・TOEIC®対策 ・リスニング強化 ・シャドーイング ・ディクテーション ・速読トレーニング ・多言語(韓国語など)※順次対応予定 【搭載書籍の一例】 改訂第2版 キクタン【Basic】4000語レベル 改訂第2版 キクタン【Advanced】6000語レベル 改訂版 キクタン【Entry】2000 新装版 キクタン英会話【海外旅行編】 改訂版 キクタン英検1級 改訂版 キクタン英検準1級 改訂版 キクタン英検2級 夢をかなえる英単語 新ユメタン0 中学修了〜高校基礎レベル 夢をかなえる英単語 新ユメタン1 大学合格必須レベル 夢をかなえる英単語 新ユメタン2 難関大学合格必須レベル キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE600 キクタンTOEIC(R) L&RテストSCORE800 キクタンTOEIC(R) L&Rテスト SCORE990 TOEIC(R) L&Rテスト 英文法ゼロからスコアが稼げるドリル はじめて受けるTOEIC(R)L&Rテスト 全パート完全攻略 改訂版 究極のビジネス英語リスニング Vol.1 究極の英語リスニング Vol.1 究極の英語リスニング Vol.2 Mr.Evineの中学英文法を修了するドリル 新装版 起きてから寝るまで英語表現1000 *随時対応教材を追加予定 *他言語書籍も対応予定 【課金方法】 本サービスへの課金はご登録されているApple Accountアカウント経由で行われます。 【自動更新の詳細】 ・定期購入は、有効期間終了の 24 時間前までに自動更新を解約しない限り、自動的に更新されます。 ※7日間のお試し体験が終了する24時間前までに解約手続きを行わない限り、選択されたプランの有料契約としてApple Account経由で課金が発生いたします。 【有料プランの解約方法】 1 「 App Store 」アプリを起動 2 画面右上のアイコンをタップ 3 「サブスクリプション」をタップ 4 「booco」を選択 5 下部にある「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ 6 「確認」をタップ App Store の操作手順の詳細は下記をご参照ください。 https://support.apple.com/ja-jp/HT202039 ※本アプリを削除してもサブスクリプションは解除されません。 ※アプリ内からbooco Plusの解約はできませんのでご注意ください。 【キャンセル・返金】 本サービスを購読開始後のキャンセル・返金についてはお受けできません。 プライバシーポリシー:https://www.booco.jp/privacy 利用規約:https://www.booco.jp/terms お問い合わせ:https://support.booco.jp/hc/ja/requests/new TOEIC is a registered trademark of ETS. This app is not approved or endorsed by ETS. ※L&R means LISTENING AND READING.



アプリ レビュー


  • バイ れっつぐるーゔ
    3

    キクタンでチャンツだけを再生したい

    キクタン basicの書籍を購入し、音声データが欲しくてアプリ使い始めました。チャンツ、フレーズ、センテンスの順になってますが、チャンツだけを再生したい時いちいち選択のためにタップしないといけないのが面倒です。ジムのカーディオマシンや散歩中にながら勉強してるので、再生しっぱなしにできないのが不便です。自分でプレイリストを組めるのが理想ですが、できないならせめてチャンツのみにソート出来る機能などを入れて欲しいです。 また、地味に不便なのが、アプリ再起動や書籍選択し直すたびに、week1に戻ってることです。毎回タブを閉じて、進んだ先のweekを開き直すのが面倒です。 最後に再生した所を記憶させてほしいです。 これらの問題はアプリ版にお金を払えば解決するのでしょうか?せっかく本を買ったのにこんなに音声が使いにくいならCDをつけてくれたほうがよかったです。 また、キクレコも使ってみましたがあちらはチャンツのみ再生はできるものの、バックグラウンド再生できなかったり1から順に進めないと鍵がはずれなかったり、再生速度変えられなかったりで不便でした。なぜ複数アプリに機能を分散させるのか。音源をDL式にするのなら一元化して使いやすいアプリを作って欲しいです。出来ないなら本には今まで通りCDつけて!!切実に!!



  • バイ フフフフフフスフフフフフフフフスフフ
    1

    ALCOは非常に使いやす " かった "

    ALCOは再生速度や巻き戻し等の機能、音源の繰り返しやランダム再生など非常に使いやすかったです。 そして、個人的に非常に良かったと思っていたものは、音源を自分でグループ化をして自分の再生リストを作ることができた点です。必要がない部分は再生リストに入れない等をして自分に合ったものを作れていました。 boocoはただ同じ書籍の中で一方通行的に再生ができるだけで、再生リストも作れず、ランダム再生もできず。「一括ダウンロード」をしても、その文字が消えることがなく、しているのかしていないのかが分からなくなるのではないかと自分で心配になります。 恐らく、同内容のレビューは数多くあるとは思います。ただ、それだけの数が集まるほど不便を感じる人が多いということなので、その意も込めて同じことを書かせていただきました。 ALCOと同じような機能が追加されるのを待ちたいと思います。なかなか改善がなされないようであれば、利便性は感じないのでアプリを消そうと思います。



  • バイ ぺけぺく
    3

    ALCOの代わりにはならない

    2021.5.27時点 ありがとうございます。 キクジュク見つかりました。助かります。私の探し方の問題でした。 メッセージをいただいていたのに遅くなり、申し訳ないです。 しかし再生速度など、ALCOのような仕様になるとより一層便利になり、ありがたいです。 開発するのもコストがかかり大変だと思いますが、アルクの出版物を色々と利用しているので、是非対応していただけますとありがたいです。 2021.3.11時点 再生速度が変更出来ないのでだいぶ使えません。 ALCOにはあってこちらにはない音声データも沢山あり、代わりには到底なり得ません。需要が少ない音声データは無駄なのもわかりますが、キクジュクなど愛用しているため、なくなるのは残念です。 色々な音声データが聞けるのはとてもありがたいですし助かりますが、せめて再生速度は変えさせてほしいです。 ALCOで満足している方はそちらをアップデートしないよう気をつけて使うといいと思います。



  • バイ neidheud
    5

    ALCO機能復活に感動

    ALCOの機能が使えなくなってこのアプリから離れてしまった人も少なくないのではないでしょうか。私もその1人でした。 久々にこのアプリを開いたら「ALCOの機能が使えるようになってる!」と気づきアップデート情報を確認したところ3日前の7/29に最新アップデートが行われていました。 かつてのALCOの機能である、 ・リピート機能(AB間リピート含め) ・再生速度変更 ・巻き戻し、早送り(○秒ごと等) ・音声無料 といった機能に加えて、 ・音声を聴きながら本を読む ・クイズ形式のトレーニング ・学習目標時間の設定 などの新機能も使えるようになっており、正直、感動致しました。 低評価のレビューが散見されていますが、個人的に受験勉強の際にアルクさんにはお世話になっていたので少しでも応援したいと思い今回レビューを書かせていただきました。 今後も更なるアップデートを期待しています!



  • バイ osakatomo
    2

    音声再生に難あり。

    4月からアルク書籍付属の音声DLサービスがALCOから、Boocoのアプリに移行するのですが、ALCOは、A-Bリピート機能や、巻き戻しや先送りの秒数カスタマイズ、スロー再生など、外国語学習に役立つ機能ばかりでした。しかし、BOOCOは『等速再生』と、それぞれ2秒の巻き戻し&先送りの機能のみ。流石に音声再生アプリとしては改悪と言わざるを得ません。出来れば、今後ALCOで出来た機能をBoocoでも出来る様にして欲しいです。


keyboard_arrow_up