ザ・スパイク:リマスタード

ザ・スパイク:リマスタード - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2024-10-17
  • 現在のバージョン: 5.8.201
  • ファイルサイズ: 139.36 MB
  • 開発者: DAERI SOFT
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
11,257 レビュー

プレビュー

       


PC上で ザ・スパイク:リマスタード のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード DAERI SOFT 11257 4.28489 5.8.201 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ザ・スパイク:リマスタード アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Head Volleyball    ダウンロード ↲ ‪TangoGames‬
2.   Volleyball Challenge ダウンロード ↲ ‪Nicekidsgames‬
3.   Beach Volleyball Game ダウンロード ↲ ‪zc games‬
4.   Volleyball FRVR ダウンロード ↲ ‪FRVR‬
5.   Score keeper: Volleyball ダウンロード ↲ JohnDev

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ザ・スパイク:リマスタード APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ザ・スパイク:リマスタード.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでザ・スパイク:リマスタードを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ザ・スパイク:リマスタード と入力して検索します。
    2. すぐに ザ・スパイク:リマスタード が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ザ・スパイク:リマスタード アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ザ・スパイク:リマスタード を選択します。

ザ・スパイク:リマスタード iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で DAERI SOFT 11257 4.28489 5.8.201 4+

約 ザ・スパイク:リマスタード

「コートに気持ちよく打ち込まれるスパイク!ザ・スパイクで経験してみませんか」 バレーボールを愛するインディーゲーム開発者が直接開発した「ザ・スパイク」! バレーボールの魅力を最大限に生かすため、何度も試行錯誤を重ねて作り上げたスポーツゲームです。 バレーボール特有の爽快なプレイを「確実」に体験できます。 ■ 様々な戦略を直接実現できるスポーツゲーム! 3対3のバレー試合で速攻、パイプ攻撃、オープン攻撃、時間差攻撃! 試合の色んな場面で、あなたのベストスパイクを決めてください ■ 魅力的なストーリー! ザ・スパイクの世界観に生きる様々な魅力あふれるキャラクターたち! 主人公ペク・シウの内面的な成長とバレー選手としての成長をお楽しみにしてください ■多彩なバレーボールコンテンツ! シンプルな試合だけでなく、ビーチバレーボール、トーナメント、コロシアムなど 様々なやり方で勝ち抜きましょう!



アプリ レビュー


  • バイ TsuChinoKo33
    2

    ゲームバランスが悪すぎる

    無課金でガッツリ遊んだ上での感想です。 爽快なバレーゲームを楽しめる反面、育成要素や新キャラ獲得のゲームバランスが良くない印象。 まず、勝利後に得られるゲーム内通貨の使い道が少なすぎる。 キャラの能力上昇、下降に使うのみで育てたいキャラを獲得しなければ貯まる一方。 しかもキャラには割り振れる上限があるので、育成自体に何の楽しみもない。 そしていざ試合。 ストーリーモードは5-0または10-0と完勝すれば星3つとガチャに使えるボール5個。 ただしバグなのか仕様なのか、味方選手が突然サーブをミスしたり、スコアが0-9あたりから相手チームが覚醒してどんなボールも拾ってくる。 すんなり勝てることはあまりなく、自身のミスではない所で点を与える事のもしばしば。 じゃあ余裕で勝つ為には新キャラ入手だね。 新キャラ入手には、ランダムガチャでボール50個、特定のポジションはボール80個を有する。 これは無課金の目線ではかなり多く、広告をみて2、3個(連続で見れば4個?)、または15点マッチのトーナメント(3連戦)を優勝して5個なので必要数の高さが見受けられる。 そのトーナメントとは、おそらくこのゲームの最高難易度。 ストーリーの全国大会決勝よりも遥かに強い高校と初戦から当たるので、慣れるまで連敗するかもしれない。 一応初期キャラでも操作が慣れて能力割り振りをしっかりやれば優勝を複数回出来る。 だが、勝つにつれて「〇〇高校2」や「天空高校」「YS-high」等の強化チームが出現して、初期キャラを完膚なきまでに叩きのめしてくる。 相手は高身長かつ高能力の為、ブロックは意味なし。こちらのスパイクは全てブロックされるので酷ければ0-15で負ける事もしばしば。 それにトーナメントは勝率も記録されているので、気にする人にとっては嫌なシステムだ。 そんな鬼畜なトーナメントを何回も制してガチャボールを貯めて、ようやく新キャラ入手! ランクBのセッター、160cm! はぁ? キャラにはランク制度があり、ランクが高ければ初期能力や能力割振上限が多い。 これ以上トーナメントを制するには課金が必要そうだ… よって課金する人ならそれなりに楽しめると思うが、現状何かとバランスが悪いので無課金はスパイクの爽快感だけを満喫出来ればいいと思う。



  • バイ 悠備
    5

    (10/13さらに追記)(大型アプデ追記)無課金プレイ時間300時間越えからの要望!

    めちゃめちゃ好きです。このゲーム。 バレー好きにはたまらない。トーナメントの優勝も250回ほどしました。 229cmのOBが強いです。 要望ですが、今のところ強い敵としては、 ・ストーリーモードのオールスター練習試合 ・トーナメントモードの天空高校 このどちらかが最強枠だと思います。 ですが、極めれば極めるほど、どちらも物足りないくらいに弱いです。 もう、ぶっ壊れ性能の敵キャラでもなんでもいいので、強い敵が欲しいです。アップデートで敵を追加してください。お願いします。 ゲームとしては完璧です。満足できない人は、おそらく、初心者モードを外せば難易度が上がる代わりにコース打ちができるようになるので楽しめると思います。 【【【追記】】】 大型アプデが入り、完全に別ゲーになりました。ゲーム性は向上した。センターが操作できるようになったり。ボール配布や、ガチャでSが出始めるなど。まぁそこはいい。 操作性がゴミになりました。あと敵の弱体化とボールスピードが遅くなった。躍動感がなくなった。ゲーム性のアプデより、操作が悪くなったことが悲しい。スローもいらない。 前のバージョンに戻してください。。ここでSとか追加されても、今まで50回ほどガチャをした労力とは...。。 ゲームのサクサク感も無くなり、ボールも遅いわいちいち高くチャンスボール返すわ、躍動感が0。のっぺりしてる。まじで操作性を前のバージョンに戻して欲しい。 新チームは立命館くらいしか相手にならない。立命館ももう少しぶっ壊れにして欲しかった。鉄壁はもっと最高到達点高くあって欲しい。4mちょいくらいのブロックなら鉄壁もやりがいありそう。 → 10/13 久しぶりに見にきたらまた大型アプデ? ゲーム初のイベントのようなもの!ビーチバレー!キャラも派手で良い。トーナメントのボール報酬も35まで上がっててまた集めやすくなった。 Sキャラ3キャラ集めたらやることなくて暇だったけど、ビーチバレーイベントは熱い!神ゲー!



  • バイ オールスター15-0安定しない
    4

    ある程度やり込めばできます

    ちょっと長くなりましたが ゲームバランスやら得点がどうのと言ってる人はまず先にしっかりやりこんだ方がいいのではないかと。無課金でやってますが初期メン3人だけでもストーリー全部星3取れたし、トーナメントも優勝できたし、「○○高校2」とかの強化チームにも普通に勝てました(たまに負けるけど)。高校ごとに「速攻をよく使ってくる」とか「打点が高いからレシーブにした方がいい」とか傾向があったり対策練れたりするんだからそこは頭も使って勝ちましょう。 味方のミスとかはその分自分がカバーしてあげれば良いでしょう。良くも悪くも本来のルール無視できるくらい自由度高いんだし、そもそもCPUとはいえチーム戦なんだから味方のカバーくらいはしましょう。 ガチャボールは確かに必要数多いとは思いますが、地道にやってれば普通に貯まりますのでそんなに気にならないです。 ここからは運営さん宛で ・スパイク訓練の上がるトスが低すぎてそもそもスパイク打てない状況が多いので修正していただきたいです。 ・同じくスパイク訓練ですが、ちゃんとスパイク打ってるのにライフが減るのはアウトになってるからですかね?見えないと分からないのでそこは表示して欲しいです。



  • バイ このゲーム楽しいよ!!
    4

    ゲームはすごく面白いのですが…

    このゲームを始めて1~2ヶ月経ったものの意見です。長所と短所に分けて説明していきます。 長所 ・ゲームの難易度設定が丁度いいという点です。 難しすぎるというのはないですし、逆に簡単すぎてつまらないということもありません。 暇な時間(例えば、休日や通学時間などなど)に適したゲームだと思います。 ・バレーボールをよく再現している点です。私はバレー経験者ですが、バレーの特徴を考えながら作られてるんだなと感じました。 (例えば、スパイクのときにボールが頭上にあると長いコースに打てるなどなど。。) 短所 ・ゲーム内通貨が中々集まらないという点です。1回のガチャに80、10連で800。。 丸1日頑張っても精々50個程度、そしてSランクの排出が狙うとなったら0.9%、。もう少し救済処置が欲しいと感じました。 ・慣れれば簡単。。ゲームが少し苦手だよって方には難しく感じるかもしれません。ですが最初に用意されている選手でストーリーは攻略出来ますし、なによりブロックのタイミングを学べばそこまで心配する必要はないかもです。 最後に オンラインやセッターの操作の実装待ってます!!ここまで、読んでくださりありがとうございます。長文失礼いたしました!



  • バイ ()[-@/#w^efo
    5

    操作性

    はっきり言って神ゲーだと思いますが 自分が下手な事をゲームのせいにしてる人がいるようですね。 もっと練習しましょう。キャラが揃ってなくても全然勝てますし、現環境では一日一人スカウトできるという破格も破格なので以前よりキャラを入手しやすいです。昔はストーリーで石を回収してしまったら後はトーナメントに潜って優勝して5個ずつ貰うしかなかったのですから。 相手が強すぎてスパイクを拾えない 対処法→キャラの性能に関わらず場所さえ合わせてフライングを使えば球を落とすことはない仕様になっています。どれだけステータスが低くてもです。現に私は立命館高校のエースのサーブ(140km後半ぐらいの球)をフライングで防御力最低の選手で難なく拾います。 相手のブロックに阻まれる 対処法→フローターを使うか、タイミング次第ではブロックをかわせます。 強化時にジャンプ力はマックスにしておきましょう。そして、対空時間を長くします。 次に球の位置を良く見て、本来ならコートの外に飛んで行ってしまうような球を打ちましょう。そうすれば相手のブロックを貫通させる事も容易に叶います。 ちなみに、設定から初心者モードはオフにする事をお勧めします。プレイの幅が狭まるので。


keyboard_arrow_up