サガ フロンティア リマスター

サガ フロンティア リマスター - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2021-06-01
  • 現在のバージョン: 1.0.1
  • ファイルサイズ: 1.92 GB
  • 開発者: SQUARE ENIX
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
261 レビュー

プレビュー

       


PC上で サガ フロンティア リマスター のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード SQUARE ENIX 261 4.35632 1.0.1 12+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の サガ フロンティア リマスター アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Sushi Master    ダウンロード ↲ ‪appmedia studio‬
2.   ソリティア
クロンダイク
ダウンロード ↲ ‪jqdroid‬
3.   サークルタイマー ダウンロード ↲ 高見知英(Takami Chie)
4.   Bonsai Master ダウンロード ↲ ‪Br Labs‬
5.   Ryoma Sasaki DJ Mix ダウンロード ↲ AppDesigner.com

または、以下の PC (エミュレーター) 用の サガ フロンティア リマスター APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで サガ フロンティア リマスター.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでサガ フロンティア リマスターを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに サガ フロンティア リマスター と入力して検索します。
    2. すぐに サガ フロンティア リマスター が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで サガ フロンティア リマスター アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ サガ フロンティア リマスター を選択します。

サガ フロンティア リマスター iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
¥4,780 iTunes上で SQUARE ENIX 261 4.35632 1.0.1 12+

約 サガ フロンティア リマスター

1997年に発売され、今なお愛され続けているRPG『サガ フロンティア』がグラフィックの向上と充実の新要素を加え、ついに復活! 7人の主人公たちが綴った物語は、新主人公が加わることで、さらなる進化へ。 プレイヤーは、好きな主人公を選択しそれぞれの物語を楽しむことができます。 さらに「フリーシナリオシステム」により、自分だけの物語が広がります。 バトルでは、新たな技を習得する「閃き」や、仲間との「連携」によりドラマチックなバトルを楽しむことができます。 新たな要素 ・新主人公「ヒューズ」が登場! 新主人公「ヒューズ」は、条件を満たすことでプレイでき、他の主人公たちの新たな側面が楽しめる充実の内容です。 さらに伊藤賢治氏による新曲がヒューズ編を盛り上げます。 ・幻のイベントがついに実装! アセルス編では、当時、実装されなかったいくつかのイベントが追加され、物語をより深く楽しめるようになりました。 ・グラフィックの向上と充実の追加機能! グラフィックの高解像度化に加え、UIもより快適にリニューアルされています。 機能面では倍速機能をはじめとする便利機能も追加され、より快適にプレイすることができます。



アプリ レビュー


  • バイ hello (again)
    4

    平成生まれ、令和のサガ

    倍速に逃走追加、耐性の明示etc.でPS版と比べても格段にプレイしやすい 周回、ストーリーの追加要素、強化ボス等あるが 個人的には現代のサガとしての快適性に多くの評価を与えた 初めての方は簡単になり過ぎてしまうので引き継ぎなしで各編クリアがオススメ、やり込みはその後でも出来ます 仲間を集めてブラッククロスをブッ潰してやりましょう がめんのまえのみんな!せいぎのヒーロー、アルカイザーをおうえんしよう!



  • バイ ときやんやん
    5

    待ち望んだ一作がここに

    サガシリーズが好きな全てのスクエニファンに送る最高の作品がついにスマホ版でプレイすることができるようになりました。。 今作は多くの主人公がいて、そのそれぞれのストーリーが少しづつ絡み合うリージョンの中のお話ですが、ストーリーがすごく良い! 適当に取ってつけたようなストーリーでなく、そのそれぞれの主人公に役割があり、果たすべき使命があるので、あー!こいつここで出てくるのかー!!って毎回なりますw しかも今回は前作までのリメイクの通り、強さを引き継いでニューゲームが搭載されているので、ニューゲームをする度に一からやり直し....という悲しみを背負っていたのですが、今回はそんなこともなく。 閃きや熟練度上げが無駄にならず、これまであった雑魚敵倒しすぎてラストめっちゃきつい問題が解消されています。 プレステ版が好きな方は強くてニューゲームをしなければ良いだけですし、お手軽にサガフロを楽しみたい方は使えば良いですし、良い意味でサガというブランドの敷居を下げたな!という感じです。 初心者の方でも安心してサガフロが楽しめる。 更に前作までのロマサガ3より遥かに面白い(個人的な意見) これ...みんな買うしかないでしょう!!!!



  • バイ オールグリーン
    2

    操作性がすごく悪いです。

    内容は引き継ぎ要素やヒューズ編を加え、原作の面白さを150%引き出した良いゲームだと思いました。 ただ、操作性がすごく悪いです。 移動時のダッシュが早すぎて話し相手や宝箱に近づくのも一苦労です。また、マップの通路が見えづらいし、いろんなとこに引っかかって動けないこともしばしば。3Dマップなのに8方向にしか動けないのも難。操作するたびにイライラします。 逆にダッシュを解除するとすごく遅い。こちらも使えたもんじゃないです。敵を避けることも難しいです。 この価格帯にしては、スマホへの対応が適当なゲームです。スマホ版でテストしてなかったんでしょうか。 ダッシュスピードを調整するコンフィグとか、360度移動できるようにするとか、簡単に対策出来そうなものですが。 繰り返しになりますが、内容は完全版と呼べるほど中身のまとまった良いゲームです。もしプレイするなら、この辺の操作周りがアップデートされた後をオススメします。



  • バイ リメイク版をお願いします
    1

    スマホやタブレット等でプレイするゲームではありません。

    待ち望んだ作品のリマスターであり、追加要素があるとの事で、発売日当日に購入してプレイ中です。 内容はオリジナルが素晴らしいだけあって、出来も非常に良いのですが、操作環境が劣悪で、プレイ中に非常にストレスを感じます。 タップとスワイプの誤作動が異常に多い上に、ターゲットをタップしても選択の決定と認識される事が多々あります。当然、これらの逆も起こり得る訳で、まともに選択ができません。 また、通常移動が異常に遅い割に、ダッシュは異常に早すぎる為、ノロノロ確実に移動するか、敵等に障害物にぶつかりながら移動するかの2択であり、移動にもストレスを感じます。 ロマサガ3のリメイクも操作系が悪かった事を踏まえて今回の出来なのであれば、今後のiOSへのリメイクにも期待は出来なさそうです。 操作系さえ改善出来れば、改心の出来だと思うので非常に残念ですが、iOSでのプレイはお勧めしません。



  • バイ ギンギツネ可愛い
    5

    リマスター版最高‼️

    引き継ぎニューゲーム採用はとても嬉しい要素です♪ ただ1つ気になった点がありまして💦ネタバレご容赦下さい🙇‍♂️ アセルス編で仲間になる「赤カブ」のモンスター技「イルストーム」の取得について。 引き継ぎニューゲーム(以下、+)でアセルス編を始めると、+の仕様上「追加要素あり」が強制的に付与されます。アセルス編での追加要素の仕様でフルドの工房でのフルド戦がアセルスでの一騎討ちになってしまい、赤カブが戦闘に参加出来ずフルドからイルストームが取得出来ません。回避する方法としては…1周目、つまりゲーム開始直後にアセルス編を「追加要素無し」で始める以外、赤カブのイルストーム取得のタイミングは無いものと思われます。 赤カブに救済を‼️改善を検討して頂ければ幸いです😌


keyboard_arrow_up