PC上で DIC川村記念美術館 音声ガイドアプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | DIC川村記念美術館 | 8 | 4 | 1.12 | 4+ |
3 つの簡単な手順で、コンピューターで DIC川村記念美術館 音声ガイドアプリ.apk を使用する方法を説明します。
DIC川村記念美術館 音声ガイドアプリ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | DIC川村記念美術館 | 8 | 4 | 1.12 | 4+ |
DIC川村記念美術館の作品37点や、緑豊かな庭園についての解説がお手元でお聞きいただけます。近現代アートファン、美術館巡りの好きな方必携のアプリです。 本アプリでは、DIC川村記念美術館の主要作品37点、および付帯施設3点の日本語 / 英語 / 中国語での音声ガイドをお聞きいただけます。解説作品は17世紀のレンブラントから、モネ、ルノワールなどの印象派、ピカソ、シャガールなどの西洋近代美術、ポロックやコーネルら20世紀アメリカ美術に至り、幅広いジャンルの美術作品を取り扱っています。 本アプリは一度ダウンロードすればどこでもご利用いただけます。 ※本アプリをDIC川村記念美術館内でご使用される際には、必ずイヤホン等をつけ、他のお客様のご迷惑にならないようお気をつけ下さい。 美術館の説明 DIC川村記念美術館は、DIC株式会社がその関連会社とともに収集した美術品を公開するために、1990年5月、千葉県佐倉市の総合研究所敷地内に設立した美術館です。 創業家の2代目社長であり、DIC川村記念美術館の初代館長をつとめた川村勝巳は経営の苦労の合間にひとり芸術と語らうことを無常の喜びとしていたといいます。1970年代初頭から収集が本格化し、ピカソ、ブラック、カンディンスキー、マレーヴィッチ、コーネルなど20世紀美術を中心にコレクションが充実していきました。さらに、日本で未だ紹介されていなかった同時代の新進作家たちの作品や、当時ヨーロッパで評価され始めたルイスやステラなどのアメリカ現代絵画にも早い時期に注目し収集を始めました。 やがて、川村勝巳の永年の夢であった美術館設立構想が現実のものとなり、ロスコの壁画作品やステラの諸作品などアメリカ美術史に残る作品の数々が集められ、今日のコレクションの礎が形作られました。 解説作品リスト ・エミール=アントワーヌ・ブールデル / 果実 ・ピエール・オーギュスト・ルノワール / 水浴する女 ・クロード・モネ / 睡蓮 ・パブロ・ピカソ / 肘掛椅子に座る女 ・マルク・シャガール / ダヴィデ王の夢 ・藤田嗣治 / アンナ・ド・ノアイユの肖像 ・レンブラント・ファン・レイン / 広つば帽を被った男 ・ナウム・ガボ / 線的構成No.1(ヴァリエーション) ・クルト・シュヴィッタース / 無題(色のついた半月)、無題(切り取られた卵)、無題(小石の彫刻)、無題(白樺の木の彫刻)、無題(開いた花) ・マックス・エルンスト / 石化せる森 ・ルネ・マグリット / 冒険の衣服 ・ジョゼフ・コーネル / 無題(ピアノ) ・ジョゼフ・コーネル / 鳥たちの天空航法 ・アレクサンダー・カルダー / 四つの白い点 ・マーク・ロスコ / シーグラム壁画 ・アド・ラインハート / 抽象絵画 ・ロバート・ライマン / アシスタント ・モーリス・ルイス / ガンマ・ツェータ ・ジャクソン・ポロック / 緑、黒、黄褐色のコンポジション ・フランク・ステラ / トムリンソン・コート・パーク(第2ヴァージョン) ・フランク・ステラ / メリー・クリスマス3X(第3ヴァージョン) 使用楽曲 ・モーリス・ラヴェル「マ・メール・ロワ」より「妖精の庭園」 ・メル・ボニス「ピアノ三重奏のための「夕暮れー朝」作品76(1907)」より「夕暮れ」 ・「シュザンヌ・ファン・ソルトのヴァージナル音楽帳」より「新しいパヴァーヌ」 ・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ピアノソナタK.545 (ジョゼフ・コーネル《無題(ピアノ)》のオルゴールを鳴らすと実際に流れる貴重な音楽を収録。) ・エリック・サティ「エキセントリックな美女」より「片目への神秘的な口づけ」 ・ボフスラフ・マルティヌー「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 第2番 ニ長調 第2楽章アダージョ」
使えない
音声ガイドのボタンを押すとすぐに落ちてしまい何も使えない。