RAYFORCE

RAYFORCE - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2017-09-06
  • 現在のバージョン: 1.1.4
  • ファイルサイズ: 51.89 MB
  • 開発者: TAITO Corporation
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
37 レビュー

プレビュー

       


PC上で RAYFORCE のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード TAITO Corporation 37 4.43243 1.1.4 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の RAYFORCE アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   mRay    ダウンロード ↲ mbits imaging GmbH
2.   CalcForce ダウンロード ↲ Datatific
3.   MobileForce ダウンロード ↲ MobileForce Software
4.   TenForce ダウンロード ↲ TenForce NV
5.   FieldForce ダウンロード ↲ TAAP

または、以下の PC (エミュレーター) 用の RAYFORCE APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで RAYFORCE.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでRAYFORCEを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに RAYFORCE と入力して検索します。
    2. すぐに RAYFORCE が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで RAYFORCE アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ RAYFORCE を選択します。

RAYFORCE iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
¥370 iTunes上で TAITO Corporation 37 4.43243 1.1.4 4+

約 RAYFORCE

数あるタイトーシューティングの中でも絶大な人気を誇るレイシリーズ3部作。 多重ラスタースクロールを駆使した美麗なグラフィックとSF映画のような画面演出が際立つ2Dシューティングの金字塔、レイシリーズ第1弾の『RAYFORCE』がiPhoneとiPadに遂に登場! RAYFORCE最大の魅力であるロックオンレーザーを駆使して、夢の4,000,000点ハイスコアを目指せ! ●【Remix MODE】と【ARCADE MODE】2つのゲームモードを搭載! 【Remix MODE】は画面をスライドさせてプレイできるスマートフォンならではの快適操作モード! 【ARCADE MODE】はタッチ操作でありながらアーケードの興奮を完全再現したモード! ●【AUTO】と【MANUAL】2つのショットモード搭載! 【AUTO】ではショットのオート連射&オートロックオンレーザーでプレイ可能!RAYFORCEを指1本で快適に操作する事ができます。 【MANUAL】では2ボタン(ショットのオート連射ON/OFF切り替え、ロックオンレーザーの任意発射)を操作して、アーケード同様に高得点を狙う事ができます。 ●ゲームコントローラー対応! Bluetooth接続のゲームコントローラーを使った操作も可能です。 キーコンフィグ機能付きなので、自分の操作しやすいボタンにショットとレーザーを配置しよう! ゲームコントローラで【AUTO】ショットを選択することも可能です。 ●GAME CENTERに対応! それぞれのゲームモードとエリア単位でランキングに対応。 世界中のプレイヤー達とハイスコアを競い合おう!目指せ4,000,000突破! ゲーム内の様々な条件を満たせば、アチーブメント(実績)を獲得できます。目指せ!実績コンプリート! ●難易度選択可能! VERYEASY~VERYHARDまでの8段階から選択できます。 高難度なほど高スコアが狙えます!! ●【ZOOM】と【ORIGINAL】2つの画面サイズから選択可能! 【ZOOM】画面サイズをスマートフォンの画面一杯まで拡大してダイナミックなプレイができます。 【ORIGINAL】画面サイズをオリジナルに近い解像度でプレイできます。 ●スマートフォンでは表現が難しいラスタースクロールを駆使した美麗なグラフィックを完全再現! 当時のアーケード基盤のスペックだからこそ可能だったラスタースクロールを多用した演出の数々をスマートフォン向けに完全再現! ステージを彩る美麗な演出を堪能できます。 ● 幻想的なBGM、SEを完全再現! RAYFORCEの魅力の1つであるサウンドもZUNTATA監修により完全再現! 当時の幻想的なサウンドをバックにゲームをプレイする事ができます。 ●エリア1のBGMに、ZUNTATA土屋昇平氏による『ZUNTATA 30th MIXバージョン』を追加! 最先端のZUNTATAサウンドに酔いしれろ! ※オプション画面からオリジナル曲に戻すことも可能です。 ##################### 推奨端末:iPhone4以降 対応OSバージョン:iOS4.2以降 対応言語: 日本語 / 英語 ご不明な点は弊社サポートまでご連絡ください。 [email protected] ##################### 「特定商取引に関する法律」に基づく表記は、以下からご確認いただけます。 https://www.taito.co.jp/mob/specified_commercial_transactions



アプリ レビュー


  • バイ メリージェーン
    3

    タイトーのシューティングはレビューが高すぎる

    最近、ダライアス2、外伝、バースト、Gダライアス、と集めてレイフォースを買った。 どれも、ここやAmazonのレビューをみて最高傑作とか評価がかなり高かったので購入したが、バースト以外はさすがに古いのか初見はなんじゃこりゃ?というのが感想です。 バーストは昔のiPadでもゲーム中に突然死するので買う価値もないです。 このレイフォースはタイトーのシューティングに共通して言えるがグラフィックがゴチャゴチャして見にくい。 古いゲームなので、慣れるしかない。 そして敵の攻撃パターンが嫌な感じで激しすぎる。 このゲームをアーケードでやってクリアした人は尊敬します。 アプリのセールでこのゲームを知ったのですが、おそらく当時ゲーセンでやったら自分ならやめていた。他に面白いのがあるからね。 自機のスピードが遅すぎる上にパターンを覚えないと攻略できない場所多すぎる。 このアプリは何度もコンティニューできるので、コンティニューすれば初プレイでエンディングまで見れます。 音楽がいいらしいが、私の場合仕事中にも頭の中でループするのが名曲と思っているのですが まだ耳に残った曲がないです。 ただ、シューティングゲームとしての出来はいいので星3ぐらいじゃないかな? 高いレビューの評価を見て買ってしまった自分は安いので後悔はしていないがやっぱりアプリでシューティングゲームは慎重に買わないといけないなとおもいました。 特に、このゲームに関してはBluetoothコントローラのアナログスティックが使えないという、自分にとっては致命的な内容をレビューで知っていたのに購入して、まともに操作出来ないので、数回のプレイで確実にあきるでしょう。 なので、ゲーム内容は星3、サポートは星0、価格はセールでお試し版として星4(一応エンディングまでいけるので) 最近のシューティングのアプリは課金や広告ばかりやる気がでないのが多い中、買い切りのシューティングゲームを出してくれるタイトーさんには感謝していますが、レビューを見てユーザーの声を聞いてくれればと思います。



  • バイ はじけろ縄文
    5

    オリジナルとは似て非なる

    ことは承知ですが、いまやこのゲームをちゃんと遊べる家庭用ハードがセガサターンしかないため、好きな人は絶対ダウンロードすべき。 もちろんスマホだと細かい操作はできないため、稼ぎは難しいし、ボス戦でのロックオンレーザー連打とかもできない。正直もどかしい。 もちろんとてもドット絵とは思えないグラフィックや拡大縮小を駆使した演出は健在で、このゲームの素晴らしさを後代の若者に伝えるための重要なツールです。



  • バイ ミュレア
    5

    アーケードからの移植作

    演出が超カッコいいシューティングゲーム! ロックオンレーザーがアツい! オプションが充実してるのが素晴らしいです。 アーケード版レバーそのままの動きと、スワイプした分移動の切り替えや、解像度大小の切り替えなどなど 20年も前のゲームだけど、面白さは今の時代でも色褪せないものですね。 オススメゲームです!



  • バイ うめーー、ーーー
    5

    楽しい

    これは要望なんですがマニュアルでやるときにレーザーを発射するボタンが小さくてうまく押せない時があるので2点同時押しでレーザーが打てるようにするオプションを追加して欲しいです。あとリミックスモードの自機の移動速度細かく変更できるとさらにいいと思います



  • バイ まっくろせきたん
    1

    操作遅延

    特に横移動の時に何か引っかかる感が起こる様に。iPhone7(red)なので古い機種というわけでも無い。ズーム・オリジナル・アレンジ・リミックス関係なく発生。レイストームレイクライシス では発生しなかったのでレイフォースだけの現象? ミスもこの操作遅延での事故が殆ど。iOS11の時に購入したけど、相性悪いのかな。


keyboard_arrow_up