PC上で LINE バブル2 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | LINE Corporation | 240692 | 4.34969 | 5.0.2 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
|
ダウンロード ↲ | Pig Star |
2. |
|
ダウンロード ↲ | Evgeniy Osipov |
3. |
|
ダウンロード ↲ | Metin Morris |
4. |
|
ダウンロード ↲ | Digital Technology Co., Ltd |
5. |
|
ダウンロード ↲ | MiniCraft King Gaming Studio |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の LINE バブル2 APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで LINE バブル2.apk を使用する方法を説明します。
LINE バブル2 iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | LINE Corporation | 240692 | 4.34969 | 5.0.2 | 4+ |
投げる!弾ける!バブル!? 『爽快変則シューティングパズル!』 LINE GAMEの代表的なバブルシューティングゲーム! ブラウンとコニーの楽しい冒険にあなたを招待します! [ゲームストーリ] 冒険に出かけたきり姿を消してしまったブラウン。 ブラウンを探すための長い旅の果てに、コニーはついにブラウンの懐中時計を発見! そのとき赤いドラゴンが突如現れて、コニーを時計の中の不思議な世界へ引きずり込んでしまいました。 「ブラウンは最後の謎を解くために、コニーが来るのを待っている」――ドラゴンの言葉を信じ、コニーはバブルの謎を解きながら、先へ先へと進みます! [遊び方] - バブルを投げて、同じ種類のバブルを3つ以上マッチするとバブルが爽快にPOP! - コンボを続けるとスペシャル爆弾バブルが登場! - 残りバブルがゼロになる前に、決められたミッションを達成すればステージクリア! [主要な特徴] -簡単なレベルからハード、スーパーハード難易度まで多様なステージが数千個以上用意! ‐エピソードごとにアップデートされる多様なギミック! -「バブル集め」や「制限時間」、「友だち救出」など色々な条件のマップを楽しめる! ‐強力なボスモンスターも登場! ‐さらにゲーム友達とランキングを競うモードも! ‐クラブメンバー同士で炎を送りあったり、クラブ専用のコンテンツも楽しめる! ‐定期的に行われるコラボとコラボ限定なかまもいるよ! [バブル2のおすすめポイント] ‐OSを問わずモバイルやタブレットでも遊べる! ‐簡単だけではない!シューティングパズルで脳トレをしたい、手ごたえを感じたい方にもおすすめ! ‐無料で楽しめるバブルシューティングゲーム! ‐ブラウンやコニーなど人気のLINE FRIENDSのキャラクターが多数登場! ‐マッチ3だけど少し変わったシューティングバブル! 今すぐバブルシューティングゲームにチャレンジ!
運営の努力が伝わってくる
分かる人には通じると思うが、カイジに登場する「沼」みたいな感じ。 操作されてる感が否めない。 【クリア阻止】 クリアが近くなると不自然なくらいに不要な色が続き、手玉消費を図られて終わる。 【ノルマ】 進むに連れて、ノルマと手玉数との割が合わなくなってくる。 ノーミスでバブルを消せてもノルマの半分にも満たないことはザラ。 これが続き過ぎるせいで一度ミスしただけで「おわった」「無理だ」という感覚に陥る。 【アイテムの無意味さ】 ゲーム開始前にアイテムが選択できる。 一見自らの助けとなるイメージだが、アイテムを使った上でクリアできない手玉順やステージのバブル配置に変えられてしまうのでアイテムの恩恵は見込めない。(特に手玉追加アイテム) 又、一度選択したアイテムは自らが選択解除を行わない限りゲームを中断しようがきちんと終了させようが永遠に選択されたまま。 人間の心理を利用して“解除忘れ”でのアイテム消費を図らせる目的と思われる。 【選択肢なし】 アイテムはゲーム開始前とは別に、ゲーム中でも使用できるアイテムが幾つか存在するが、それらは《はい/いいえ》の使用確認はおろか、キャンセルすらもできず、一度選択したら使用する以外道はない。 アイテム消費目的に加え、誤作動でのアイテム消費も図る目的と思われる。 【中ボス・ボスの理不尽さ】 中ボスステージでは、中ボスが触れているバブルを消すことでダメージを与えられる。 ダメージを与える度に中ボスが不規則に移動。 その移動先でまたバブルを消してダメージを与える。これの繰り返しになるのだが、瀕死になると中ボスの移動距離の振り幅が異常になる。 すぐさま画面外へ移動し、そこに辿り着く前にに手玉消費を図られて終わるパターンがほぼお約束。 ボスステージではボスにダメージを与えられる攻撃バブルというものが限定で登場する。 しかし進むに連れてその攻撃バブルの出現率が大幅に低下する。 (一度も出ずに終わることも少なくない) 又、バブルが消せないとボスからのペナルティ(主に妨害バブル投下)が課されるが、自らのミスならまだしもバブル配置の妙で消せなかった際にでも容赦なくペナルティが課される理不尽さ。 不必要な色が続くのはボスステージでも同じなのでペナルティが課せれないケースは少ない。 ------------------------------- これでもかってくらい姑息な手段のオンパレード。 全ては“課金をさせる”という運営側の努力の賜物。 又、運ゲーの極みなので実力など一切関係ない。 「奇跡的にたまたまクリアできた」くらいの感覚。
感想
無課金でレベル1086まで来ました。やってみた感想としては最初の方は楽しいと思える難易度。しかし、個人的にはサリー村抜けたあと(レベル451以降)、難易度が一気に跳ね上がったような気がします。それに、アイテムがないとクリアはほぼ不可能に近いレベルだって存在します(余程バブルの色がめちゃくちゃ良くない限り)。このことからルビー生産のなかまが必須です。アイテム生産は持っておいて損は無いと思います(しかし、コラボ限定なかまがガチャやイベント報酬で出てくるのでルビーに余裕があるならガチャ引いた方が良いと思います。それ以外はイベント報酬で貰った方が良いです)。 お邪魔バブルがいっぱい出てきて、クリアが難しいって言うならまだしも、お邪魔バブルが少なく、ほぼ、ノーマルバブルがたくさん出てきてクリアが難しいというステージが多々あります。例えばこういう場面とか。 ・画面に繋がっているリンゴバブルと孤立しているレモンバブルがあり、手持ちにはレモンバブルがあります。普通ならリンゴバブルが出ますが、何故かレモンバブルが出ます。(特にこの事が起きやすいのはレベルをクリアする前です) *例 ・葉っぱを56個集めるのを目標とします。 残りバブルが4個のとき、葉っぱが51個集まっています。ゾウバブルがでたらステージクリアという場面を想像してください。手持ちのバブルはリンゴとレモンです。 普通なら残りバブルが4個なら、ゾウバブルの出る可能性は普通にあります。しかし上のような場面で残りのバブル4個が全て、ゾウバブルが出ない。それでステージ失敗。ということがほとんどです。 このことからクリア直前になるとクリアさせる気が無くなります(?) ガチャに関してはあまり引かないのでほかのレビューを参考にしてください(え)
課金をさせてやろうという心意気がすごい
本当は☆1つもつけたくありません。 好きなアニメとのコラボきっかけで始めてみたのですが、これは本当に酷い。 他の方も散々書かれていますが、まず手玉の出方が不自然です。クリアが近づくと一気にクリアに必要のない手玉しか出なくなります。クリアさせてやるものかという運営の気持ちが伝わってきます。 そしてアイテムを使用したあと、自分で解除しない限りは勝手にルビーを消費してアイテムを使わせる仕様。なんて不親切なんだと絶句しました。ガチャのために40個ほど貯めていたルビーが気づいたら0個になっていてようやく気が付きました。それだけ勝手にルビーを使われて勝手に使用されていたアイテムも全く役に立たないものだらけなんですよね。だからこそアイテム使用になっていることにも気が付かなかった。酷い。 ゲーム内で使用するアイテムも1度選択すると後には引けず使用するしかない。どんな効果のあるアイテムかと見てみようとしただけで、または間違って手が当たってしまっただけで使わざるを得ない。使ったところでなんのお役立ちもないんですが。 そして間違ってタップしてしまうようなボタン配置ご苦労様です。ワンクッションもなくルビー消費させたところで、仕方ないルビーを買おうかとは残念ながらなりません。コラボが終わったら消します。
バブルよりも時間と金を積むゲーム
初音ミクコラボということで始めましたが、初心者に優しくないゲームだと思います。 イベントでキャラクターを獲得するための条件が鬼畜すぎると思います。宝島という、連続でステージ(難しい)を5つクリアすると報酬が貰えるというイベントがあるのですが、アイテムをいくつも使わないとクリアできないと思います。しかも、ステージを連続クリア出来なければ、また1ステージからやり直しです。救済措置として、たまに、広告を見ると1ステージからやり直さずにそのステージをリトライさせてくれるというページが出現しますが、出現頻度は低めです。 また、クリアできなかった時にその状況からコンテニュー(手数を3追加or時間を10秒追加orボスを3ライン分上に移動する)ができますが、コンテニュー単価が高いです。ルビー(俗に言う石)の配布は少ないですが、1回のコンテニューでルビーが12個飛んでいきます。 UIがすこしいただけない仕様です。コンテニューとステージのリトライが同じ場所にあるため、時々リトライと間違ってコンテニューを押すことがあります。さらに、押すと即時ルビーを使用します。「本当に大丈夫ですか?」など、ワンクッション置くこともありません。先述のように、ルビーの希少価値が高いので、間違ってコンテニューをしてしまった時はすごく萎えました。 本当にここは沼なので来ないでください 長文ですがここまで読んでくれた方、ありがとうございました。
じゃま
手玉の残りが少なくなったら左下にあと何個という合図でキャラクターが出てくるのがとても邪魔。 見たいところがそのキャラクターのせいで見れなくなってすぐに打てない。 特に時間制限のあるステージだとすぐに打ちたいのに見たいところが見れなくてクリア出来ずに終わってしまう。 とても邪魔。 手玉の数が少なくなってきたのを教えてくれるのは有難いが邪魔。 もっと違うところにするか工夫をしてほしい。 ダイヤ?が全く集まらない。 アイテムをダイヤで交換したくても1個1個のアイテムがダイヤの量が多く交換できない。 ダイヤで復活したくても1回のダイヤ消費量が多くて出来ない。 すぐにダイヤ集まらないのにいっちょ前に消費量が多くて不便。 ガチャも全く回せない。 コインはダイヤに比べて比較的集めやすいがこれもまた1回の消費量が多くすぐ無くなってしまう。 エピソードを移動する時分かりづらい。 自分が今どこにいるのこ分かるようにして欲しい。 とてもいい暇つぶしになるが炎の数も5個しかなくてすぐ無くなるし、早く貯まらないので結局すぐにげーむが終わってしまう。 これらを改善してほしいです。