PC上で チェスクエストオンライン のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | Yasushi Tanase | 123 | 4.31707 | 1.2.3 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
|
ダウンロード ↲ | Chimpi Games |
2. |
|
ダウンロード ↲ | Bluesky Studio |
3. |
|
ダウンロード ↲ | Alienforce |
4. |
|
ダウンロード ↲ | OppaGames |
5. |
|
ダウンロード ↲ | RedGames |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の チェスクエストオンライン APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで チェスクエストオンライン.apk を使用する方法を説明します。
チェスクエストオンライン iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | Yasushi Tanase | 123 | 4.31707 | 1.2.3 | 4+ |
「チェスクエスト」は完全無料のオンラインチェスサービスで、以下のような特長があります。 ・完全無料。追加課金などは一切ありません。 ・名前を決めるだけですぐに対局可能(email等不要) ・便利な友達対戦機能。 ・初心者も必ず勝てます。非常に弱い入門用コンピューターが常駐しています。 ・レーティングによる総合、オープニング別ランキング 、レーティングという形で進歩が分かるのもオンラインチェスならでは。 ・成績は詳細に記録。白番/黒番/オープニング別のレーティング、勝敗などが記録されますので、弱点もすぐ分かります。 ・安定のネット対局。電話がかかってきたり、スマートフォンの電池が切れたりしてアプリを止めてしまっても、もう一度アプリを立ち上げて対局開始を押すことですぐに対局に復帰出来ます。
時間切れ負けしない?
残り時間が0秒になってノータイム指しをしたら時間切れせず、片側10手ぐらい指せました。ノータイム指しすれば時間が減らないのでは切れ負けの意味がありません。 でもまあ余計な物が無くて楽しいです。bot対戦ばっかなのは気になりますが…
あの…
文句を言ってる人たくさんいますが、チェスはこういうものなんでは?
不具合の報告
1. ルックとキングが同時に動く(しかもこのとき駒を飛び越えます)という現象が発生しています。 2. ポーンが斜め後ろのポーンを取るという現象も発見しました。 3. とったコマが使えません。 4. ナイトの動きがウザすぎます。 5. クイーンが強すぎます。
機能が中途半端
将棋クエストのノウハウを活かした設計のオンラインチェスアプリですが、機能が中途半端なので過疎化しています。(英語で書かれている)海外のアプリの方がマシに思えるほどです。評価できる点も多いのにもったいない。 結論から言うと、2020年4月時点では、1.無料で指し放題、2.棋譜の保存・検討が可能、3.戦型表示・他ユーザーの棋譜が参考になる、等のメリットがあるものの、①ソフト解析ができず棋譜も送れないこと、②初級者の上達に役立つ機能の不足、③制限時間のバリエーション不足、というマイナス面の方が大きいです。あまりに過疎なので本当は星2にしたいですが、期待を込めて星3にします。以下に詳細(良い点、要望)を述べます。 良い点 ・オンライン対局が無料で指し放題 ・10切れはちょうどいい(長すぎず短すぎず) ・直近の棋譜は自動で保存(振り返りがしやすい) ・局後の検討も可能(変化を確認できる) ・戦型が表示され、戦型ごとの戦績も見られる ・他のユーザーの棋譜も見られる 欲しい機能(将棋クエストを参考に) ・「ヒント」機能(評価値と候補手の表示。Stockfish等の強豪ソフトがオープンソースなので、実現可能なはず。これがあると、局後の検討の質が大幅に上がる) ・「勉強」機能(代表的なオープニング等の紹介と解説。これがあると、初心者も序盤の指針を得られる) ・プロブレムやタクティクス(詰将棋や手筋問題のようなもの。これがあると、チェス特有の駒の動きに慣れることができ、中終盤力を上げられる) その他の要望 ・制限時間の追加(フィッシャールールや5分切れ負けなど。10分切れ負けの次が3分切れ負けなのは、差が大きすぎる。初心者には3分は短すぎるし、忙しい人に10分は長すぎる) ・「棋譜を送る」が機能しないバグの修正(ちゃんとPGN形式の棋譜が表示されるようにしてほしい) ・英語への対応(外国人ユーザーが増えればもっと賑わうと思う) 開発者の方へ 上記の要望のうちいくつかを(1つでもいいので)実現していただければ、はるかに印象が良くなると思います。日本発のチェスアプリは総じてイマイチなので、少しの工夫で他と大きく差をつけられるはずです。
めちゃくちゃツッコミたくなるレビューがあったので
ルーク(飛車みたいなの)とキング(王みたいなの)が動きながら入れ替わるのは不具合じゃなくてチェスのルールのキャスリングというルールです! キングとルークが一歩も動いていない状態で間に駒がない時にキャスリングは使えます! 将棋でいう囲いみたいなものだと思ってもらえたらと思います。