PC上で RICOH THETA のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | Ricoh Co., Ltd. | 6337 | 4.47231 | 2.25.3 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() Pentax |
ダウンロード ↲ | John Li |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Ricoh Company, Ltd. |
3. |
![]() Toolbox |
ダウンロード ↲ | Lawler |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Taymuraz |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | NeroAG |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の RICOH THETA APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで RICOH THETA.apk を使用する方法を説明します。
RICOH THETA iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | Ricoh Co., Ltd. | 6337 | 4.47231 | 2.25.3 | 4+ |
「360°カメラRICOH THETAで生活を楽しく仕事を便利にする」 360°カメラRICOH THETAは、あなたの視界を大きく超えて、まわりの空間すべてを一度のシャッターでキャプチャーします。 撮影した画像や動画はスマートフォンやパソコンで見たり、共有することができます。 本アプリにより、撮る、見る、共有するというすべての操作が、スマートフォン上で行えます。 * 全天球イメージを撮影するには、別売りのRICOH THETAシリーズのカメラが必要です。 ◇RICOH THETA とWi-Fi接続 お使いのスマートフォンに本アプリをインストールして、RICOH THETシリーズのカメラと接続させてみましょう。 本アプリを使ってリモートで撮影したり、全天球イメージを見ることができます。 -リモート撮影 静止画モードでは、ライブビューで画像を確認しながら撮影することができます。 また、静止画モードと動画モードの切り替えもアプリケーションから行えます。 -閲覧 撮影した画像や動画は本アプリで見ることができます。 ぐるぐるして、おおきくして、ちいさくして。まわりの空間すべてをひとつの全天球イメージで見る楽しさを体験することができます。 ◇ソーシャル・ネットワーキング・サービスで共有 撮影した全天球イメージは、TwitterやFacebookなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス上で共有できます。 臨場感あふれる360度画像で、新しい写真の楽しみ方を、世界に向けて発信しましょう。 ◇ RICOH THETA 対応環境: * iPod touchは非対応です * App Storeの互換性情報ではなく、RICOH THETA公式サイト記載の動作環境をご確認ください。 * すべての端末での動作を保証するわけではありません。 * GPS非搭載の端末の動作は保証しておりません。 * 今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。
エラーが非常に多く、その対応も不誠実
wifi接続不良、写真転送エラー、フリーズが頻繁に発生します。また、それらの原因・改善への手立てがユーザーに明瞭に説明されません。 開発側もなぜエラーが発生するのかよくわかっていないのでは??という印象を受けます。 ①wifi接続不良 →初回接続で何度もエラーが発生したが 「接続の設定を見直してください」 という曖昧なメッセージしか出てきません。webサイトまで飛んでヘルプ通りに再起動とwifi設定の削除等を数回試して突然成功しましたが原因がわからずです。 ②転送エラー・フリーズ 端末で撮った写真を確認するため「カメラ内画像」をタップすると、一瞬写真のサムネは表示されたあとにアプリ全体が全く動かなくなる状況が頻繁に発生します。数十秒放っておくと急に息を吹き返したように動き出したり、勝手に「デバイス内画像」に遷移しますが、これもまた原因がわからないです。 ver2.16.4 iOS15.1
やっと使えるようになりました。
前のバージョンだとTHETA Vとの接続に失敗することが多くて使い物にならなかったですが、ファームウェアの更新と今回のバージョンアップでやっと安定して使うことができるようになりました。
共有出来ない意味不明
360度写真から共有ボタン、向きを指定せずに共有を選ぶと「facebookの共有を許可してください」と表示されて一昨年何も出来ません。 以前はTHETA360のサイトにアップロードされて、そのURLを送る事で皆んなに共有出来たのですが、全くできません。 メッセージの内容も全く意味不明。Facebookの共有をどう許可すればいいのか一切記載もなし。 以前もこういう事があり、長い間困ってたんですが自然と改善されてました。 早急に対応して欲しいです! 2021/10/21追記)アップロード出来る様になったので対応内容記載します。 設定→共有設定→theta360.com→ログアウト 一度、ログアウトした後、再度Facebookでログイン。 これでアップロードできました。 恐らく今後も同様のこと起こると思うので備忘録。
いつまでたっても使えないアプリ
ハードだけ作って編集するアプリを出さないのでTHETAは買わないほうがいい insta360かGoPro fusion買った方が良い オーバーキャプチャーに当たるアプリがinsta360にもあるのにTHETAだけない 高い買い物させてこの体たらくは怒りしか感じない アプリは拡張性が高いことを売りにして販売しようとしてるけど、拡張性以前に基本ができてない 社外の開発できる人に丸投げしてやる気がないようにしか見えない
クライアントモードが全く繋がらない
最初に…正直、モノを売ると言うレベルでは無い。 WI-Fiルータからは正しく、THETA******が見えていて、IPアドレスも割り当てられているのに、このアプリからクライアントモードで全く繋がらない。 昨日、買ったばかりだが、今日にでも売ろうかと思っている。 THETAも含めてそうだが、RICOH製品はソフトが本当にトラウマ級にダメ。 繋がりにくい程度ならまだ良いが、買ってから一度たりとも繋がらない。 他の似たようなカメラの方が、間違いなくトラブルは少なく、ちゃんと動くだろう。