リウマジョイ

リウマジョイ - パソコン用

  • カテゴリ: Medical
  • 最終更新日: 2021-03-09
  • 現在のバージョン: 1.3.1
  • ファイルサイズ: 59.03 MB
  • 開発者: 順天堂大学
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
25 レビュー

プレビュー

       


PC上で リウマジョイ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 順天堂大学 25 2.4 1.3.1 17+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで リウマジョイ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでリウマジョイを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに リウマジョイ と入力して検索します。
    2. すぐに リウマジョイ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで リウマジョイ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ リウマジョイ を選択します。

リウマジョイ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で 順天堂大学 25 2.4 1.3.1 17+

約 リウマジョイ

リウマジョイは、順天堂大学医学部附属順天堂医院 膠原病・リウマチ内科による関節リウマチ研究のためのアプリです。関節リウマチの痛みと天候・運動との関連解明及び、患者さんの日常生活のサポートを目的としております。 関節リウマチは、主に30~50代の女性に多く発症する自己免疫疾患です。関節の炎症に伴い、痛みやこわばりが生じ、進行すると骨や軟骨が破壊されて関節の機能が損なわれ、変形してしまう病気で、国内の患者数は約70~80万人に及ぶと言われています(厚生労働省:リウマチ・アレルギー対策委員会報告書, 2011)。治療薬の進歩により、近年では痛みを抑えたり、病気の進行を止められるようになっていますが、悪化させないためにも、日常生活の中で自分の症状を把握しながら、うまく付き合っていくことが大切です。 【リウマジョイの目的】 【1】関節リウマチの痛みと天候・運動との関連を調査 従来から、関節リウマチの痛みや体調は天候に影響されやすいと言われていますが、実際に日々の天候や運動などの生活習慣が痛みや体調にどのように関連しているかについては、まだ明らかになっていません。本アプリでは、利用者の日々の体調、痛み、こわばり等に加えて、その日の天候や、前日の歩行数などを記録。収集したデータからその関連を明らかにすることを目指しています。 【2】患者さんの日常生活をサポート その日の体調や痛み、こわばりなどをアプリに入力することで、日々の症状を把握することに役立てます。また、治療薬の内服や注射を続けるうえで飲み忘れなどが生じないように、カレンダーやお知らせ機能を備えたアプリにすることで、関節リウマチ患者さんの日常生活をサポートしていきます。 【ヘルスケアアプリ情報の利用について】 本アプリケーションは、初回質問の際にヘルスケアアプリ連動について権限の許可を確認します。Appleの提供するHealthKitフレームワークを用いて、あなたのお持ちのiPhoneの「ヘルスケア」アプリに登録されている、歩数・移動距離の値を取得しても良いか確認させていただきます。歩数・移動距離の値は研究のために毎日の痛み情報取得の際に自動的に取得されます。この情報の送信を許可しない場合は、確認画面にて許可をせずに進んでいただくことで情報の取得なしにアプリを利用していただくことが可能です。



アプリ レビュー


  • バイ sucure
    1

    開きません。運用終了?

    2024/08/05 3年ぶりにアプリを開こうとしら、表紙が表示されるだけです。順天堂大学開発とのことで web上には運用開始時の広告記事がいくつかありますが、公式リンクは閉じられており、アプリのアップデートもされてません…しかしアプリ公開は継続。運用終了の案内は届いてませんし、webで見つけることもできません。実際どうなっているのでしょう? アプリからデータが開発者側の思うほど回収できない等、プロジェクト終了。利用者のリウマチ患者は置き去り。残念ながらそんな邪推をしてしまいます。



  • バイ rei姫
    3

    注射の日数の変更を可能にして欲しい

    今、エンブレルを1週間の内、2回打ってます ちなみに火曜と金曜に25mgをクイックワイズで接種してます。〇週おきではなく曜日やそのまま〇週おきで選べる方がいいです。 今のままだと、1週間おきの火曜しか選べないので金曜に通知が来ません… 痛みの箇所を細かく記録できるのでこのまま利用したいので新しくしてくれると助かります。 よろしくお願い致します。



  • バイ 俺氏。
    3

    診断時期

    2020年までしかないので、2021年・2022年を追加してください。先日関節リウマチと診断されたので...



  • バイ やまった
    3

    注射の部位

    注射の部位の選択肢に右腹部がない(左腹部が2つある)ので改善して欲しい。当日の記録だけではなく遡って痛みの記録ができるようにして欲しい。



  • バイ あおりんか
    2

    手が痛い中登録したのですが

    選択肢に2021年が無いです アンケート最後の手の撮影で落ちました 今までの入力全部消えました


keyboard_arrow_up