国土マップR

国土マップR - パソコン用

  • カテゴリ: Navigation
  • 最終更新日: 2018-01-28
  • 現在のバージョン: 1.0.4
  • ファイルサイズ: 21.28 MB
  • 開発者: Clean&Build Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
5,595 レビュー

プレビュー

       


PC上で 国土マップR のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Clean&Build Inc. 5595 4.47255 1.0.4 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 国土マップR アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   地図であそぼう!    ダウンロード ↲ InfoVision inc
2.   Political Map ダウンロード ↲ SYCOR mbs GmbH
3.   日本の地名 ダウンロード ↲ おかむら
4.   TacMaps ダウンロード ↲ CoD Rec League
5.   OutdoorMaps ダウンロード ↲ NEXPLORE AG

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 国土マップR APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 国土マップR.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで国土マップRを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 国土マップR と入力して検索します。
    2. すぐに 国土マップR が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 国土マップR アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 国土マップR を選択します。

国土マップR iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Clean&Build Inc. 5595 4.47255 1.0.4 4+

約 国土マップR

国土地理院が提供する各種地図を表示できるアプリです。日本国内で使用できます。 標準的な地形図、全国の航空写真、宅地利用動向調査、災害時の航空写真、火山基本図、湖沼図など各種地図(160種類以上!)を表示出来ます。 オーバーレイ、ベースマップ、GoogleMapの3枚の地図を重ねて表示できます。 オーバーレイとベースマップは自由に透明度を設定できます。 凡例がある地図についてはボタン一つで凡例を表示出来ます。 画面に表示した地図は200MBまで自動でキャッシュされるので(※)、携帯圏外の山奥や機内モードでの使用も可能です。登山での簡易GPSアプリとしても使えます。 現在地を表示する最低限のGPS機能だけ搭載しました。誰でも簡単に使えます。 画面中央地点の標高を簡単に確認できます。災害対策などに利用してください。 ※…オーバーした分はアプリ起動時に古い順で自動削除されます。スマホのストレージを食いつぶす心配はありません。 ■注意 ・アプリの使用については自己責任となります。 ・情報の正確性、安全性になどについて当方は一切の責任を負いません。 ・当アプリについて国土地理院に問い合わせをするのはご遠慮ください。 地図:国土地理院 http://www.gsi.go.jp/



アプリ レビュー


  • バイ tomo0174
    5

    ロードバイクツーリング

    自動車の場合カーナビで常に現在位置が表示される。しかし自転車ツーリングの場合にはその都度、地図でを出し現在位置を調べる必要があるが、今回初めて使用してアプリを開けば現在位置が表示される。 地理院の地形図はPCで使用し、登山に際には必要箇所を必要に応じて拡大・縮小し距離・高度を調べ計画を立て、紙ベースでの使用であったが今回のアプリで、紙の地図は全く不要となった。今までの地理院の地形図そのものであり安心感がある。



  • バイ ヒデトシさん
    5

    ブラタモリできます。

    道を歩きながら、高低差・周囲の地形が確認できます。Wikpedaで地理学の用語(沖積平野・埋立地・洪積台地・自然堤防・扇状地・山地・断層など)を検索すれば、NHK「ブラタモリ」の世界観を楽しめます(検索する時は立ち止まって安全に気を付けてください)。 役所である国土地理院のアプリなので、無料かつ広告無しです。安心して使用できます。



  • バイ 街道Walker
    5

    ウオーキングに最適

    山道では国土地理院のアプリを使っていましたが、yamap の方が便利です。しかしバッテリーの減りが早い。 このアプリは平地から山道までカバーしており、事前計画の時の高低差がよくわかります。 普通の地図アプリよりもグッとリアルでルートを辿るだけでも楽しい。



  • バイ 茶利子
    5

    自転車散歩の友

    移動はクルマ中心でナビにお任せの習慣から、自転車を多用するようになると、自宅を中心に距離を伸ばすごとに、知らない場所が増えていきます。 ポケットからスマホを取り出して、この地図を見るのが楽しみです。



  • バイ 年寄りベンちゃん
    5

    とても良い。

    栃木県の三毳山に登る途中で標高を確認して、今の位置を確認出来るので励みになります。220m程度の山ですがコースによっては厳しのでとても良いです。


keyboard_arrow_up