Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談

Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 - パソコン用

  • カテゴリ: Health & Fitness
  • 最終更新日: 2024-10-24
  • 現在のバージョン: 22.3.2
  • ファイルサイズ: 49.93 MB
  • 開発者: Hakali Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
3,494 レビュー

約 Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談

                 

Awarefy(アウェアファイ)は、毎日により添い 気づきを増やす AIメンタルパートナーアプリです。 AIメンタルパートナーのファイさんが、あなたのメンタルヘルスケアをサポートします。認知行動療法やマインドフルネスなど心理学の知見に基づく充実の機能を搭載し、感情の可視化やストレスケア、心理学の学習など、心の健康と成長にやさしくより添います。 日々の記録・思考や感情の可視化や、悩み相談をしたり、客観的な気づきをもらえる機能、専門家監修の認知行動療法の実践型学習コース、300種類以上の瞑想、睡眠、自然音等の音声ガイドも充実。 まずはご自身が向き合いたい課題や悩み、ありたい姿を「テーマ」として設定しましょう。あなたのテーマ達成を、AIメンタルパートナーのファイさんが24時間いつでもどこでもサポートします。 アプリには、ストレス対処・メンタルケア・目標達成のためのあらゆる機能を取り揃えられています。これ一つで、心をケアして障害を取り除き、自分が大切にしたいことに向き合える状態を作りましょう。 また、アプリは医師の推奨度92%※で、早稲田大学との共同研究により認知行動療法(CBT)・アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の理論が取り入れられており、心理学・医学の理論にのっとり、誰でも簡単に・安心してご利用いただけます。 ※医師監修ナビ調査: 医師50名へのアンケート調査の結果 ■こんな方にオススメ ・日々の感情と向き合い、可視化・整理して自己分析、自己理解を深めたい ・メンタルケアやセルフケアを定期的に行い、習慣化して、内面から自分磨きをしたい ・抑うつの気分ややうつっぽさを改善したい ・気分や感情の波を少なくして、穏やかに過ごしたい ・辛い気分が続いているのを改善したい ・ストレスや漠然とした不安、イライラ、怒り、ネガティブさなど辛い気持ちとうまく付き合いたい ・生理・PMSなど体内リズムの影響でメンタルを崩しやすく、心のリズムを整えたい ■Awarefyの機能 ①チェックイン・チェックアウト 朝と晩に、「心と体」の状態を記録、体調の善し悪しや睡眠不足、メンタルの状態など、コンディションを記録に残すことができます。推移はグラフ化されるので、生活リズムや体調の波を意識し、モニタリングする体調管理アプリとして利用できます。行動記録やライフログを取りたい方にもおすすめです。 ②コラム法・各種ノートテンプレート もやもやしたこと、やり場のない気持ち、嬉しかった出来事、葛藤など、喜びや怒り・悲しみ・さみしいなど感情が動く出来事があったら、気持ちを吐き出して記録できます。 記録はラベリングして分類・整理できるので、心のノートや感情日記、アンガーログ、バレットジャーナルのように活用し、ふり返ることもでき、工夫次第で様々な用途に活用いただけます。 また、スリーグッドシングスや感謝日記、三行日記、アサーションの練習のために作られた記録のテンプレートも搭載。さまざまな記録がつけられるように、順次拡充中です。 ③AIチャット・AIコメント・AIコーチング カウンセリングや傾聴用にチューニングされたAIが、やさしくサポート。 「誰かに話を聞いてほしい」と感じたときに、いつでもどこでもAIと会話・相談。愚痴を聞いてくれたり、気持ちを落ち着けたり考えを整理することにつながります。 また、記録した内容に気づきを促す客観的なアドバイスをくれたり、問題解決を支援するAIコーチングモードなど、気持ちの整理や内省をAIがサポートします。 ④認知行動療法の学習コース 専門家監修の認知行動療法をベースにした、最短7日間の学習コースです。課題ごとのコースを用意しています。 課題例) 「うつ気分」「睡眠」「不安・緊張」「やる気が出ない」「ストレス」「人間関係」「自分に自信がない」「怒りやイライラ」「ネガティブ思考」など。 1日15分程度のコンパクトなセッションを進めることで、心の悩みに対する考え方や行動の習慣をふり返り、より良い習慣を獲得していきます。 コースは心理学の理論に基づき体系的に構成されており、自分が何についてどのくらい学んだか把握しながら進めることができます。 ⑤コーピングリスト・ルーティン 自分だけのストレス対処方法(コーピング)や、自分を労る心のケアの方法を書き貯めることができます。リストが充実するほど、ストレスへの対処方法も増え、精神安定につながり、しんどさや生きづらさを解消しやすくなります。習慣化のための機能も豊富です。 ⑥AIレター・統計データ 1週間の記録を分析したレポートが毎週届きます。1週間で自分の感情の動き・アップダウンを認識してふり返り、自分と向き合い・内省ができます。また、統計データを見ることで、さらに客観的な自己分析ができ、自分探しや長期的な人生設計の参考にもなります。 ⑧音声ガイド マインドフルネス瞑想や、Meditation、ストレッチ、ヨガ、アンガーマネージメント、セルフコンパッション、注意力を高めるトレーニング、寝れない時に行うボディスキャン瞑想、リラクセーション、睡眠改善、各種心理教育・心理ワークなど、300種類以上のメンタルケア・トレーニング・学習コンテンツが搭載されています。(※一部有料)臨床心理士・公認心理師・マインドフルネスコーチ・僧侶などの専門家が監修しており、初心者でも気軽に実践できます。 ⑨測定機能 ストレスチェック診断やうつ気分、不安、睡眠の状況、バーンアウトを測るアセスメントなど、自分の調子を確認する様々な測定を行えます。 ■こんなことはありませんか? ・自分の思考や気分のパターンを知りたい。 →喜び・気分の落ち込み・怒りなど、気持ちが動いたら書き出しましょう。書き込んだ情報はグラフとして可視化されたり、AIによる統計データが生成されるので、冷静に自分をふり返ることができます。感情の起伏や認知の歪み(認知のゆがみ)に気付き、気分のパターンや波を自己分析するのに役立ちます。 ・セルフケアを習慣化したいが、続かない。 →日々のふり返りができるチェックイン・チェックアウトの通知が来るため、決まった時間に習慣化できます。 ・ネガティブな感情やモヤモヤに囚われて、抜け出せない。 →夫婦喧嘩、仕事上のトラブル、休学・休職、人間関係のモヤモヤ、など鬱々とした気分や辛さ・寂しさを感じる出来事が起きたときに、気持ちや弱音などを書き出すと、AIのファイさんが優しく共感して、愚痴を聞いてくれます。そして気持ちを見える化することで、気分が少しだけ楽になります。感情の外在化をアプリが助けることで、イライラ解消やストレス解消にもつながります。 ・仕事や子育て、介護など解決が難しい問題に直面しており、少しでもストレスを和らげたい。 →お気に入りのストレス対処方法(コーピング)やセルフケアを書きため、レパートリー化できます。愚痴や悩み相談も傾聴に特化したAIがひたすら話を聞いてくれるので吐き出すことができます。 ■利用上の注意事項 Awarefyはセルフケアアプリであり、医療機器ではありません。そのため、特定の疾病や障害の診断・治療・予防を目的としていません。医療機関の診断の代替として利用することはできませんので、必要に応じて医療機関を受診することを強くおすすめします。疾病をお持ちの方や薬を服用されている方は、医師、薬剤師、またはカウンセラーにご相談の上でご利用ください。 ■認知行動療法(CBT)・ アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)の有効性について 認知行動療法(CBT)・ アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)は、多くの研究によって効果的な手法であることが示されています。以下は研究の一部です。 ・認知行動療法(CBT)は問題や疾患に応じたプログラムが作られており、それらの多くで効果が実証されています(https://www.jabct.org/cbt/) ・409のランダム化比較試験、52,702人の患者を含む、精神障害に対する心理療法に関するメタアナリシスで抑うつに対して、インターネットを含む認知行動療法(CBT)の効果が認められています(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36640411/) ・133の研究を含む20本のメタアナリシスをレビューしたところ、 アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)は、うつや不安をはじめ幅広い介入対象に対して効果的であることが示唆されました(https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2212144720301940) ■メディア掲載実績 ・&ROSY(2021年11月号) ・anan(2022年9月号)「楽しく、豊かに、健やかに! 脳活、最新トピックス。」特集 ・日本経済新聞(2023年4月) ・NHK「おはよう日本」(2023年6月放送) ■利用規約 https://www.awarefy.com/app/policies/terms ■プライバシーポリシー https://www.awarefy.com/app/policies/privacy ■よくあるご質問と回答 https://www.awarefy.com/app/faq ■お問い合わせ アプリをご利用の方: アプリ内の「アカウント設定」の「お問い合わせ」から アプリをご利用でない方: https://www.awarefy.com/app/contact



PC上で Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Hakali Inc. 3494 4.37579 22.3.2 17+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


あなたのWindowsコンピュータで Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 を使用するのは実際にはとても簡単ですが、このプロセスを初めてお使いの場合は、以下の手順に注意する必要があります。 これは、お使いのコンピュータ用のDesktop Appエミュレータをダウンロードしてインストールする必要があるためです。 以下の4つの簡単な手順で、Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 をコンピュータにダウンロードしてインストールすることができます:


1: Windows用Androidソフトウェアエミュレータをダウンロード

エミュレータの重要性は、あなたのコンピュータにアンドロイド環境をエミュレートまたはイミテーションすることで、アンドロイドを実行する電話を購入することなくPCの快適さからアンドロイドアプリを簡単にインストールして実行できることです。 誰があなたは両方の世界を楽しむことができないと言いますか? まず、スペースの上にある犬の上に作られたエミュレータアプリをダウンロードすることができます。
A. Nox App または
B. Bluestacks App
個人的には、Bluestacksは非常に普及しているので、 "B"オプションをお勧めします。あなたがそれを使ってどんなトレブルに走っても、GoogleやBingで良い解決策を見つけることができます(lol). 


2: Windows PCにソフトウェアエミュレータをインストールする

Bluestacks.exeまたはNox.exeを正常にダウンロードした場合は、コンピュータの「ダウンロード」フォルダまたはダウンロードしたファイルを通常の場所に保存してください。
見つけたらクリックしてアプリケーションをインストールします。 それはあなたのPCでインストールプロセスを開始する必要があります。
[次へ]をクリックして、EULAライセンス契約に同意します。
アプリケーションをインストールするには画面の指示に従ってください。
上記を正しく行うと、ソフトウェアは正常にインストールされます。


3:使用方法 Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 - Windows PCの場合 - Windows 7/8 / 8.1 / 10

これで、インストールしたエミュレータアプリケーションを開き、検索バーを見つけてください。 今度は Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 を検索バーに表示し、[検索]を押します。 あなたは簡単にアプリを表示します。 クリック Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談アプリケーションアイコン。 のウィンドウ。 Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 が開き、エミュレータソフトウェアにそのアプリケーションが表示されます。 インストールボタンを押すと、アプリケーションのダウンロードが開始されます。 今私達はすべて終わった。
次に、「すべてのアプリ」アイコンが表示されます。
をクリックすると、インストールされているすべてのアプリケーションを含むページが表示されます。
あなたは アイコンをクリックします。 それをクリックし、アプリケーションの使用を開始します。



Awarefy:AIメンタルパートナー・セルフケア&悩み相談 iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Hakali Inc. 3494 4.37579 22.3.2 17+

Android用のダウンロード

アプリ レビュー


  • バイ tajgaamtm
    4

    これから続けていきたい。

    認知の歪みに悩んでいて、セルフで認知行動療法ができるのではと思い入れてみました。各チュートリアルを終えたばかりですが、今のところとても使いやすいという印象です。色合いやシンプルなデザインも気に入りました。日々の中で起こる自分の感情を可視化できるので、自分を客観的に見ることができます。また、気圧変動の要素も入っていて、気圧によって気分が変動しやすいわたしにとってすごくありがたいです。 まだ始めたばかりなので、今後使い続けていきたいです。 改善してほしい点としては、感情メモ作成中に急にTOP画面に戻ってしまうことです。毎回ではなく時々なのですが、そこを改善していただければさらに使いやすいAppになるかと思います☺️



  • バイ ぽぬさん
    5

    悩める人、自分を変えたい人におすすめの素晴らしいアプリ

    コロナ・自粛・テレワーク・残業などストレスが重なって強めのPMSが発症してしまい、心身の記録を始めたく日記アプリを探していたら、こちらに辿り着きました。 記録を続けることで、気分のアップダウンが何に起因しているか、どんな風に毎日感情が変化しているか、などを客観的に見ることが出来ます。「一人が好きだと思っていたが実はコミュニケーションがストレス解消になっていたんだ」など新しい自分を発見出来ます。もっと早く出会いたかったです。 また、プロダクトの使いやすさも抜群ですが、丁寧なカスタマーサポートやこれまでの改善サイクルのスピードにも感銘を受け、すぐにプレミアム会員登録しました。 ▼おすすめポイント ・とにかく使いやすい、優れたUIUX ・あいまいな感情の推移や変化をグラフで俯瞰、客観視できる ・カスタマーボイスに基づく素早い改善 ・こまめで丁寧なカスタマーサポート(改善実装後、appレビューに返信追記されるほどの丁寧さに感動しました) ・自分はまだ使用していませんが、他の方にはマインドフルネス機能も好評のようです ▼要望 ・週間レポートを待たずして、アプリTOP「記録した感情の構成」から各感情に紐付くタグを確認できるとありがたいです ・全タグ、週間レポートのように紐付く感情を確認できる場所があるとありがたいです ※上記いずれもweeklyの記録内容を対象希望です ・(私のメモが多すぎるのですが)週間レポートの主な出来事とセルフケアは、トータルの感情数値もしくは改善値が高いものをサマリで見られると嬉しいです ・感情メモ記入の際に、表示されるタグ数が制限されるため、全て表示されるとありがたいです ・各感情メモがポジティブorネガティブどちら寄りのものか、アイコンや色合いで一目で分かるとありがたいです。一日の流れ(チェックイン・アウト・感情メモ)において、どの出来事が感情のターニングポイントなのか確認したい為です ・セルフケアメモでも感情とタグを登録したいです。トータルの感情グラフに数値を反映させたい為、同じような内容を感情メモで毎回重複登録しています。 ・過去データがグラフに反映されないことがあります(別途問い合わせ中) 今後も末永く使いたいため、細かい要望を長文ですみません。ご担当者さま、ご検討のほどよろしくお願いします!



  • バイ yu_04
    5

    睡眠、自分の行動をポジティブに変えてくれました。

    適応障害になってから、睡眠の質が下がってしまい。改善する方向が分からず、気ままにだらだらと過ごしていたところ、このアプリに出会いました。 使う前は寝れていない分、次の日に眠たくなったり。体が怠くて動きたくない鬱々とした日が多かったように思います。 タスク化してしまうと辛くなりそうだったので、最初はできるときにやるを意識して。 12時半には絶対にスマホを置いて寝ることを目標に、夜の瞑想をすることにしました。 前までは瞑想で寝ることなんて無かったのですが、ちゃんと続けていったらそのまま寝れるようになりました。本当に凄いし、有難いです… 朝もできるだけ、朝の瞑想をルーティーンにすることで体をちょっとずつ起こし、体の調子を確認しながら。今日のTOBEで、できたことに自分を褒めながらやっています。 自分の生活を見直すきっかけになりましたし、なにかショックなことが起きても、振り返りをする事で自分のことを客観的に考えて安心できるようになりました。 認知行動療法プログラムも、毎日続けています。うつの方や睡眠不足の方に対して。すごく文章が優しくて、そして参考になります。 少しずつでも自分の体調と生活がいい方向にいければなと思っています。



  • バイ 塔のリュンコイス
    5

    1カ月使ってみた感想

    私は元々自分の気持ち言語化していく習慣があるのでアプリによる効果、というのは上手く言えないのですが少なくともUIがめちゃくちゃ使いやすいのでとにかくおすすめです。ノートに鉛筆で感情を綴るよりも「後で見返す」のがやりやすくて、たとえ精神の健康に変化がなくても単純に見てて楽しいです。 あとそれと感情や体調を記録するたび、 「今日も一日、あなた自身を大切にしてくださいね。」 「感情に対して善い・悪いを判断する必要はありません。こうして書き留めておくことが、気づきの第一歩ですよ。」 などのコメントが表示されるのがなかなか嬉しくて毎回ちょっと元気が出ます。 改善してほしい点は週間メモ以外でもタグごとに一覧を表示できたら嬉しいなあとかぐらいですが、正直今の仕様はすごくシンプルかつわかりやすいので蛇足かもしれないけどってぐらいの気持ちです。それぐらい満足度が高いです。おすすめです。



  • バイ ほさかん
    5

    体調管理に

    うつ病の闘病中です。 自分の体調や心の変化のリズムやパターンを把握するために使い始めました。 洗練されたUIで無駄がなく、使いやすく、見やすいです。 相手はプログラムですが、チェックイン時、感情メモ作成時、チェックアウト時に声をかけてくれます。 定型文ですか、生きていることを許されている気がして毎回ほっとします。 音声コンテンツも豊富で、落ち着かないときや寝る前などに聞いています。 解説がわかりやすく、ゆっくり読んでくれるので安心して聞けます。 素敵なアプリをありがとうございます。 ここからは要望になります。 ・カレンダーの表示を日曜始まりに変更したい →私自身が日曜始まりのカレンダーに慣れていることと、週間感情メモが日〜土周期なので、カレンダーの表示も合わせた方が見やすいかなと思いました。 ・週間レポートで、その週のイン・アウトの時間も見られると面白いかなと思いました。


keyboard_arrow_up