PC上で にしてつバスナビ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | NISHI-NIPPON RAILROAD CO.,LTD. | 871 | 2.7899 | 1.32.3 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Navmii Publishing |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | MultiSoft Ltd. |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | NeoNav |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | SMITHSOLUTIONS |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Mikalai Hantsevich |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の にしてつバスナビ APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで にしてつバスナビ.apk を使用する方法を説明します。
にしてつバスナビ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | NISHI-NIPPON RAILROAD CO.,LTD. | 871 | 2.7899 | 1.32.3 | 4+ |
いつも西鉄バスをご利用いただき、ありがとうございます! このアプリは、「西鉄バスは分かりにくい!」というお客さまのご不満を解消すべく、開発いたしました。 位置情報を利用して目的地までのバスを直感的にお選びいただけます。 このアプリで西鉄のバスや電車をもっと身近に感じていただければ幸いです! ■ 主な機能 <しらべる> ・西鉄のバスや電車の乗り換え検索(ルートに、西鉄の高速バス・西鉄電車を含む) ・日時や、始発・最終を指定した検索(日時は一週間先まで。過去検索は不可) ・バス停/ランドマーク(地区名)を名称で検索(漢字・ひらがな・アルファベット) ・地図で乗り降りしたい場所を自由に指定して検索すると、最寄りバス停を自動で選択 ・直通/乗り換えの路線を絞り込める ・乗り降りの組み合わせをURL化して、SNSを使ってシェアできる ・検索後、乗り降りの組み合わせを「いつもの」としてブックマーク保存できる ・検索後、「ついせき」に保存すると、検索したバスの運行情報を終点まで追いかけられる ・検索結果の情報を文字情報としてコピーできる ・過去に検索した組み合わせの履歴から再検索できる <いつもの> ・しらべる画面で保存した乗り降りの組み合わせを1タッチで即検索できる ・保存した組み合わせの名称を自由に編集できる <ついせき> ・検索したバスの運行情報を、終点まで継続して更新表示できる ・西鉄バスの車号による検索ができる <おしらせ> ・運行状況・ダイヤ改正・臨時バスなど西鉄の公式情報へのリンク ・アプリに関する問い合わせができる <その他> ・乗り降りの場所を指定した状態でアプリを起動できるURLスキーム機能
活用しています⌄̈⃝
有難く使わせてもらってます。 改善の希望としては、天神北ランプ〜天神中央郵便局間の時間が間が空くので、表示する地点をもうひとつ挟んでもらえると、もう少しゆとりを持てるのでよろしくお願いします。 「まもなく到着」で5分以上待つこともザラなので…。 「遅れ」の表示の後急に表示が消えたり、表示に無いバスが来たりするので、バスの運行頻度が少ないバス停では死活問題なので改善お願いします。
使いにくい
とにかく柔軟さに欠けていると思います。 「この出発地点から目的地まで直通の交通手段は無いですが、近くにあるここからなら目的地まで行けますよ」といった案内などがあればもっと親切でいいのかなと思います。 ほかの交通アプリだとついている機能なのに、西鉄というか福岡県内に特化したアプリなのに、全国版対応しているアプリに劣るのは残念です。 それから、これも柔軟さに欠ける問題だと思うのですが、時間指定が「いますぐ」を検索した後にしか変更出来ない点が非常に不便です。 夜中に「明日何時の電車(バス)に乗ろうかな」と検索すると「見つかりませんでした…」と出てきます。深夜に電車もバスも走ってないことぐらい分かっとるわ!!! 毎日決まった時間に乗る人は、時刻設定と目的地を設定をしてお気に入りにしておけば良いかもしれませんが、だいたい毎日決まった時間に乗る人がいちいち調べんやろ…。と思います。我々は不規則な時間だからこそ、またははじめて行く場所だからこそ調べてるんです。 どうぞ改善をお願いします。
改善と要望(随時掲載します)2020.08.06更新
・ログイン時に、毎回新しいバス停のロードアップさせるの無意味 2020.07.31現在では改善されました、ありがとうございました ・バス停選ぶ際に、若い方ならいざ知らず歳の方や移住間もない方ならピンで選んでも正しく行けないことがある。 なので、『東急バスアプリ』を参考にして頂ければ幸いです。 ・お客さまセンターにすぐつながるようにしてほしい ・営業所別の電話番号掲載、すぐつなげるようにしてほしい(忘れ物などですぐ追跡できるように) ・電鉄(西鉄とできたらJR)、高速バス、東区照葉のフリーバス、熊本天草への船舶連絡時刻も併せてほしい。 ・MyRouteアプリとはちょっと違う一面が欲しいです!
使えない
地図からバス停を探すも、あるはずのバス停が地図に表示されない。(筑豊自動車運転免許試験場) 仕方なく名前から検索するもバスが1本も走ってない結果が表示される。 Androidデバイスだときちんと表示されてるからiOSに問題あるっぽい。 バスの本数が減るのは時代の流れだから仕方ないにしても、このアプリは改良を加えるごとに使いづらくなる。 スイッチも白地に青がONなのか青地に白がONなのか分かりづらい。UIのデザインはカッコつけずに老若男女に分かりやすくチェックボックス等のオーソドックスなのでええよ。
まだだめ
アップデートがあったので期待して更新! でも結局起動画面のまま進まずアプリが落ちる。前回のアップデートから症状は変わらず改善されていません。 ネットの時刻表も扱いづらいし、ユーザー目線での開発に取り組んで欲しい。 追記 4/23 アップデートしても症状改善されておらず相変わらずアプリが落ちます。いつになれば治るのでしょうか?技術的に直すことが不可能なら使用できないOSのバージョン等の情報を公開してはいかがですか?使用できもしないのにアップデートって、無駄にパケット消費してる気がしてなりません。