PC上で ICEY のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | X.D. Network Inc. | 1928 | 4.65041 | 1.2.0 | 9+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Axis Limited Liability Company |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Axis Limited Liability Company |
3. |
|
ダウンロード ↲ | ZJC |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | GEWISS SpA |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | eOneSoft |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の ICEY APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで ICEY.apk を使用する方法を説明します。
ICEY iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
¥370 iTunes上で | X.D. Network Inc. | 1928 | 4.65041 | 1.2.0 | 9+ |
『ICEY』は横スクロール型2Dアクションゲームだ。君はナビゲーターの指示に従い、ICEYの目を通してこのゲームの世界の真相を解き明かさなくてはならない。 その真相は――『ICEY』は横スクロール型2Dアクションゲームではないかもしれないし、君はICEYの目を通して世界を見ることも、世界の真実を解き明かすこともないかもしれない。 『ICEY』の本質はメタ要素にこそある。プレイヤーはナビゲーターの指示に抗い、「ゲームとは」「真相とは」といった命題と向き合うことになる。『ICEY』の中で、君が演じるのはICEYであり「君自身」ではない。 しかしそれすらも絶対ではなく、君は「君自身」を演じ、「君自身」としてICEYを操作することもできる。 そう、これはアクションゲームの皮をかぶった罠なのだ。 さあ、今こそ物語の真相を解き明かす時だ。 ICEY,I SEE。 ハイスピードバトル:目まぐるしく状況が変化するバトルでは、常に「攻撃」「反撃」「回避」の判断が迫られる。この世界で生き残るには、一瞬の油断も許されない。 コンボシステム:簡単な操作で強力なコンボ攻撃を繰り出すことができるコンボシステムを搭載。コンボ技ごとの特性を生かして、自分だけの戦術を生み出せ! 巨大ボスバトル:様々な特徴を持つ巨大なボスたちが、圧倒的なプレッシャーでICEYに迫る。相手の動きを見極めない限り、ICEYに勝ち目はない。 メタ要素:プレイヤーはナビゲーターのヒントをもとに、自身の行動を決める。しかしナビゲーターの言葉がこの世界のすべてではない。プレイヤーは与えられたヒントをもとに情報を整理、分析し、少しずつ世界の真相に迫らなければならない。選択するのは服従か、反逆か。 メすべては君の手に委ねられた。準備はできたか?
爽快横スクロールアクション!
SFちっくな世界を舞台とした横スクロールアクションゲーム。 弱攻撃と強攻撃を組み合わせた多彩なコンボは楽しく、敵が弱ってきた時に近寄って強攻撃で出せるフィニッシュムーブはどれもスタイリッシュでカッコいい。 そして何よりこのゲームのキモはカウンター。 最初のうちは攻撃ボタンを適当に連打していれば勝てるが、そのうちスーパーアーマー状態でコンボを無視して反撃してきたり、空中からレーザーを撃って妨害してくる敵が出る。そんな時は、攻撃が繰り出されるタイミングを狙ってダッシュボタンを押すと、強力なカウンター攻撃を見舞うことが出来る。場合によっては通常攻撃だけでは手こずる中型の敵を一撃で倒すことが出来る。状況に応じてコンボやカウンターを繰り出し、フィニッシュムーブで仕留めるスタイリッシュアクションが楽しめる良作。 ……という評価も嘘ではないのだが、やはりメタ要素についても触れよう。 日本語吹き替え版では声優の下野紘さんが演じるナビゲーターが指示に従わないプレイヤーにキレたり煽ってしてきたり強者には阿る情けない姿をみせたり「くぁwせdrftgyふじこlp」をきれいに発音したり即興で歌ったうえでセカンダリードミナントを入れたりと全力ではっちゃける様子が聴ける。しもんぬファンならずともクスリと来ること請け合いだ。 総合的に、とても楽しいゲーム体験になった。 あとは地下鉄ステージで、壁の「アタリ判定」を示すのであろうベージュのテクスチャが残っていることだけが残念だが、プレイにさほど支障はないので減点対象とはしないものとする。
数をこなす
iPhone8の1番小さいサイズでプレイしています。 ゲームが苦手すぎる方にはおすすめ出来ません。慣れとしか言えないので、苦手な方はそれを承知の上ダウンロードしてくださいね。 最初は確かに慣れませんが何度も挑戦して、敵の動きをよく観察して攻略しましょう。 ボタンの位置には私個人としては全く問題ありません。直ぐに慣れました。カメラでプレイヤーを追う様な仕組みになってはいるものの、指と重なって操作が難しいという場合は中央に寄せるなど工夫して見ると良いです。焦ってだんだん指が進行方向に動いてしまう人は力を抜いてプレイすると楽かと思います。 ナレーターを無視して行くのもよし。最初は素直に進むもよし。やり方が人それぞれなのがとてもいいですね。マイペースに進めていけます。 何回もやるうちに自分が上手くなっていくことが快感です。スキルのレベルをアップして、更にダイナミックにかっこよく敵を倒しましょう。 すべてクリアして余裕があればeasy、Normal、hardとレベルごとの挑戦をすることをお勧めします。 この値段でこれだけやり込み要素があるのは、ゲームが大好きな私にとって最高でしかありません。素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございます。今のところ私の端末ではバグは起こりませんが、他のレビューで言っている方のバグに対応して下さると更に、プレイヤーが増えると思います。よろしくお願い致します。
横スクロールNo.1
ケータイの横スクロール作品でNo.1ですね。 メインストーリーは単調で、トゥルーエンドも人によっては馬鹿馬鹿しく感じるかも知れませんが、ボクは好きな展開でした。 操作性が良く、何よりボタンの反応が素晴らしいですね(IPhone8)。 攻撃も3D格闘のような十字キーと弱強攻撃の組み合わせで技が出ます。 途中でダッシュが強化されたり、お助けロボット(サーブポイントかつお店の役割)がいたりして、少し『ロックマン』を思い起こします。 日本の2Dアクション時代リスペクトな良作です。 何より中ボス的な奴が「ideon(イデオン)」ですから。 巨大ロボット的な敵でキャットウォークみたいなところで戦います。 この辺りから、敵の予備動作とか見ないと勝てなくなります。 中国の作品のようですが、「こんなのが遊んでみたい」という純粋な気持ちで作られた、昨今の下心が見えてる日本の作品とはひと味違った作品です。
ファン歓喜
ナビゲーターcv下野紘をいっぱい振り回すのです。怒らせ、叫ばせ、泣かせ、呆れさせ、喜ばせよう。無茶やればやるほどいい反応してくれる。 トロフィー集めるのが楽しい。 メタなネタ盛りだくさん。 EASYではじまったけど、慣れればアクションゲーム下手っぴでも「あれ?私うまくね???」といった気持ちになれるくらいカウンターが決まって気持ちいい(笑) 集中しすぎて画面に酔ったので、休憩挟みながらやりましょうね。 でも、下野紘ファンにとってこれ以上ないってくらいいいゲーム。350円なのが本当に信じられない。社畜した製作者さんのためにももっとお金出したい。
惜しいゲーム
良く出来てるんだけど、惜しい点がいくつか。 ・ナレーション?のメタ発言はどうでも良いのだが、それを全部聞かないと先に進めない為、どうでも良い会話を強制的に聞かされ待たされテンポが悪い。アクションを純粋に楽しみたいだけの人間には苦痛でしか無いので、せめてイベントスキップ機能が欲しかった。そのせいで本線以外のルートの探索がストレスで面倒くさい ・スキルレベルを上げていくシステムは楽しいのだが、強化要素がダメージアップだけだったり、最大レベル3までしか上げられなかったりして物足りない。最大レベルでエフェクトが派手になるだとか、技が進化するだとか諸々欲しかった ・ダッシュゲージはあるのにダッシュ出来ない事がたまにある(私のスマホやタップミスの問題か?) ・武器を買ったり拾ったりして強くなる要素も欲しかった ・メニューを閉じてゲーム画面に戻る時に画面がぐんにゃりして気持ち悪い こんなとこかな? そんなに高い値段ではないし、それなりには楽しめるので値段相応かなと言ったところ。 ユーザーの色々な意見を参考にして、より良い次回作が出る事に期待します。