BIND.note

BIND.note - パソコン用

  • カテゴリ: Education
  • 最終更新日: 2024-06-03
  • 現在のバージョン: V2.0.2
  • ファイルサイズ: 10.69 MB
  • 開発者: SIGEL Co.,Ltd.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
133 レビュー

プレビュー

       


PC上で BIND.note のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード SIGEL Co.,Ltd. 133 1.50376 V2.0.2 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の BIND.note アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   PlainNote    ダウンロード ↲ Emei
2.   TileNote ダウンロード ↲ RCV Software
3.   Nicknote ダウンロード ↲ Oleg Kosmachev
4.   ThatNote ダウンロード ↲ Ebey Tech LLC
5.   Pin Note ダウンロード ↲ OlyGe Apps

または、以下の PC (エミュレーター) 用の BIND.note APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで BIND.note.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでBIND.noteを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに BIND.note と入力して検索します。
    2. すぐに BIND.note が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで BIND.note アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ BIND.note を選択します。

BIND.note iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で SIGEL Co.,Ltd. 133 1.50376 V2.0.2 4+

約 BIND.note

※ このアプリは大学や学校からIDとパスワードの発行を受けた会員と一般の方がご利用になれます。会員の方はIDとパスワードでログインしてアプリをご利用ください。 【主な特徴】 ◆スケジュール 授業、学校行事などの大学(学校)の予定とプライベートの予定をひとつのカレンダーで管理できます。学校の予定とプライベートの予定が一緒のカレンダーで確認できるので、一日の予定がわかりやすく把握できます。 ◎大学(学校)の予定 ・学年暦(入学式、授業開始) ・行事予定(説明会、シンポジウム) ・授業関連など ◎個人の予定 ・部活・サークル活動(試合日、練習予定) ・学内活動(グループ発表、課題締切) ・学外活動(友人との遊び、アルバイト)など ◆お知らせ 大学(学校)からの各種多様なお知らせや連絡事項をアプリから確認できます。お知らせはキーワードやカテゴリフィルタで検索することが可能です。未読のお知らせがあれば通知ですぐに確認できます。 ◆時間割 自分の時間割を作成できます。また会員版では自分が履修している授業が自動的に時間割に反映されます。 ◆出席管理(ワンタイムパスワード) 時間割から授業を選択してワンタイムパスワードを入力・送信することで出席管理が可能です。 教職員の方はワンタイムパスワードの発行がおこなえます。 ◆メモ帳 メモはフォルダ分けをして管理ができます。気になるお知らせやイベント情報などはメモとして保存することも可能です。 ◆リンク集 学校から共有されているウェブページやファイルなどをリンク集から確認いただきます。 ◆カレンダーグループ カレンダーを好きな名前をつけてグループ分けすることが可能です。自由にグループが作成できるので、自分好みにスケジュールやメモを整理して管理することができます。表示/非表示もタップ1つで切り替え可能です。 ◆API の提供により各種サービスと連携 メーカーを問わず各WEB サービスとの連携を行います。 API での連携を行うことにより、導入済みの既設システムの活用が可能です。 ※一般ユーザーは一部利用できない機能があります。 ◆BINDとは BIND(バインド)の意味は結び合わせる、束ねる、関連付けることです。また、IT用語では要素やデータやファイルを相互に関連付けることを指します。本アプリはそれぞれの予定や機能を”BIND”することから、この名称となりました。



アプリ レビュー


  • バイ アパホテル会長
    1

    ゴミアプリ

    不満点 1.初めからあるカレンダーグループがスケジュール登録時に選択できずただただ邪魔。またそのため新しくカレンダーグループを作る必要がありいちいち手間に感じる。 2.スケジュール登録をするためのプラスボタンを押すと、その下にある日付で設定されるため毎回日付を変えるところから始めないといけない 3.無駄な機能が多い。お知らせとかアンケート、メモ帳など色々あるけど誰も使ってないから無駄。メモ帳もいちいち使い辛い。 4.なんか腹立つ。 色々書いたけどリンク集は使いやすいと思うし、学生生活をこのアプリ一つにまとめようとする気概は感じる。ただ絶望的に使い辛い。大学から金もらってるんやからちゃんとせーよ。



  • バイ こいつぁいいや
    1

    デザインが…

    なぜカレンダーの白に文字を白系で設定してしまったのか。おかげで見にくくてしょうがない。別の項目を開いた時にどうやって前のページに戻るのかも分からないし(もしかしたら×があるかもしれないが、それも見えない) せめてカレンダーの色か、文字の色を設定でいじれるようにしてもらいたい。



  • バイ マナビジョン勢かもしれない
    2

    ログインできん!!

    大学内での予定(履修登録期間など)が既に入っていて自分で入れなくてもよい点が便利だと思って使ってました。 最近なぜかログアウトした状態になったので、IDとパスワードを入力したのですがログインできません。 先述の機能は便利だったのになぁ…と残念な感じです。またログインできるようになったら使うかも。



  • バイ まーさんはらな
    5

    緊急ですか?

    私の所属する大学が緊急のお知らせとして配信を告知していました。正直緊急だとは思いません。



  • バイ 夏よりも冬派
    1

    分かりにくい&使いづらい

    週表示の欄が見づらい。 縦一列にしてスクロール出来た方が見やすくなるのではないか。 また、毎回カレンダーグループを設定したり変更したりしなければ予定を入れることができないのがストレス。 マイページでIDなどを確認できるようにもしてほしい。 指定されて使わなければならない状況なので仕方なく使用しているが、使いたいとは思わない。


keyboard_arrow_up