Phigros

Phigros - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2024-10-18
  • 現在のバージョン: 3.10.0
  • ファイルサイズ: 841.51 MB
  • 開発者: Xiamen Pigeon Games Network Co., Ltd.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
7,388 レビュー

プレビュー

       


PC上で Phigros のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Xiamen Pigeon Games Network Co., Ltd. 7388 4.72009 3.10.0 12+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の Phigros アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   PXIGo    ダウンロード ↲ PIXART
2.   Phoyo ダウンロード ↲ OTK Software
3.   Phiewer ダウンロード ↲ snowyapps.net
4.   Tigro ダウンロード ↲ Maxime Choffé
5.   Figr ダウンロード ↲ Figr

または、以下の PC (エミュレーター) 用の Phigros APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで Phigros.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでPhigrosを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに Phigros と入力して検索します。
    2. すぐに Phigros が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで Phigros アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ Phigros を選択します。

Phigros iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Xiamen Pigeon Games Network Co., Ltd. 7388 4.72009 3.10.0 12+

約 Phigros

「Phigros」は、Pigeon Games(ハトゲーム)によって開発されたリズムゲームです。 Pigeon Gamesはbilibili動画から発足したグループで、多くのリズムゲーム愛好者たちがその愛を活力にゲームを開発しています。私たちはPhigrosが持つ新感覚のゲーム体験、心を込めて作られたイラストや楽曲、ストーリーを通して、あなたにリズムゲームの魅力を感じて欲しいと考えています。 ゲーム紹介 革新的な遊び方 4種類のノーツと自由に動く判定ラインで構成されたこのゲームは、唯一無二で爽快な体験をもたらします。 厳選された音楽 200曲以上の高品質な楽曲で遊ぶことができます。電子音楽をはじめとした様々なジャンル、数多くの作曲家の傑作が収録されており、あなたの好みの楽曲に合わせて遊べます! 精巧に描かれたイラスト 100名を超える優れたイラストレーターによって楽曲ごとにイラストが描かれており、ゲームや楽曲の美しい世界観を深く感じることができます。



アプリ レビュー


  • バイ milisyca
    5

    期待を込めて☆5

    やはり他の音ゲーと比べてしまうと完璧とは言えませんが、同人のものと考えるととても良いんじゃないでしょうか。 判定ラインが動くタイプは今までもありましたが、ここまで荒ぶるのはphigrosが初なのでは?w 判定ラインを曲の演出の一部にするという発想、大変いいと思います! 譜面自体は判定が緩めなのもあって簡単なので、判定ラインが動くことによって上がった難易度と釣り合ってます。 反射神経や頭を使えてとても楽しいです。 あとはloadingがかっこいいです!w これからもっと人気になってほしいので沢山言わせて頂きますが、改善点としては、 ・イラスト以外、デザインにインパクトがなく、同人と知らない人からすると手抜きに見えてしまうということ。ただ、判定ラインが動く故にある程度シンプルなデザインでないと分かりにくくなってしまう可能性があるので、その点を気をつけつつ改善していくと良いと思います。 ・曲のスタート箇所が分かりにくかったり、ロックされている曲の解放条件が分からないということ。 ・打撃音の種類が1つだったり、どのタイプのノーツでも同じ音がするということ。今の打撃音もシンプルでいいと思いますが、シンプルすぎて単純作業をしてる気分…(他の方のレビューの言葉を借りますが)爽快感に欠けています。 の3つですね。 ちなみに課金要素は今後作る予定はございますでしょうか?HPが中国語で読めないのと、未成年なのでiTunes Cardで払える支援の仕方がほしいです。 長文レビュー失礼致しました。 Pigeon Gamesのこと、応援しております。



  • バイ のののみのん
    5

    初心者も出来る追加曲入手法

    レビューではなくアップデートで新しく追加された「ショップ」の利用の仕方の説明になります 最初に言うと現時点では、リアルマネーは一切使いません。支援的な意味で課金や広告あってもいいくらい気に入っているんですが無料です そして「一番簡単な譜面でもA判定がやっと」というガチ初心者でも入手可能です 他の既存の曲を「A判定以上でクリア」で「ポイント(単位KB)」が手に入るので、溜まったポイントを「ショップ」で欲しい追加曲と交換します。大体1000KBが1MBです。ポイント制 この「A判定以上でクリア」で大体最低(A)でも100KBとちょっとは貰えました。判定が良い程ポイントも多いので、S以上が安定して出る曲がある場合は何度もやってポイントを貯めましょう ショップのポイント以外にもプレイヤーマイページの装飾用イラスト・アイコンが一定の高判定で手に入ります(こちらは恐らくS判定以上やフルコンが条件)。恐らくまだイラスト・アイコンが未入手の曲はポイントよりこちらが先に手に入る(ポイントと同時入手ではなさそう?A判定だとポイントになる)ようです この「A判定以上でポイント入手」は「難易度を問わず」なので、「一番簡単な譜面でしか高得点出せない!」という自分みたいな初心者でもコツコツやれば溜まります。因みにEZとHDの同じ曲同じ判定でそんなに入手ポイント変わらない(初心者の為A判定出せないINは未検証ですすみません)ので、無理にHDよりはEZでフルコンやΦ判定目指すついでにポイント貯める方が精神衛生にいいと思います イラスト・アイコンも同様にEZのみでも入手可能です 「ショップ曲は初心者じゃ入手不可能かな?」と不安になった方向けの説明なので長くなってすみません 初心者でも何度もやればチリが積もればヤマになる感じで入手可能なのでお気に入りの曲やA判定以上がでる曲をやり込みましょう! 今後のPhigrosへの期待も込めて説明ついでに星五つです(・∀・) この辺りの説明を英語が苦手な方にも分かりやすくして頂けると助かりますので、そこは改善点としてここに記載しておきます。日本語難しいと思いますが翻訳頑張って下さい!



  • バイ 俺もよくわからん
    5

    伸び代がありますねぇ!(追記有り)

    始めたての頃から僕はやっていましたが、ここまで成長していて驚きです。別々の項目に対しての自分(俺的)の評価を書きたいと思います。《星5個中○個》 【デザイン】★★★★☆ 楽曲のイラストはめちゃめちゃ凝っています。それ以外の雰囲気などはシンプルでとても見やすい反面、安っぽくなってる所があります。(重量感があると音ゲーをもっと楽しめると思います) 『追記』 デザインが音ゲーになってる!!! 修正ありがとうございます!! 【中毒性】★★★★★ ハッキリ言いましょう。ハマります! 中毒性の主な理由となるのが【楽曲追加】と 【楽曲の良さ】と【プレイする楽しさ】です。 楽曲の更新ペースが早いので自分の好きな曲がどんどん増えます!(楽曲の好みは人それぞれです) 判定枠が動くので楽しいですよ!フルコン出来たら爽快です! 《ここからは自分の感じたことになります》 良いポイントを★の数で、残念な所を☆の数で表したいと思います。(十個中) 【満足度】★★★★★★★ やはり、曲数や曲のクオリティやデザインなどは圧倒的に高評価を推すことができません。しかし課金が無いこと、ALL無料という面では全力で推せます! 【ストーリー(?)】☆☆ なんかめちゃくちゃです笑 世界観にあった文を読むのが好きな人は好きかもしれませんがcollectionの手紙(?)みたいなのは意味あるのかな?と思っちゃったりします。 自分の感想もめちゃくちゃになってしまい申し訳ありませんでした!Pigeon game様これからも頑張ってください!!!!!! ( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐



  • バイ ゆるゆる氷精
    5

    音ゲー経験未経験問わず触れてみてほしい音ゲー

    一通り触れてみましたが曲ごとに独特な演出があり、とても個性溢れる音楽ゲームだと個人的に感じました!(´◉ω◉` ) ゲーム性は判定ラインが動く演出が多く含まれており、人を選ぶゲームになっていると思います( ' ꒳ ' ) 曲ごとの印象も強く、個人的に触れるきっかけとなったのはLeaF氏の楽曲が収録されているというのを知って触れてみようと思いました(*゜ー゜) 特に他の音ゲーを触れたことのある人ならば知っているであろうLeaF氏の有名なDoppelganger ムービーと楽曲のインパクトを強く与えたもぺもぺや音ゲー界隈の一線を超えた雰囲気を醸し出しているMARENOLが収録されており、音ゲー経験者の人も音ゲー未経験者の人も、ぜひとも触れてみて欲しい個性強い楽曲が多くあるのでおすすめです( ´꒳` ) 楽曲はチャプターごとに5曲ずつ収録されており、現在私が確認できている楽曲数は他のアプリ版の音ゲーと比べると少し少ないと感じましたが、アップデートで新しいチャプターが追加されているので、今後も新曲に期待できると思います( *˙ω˙*)و 判定に関してですが、他の音ゲーをそこそこ触れている(と思う)私の感想としてはそこまで厳しくは感じなかったので、個人差はあるかと思いますが私的には優しい方だと思います( * ˙꒳​˙ ) 最後に、何度も言いますが人を選ぶ音ゲーだと思うので、一度触れてみてほしい そう思える音ゲーだと思いました! 長文申し訳ないですotz



  • バイ Pon21246
    5

    見て、聴いて、覚える音ゲー

    このゲームは演出が素晴らしく、どの曲も遊んでいて、見ていて飽きないものになっています。 曲が追加される度に演出力が上がり、初期の頃と比べてかなり質のいい譜面が増えました。 自分の好きな曲を遊ぶだけでも十分に時間が溶ける音ゲーだと思います。 ですが、やはり常識外れな内容に慣れていない方は長続きしないかと思われます。 低評価のレビューでは「判定バーが回るのはおかしい」や「こんなの音ゲーじゃない」と書く方が多いですが、私もこれは同感です。 始めたての頃は不可解な動きをするノーツや判定バーに翻弄され、半年ほどこのゲームから離れていた時期もありました。 ですが、初見では間違いなく叩けないような配置も、何度もよく見れば叩き方が分かったり、演出に紛れたノーツを探し出したりと、しっかり見て覚える事で様々な譜面に対応できるようになりました。 とにかく、このゲームをやる上で「初見で完璧にプレイしたい」という感情は持つべきではありません。 完璧を目指せば目指すほど、判定バーやノーツの動きにストレスを感じてしまいます。 何度も遊んで、何度も観察することが重要です。 「面倒だ、普通に音ゲーがしたい」と言う方もいるでしょう。 ですが、このゲームは演出に力を注いだ音ゲーであって、初見で完璧にプレイできることも、させる気もほぼありません。 フルコンや理論値を目指すなとは言いませんが、最初の内はとにかく楽しむことを優先で遊んでみてください。 このゲームを遊んでいてストレスが溜まるのは、恐らく楽しむことを忘れているからです。 まず楽しみ、次に観察、そしてやり込み。 この順番を守らなければ、このゲームがあなたのスマホに残る事はないでしょう。 このレビューを見たあなたが、Phigrosを心の底から楽しめる事を祈っています。


keyboard_arrow_up