エヴァンゲリオン バトルフィールズ

エヴァンゲリオン バトルフィールズ - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2023-04-27
  • 現在のバージョン: 1.1.37
  • ファイルサイズ: 1.24 GB
  • 開発者: mobcast inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
13,159 レビュー

プレビュー

       


PC上で エヴァンゲリオン バトルフィールズ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード mobcast inc. 13159 4.61669 1.1.37 12+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで エヴァンゲリオン バトルフィールズ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでエヴァンゲリオン バトルフィールズを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに エヴァンゲリオン バトルフィールズ と入力して検索します。
    2. すぐに エヴァンゲリオン バトルフィールズ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで エヴァンゲリオン バトルフィールズ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ エヴァンゲリオン バトルフィールズ を選択します。

エヴァンゲリオン バトルフィールズ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で mobcast inc. 13159 4.61669 1.1.37 12+

約 エヴァンゲリオン バトルフィールズ

劇場用アニメーション作品「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が1vs1のPvPバトルゲームになって登場! エヴァとパイロット、さらにはサポートキャラや武器を組み合わせた自分だけの編成と戦略で、 数々のライバル達とガチアクションバトルを繰り広げよう!! 熱いバトルに勝利してランキングの上位を目指そう! ハイクオリティな3DCGで体験するシネマティック3Dバトルゲーム 「エヴァンゲリオン バトルフィールズ」! ■本作のゲーム性 ・パイロットとエヴァ、サポートキャラクターを組み合わせたオリジナル編成で1vs1のアクションバトルに挑みます ・バトルはリアルタイムのPvP!白熱した戦いを楽しむことができます ・複数のカテゴリの武器をカスタマイズして攻撃する「遠距離攻撃」と、原作で登場したあの武器も使いこなせる「近接攻撃」を使い分けて戦います ・「シンクロ率」が100%になると使用可能となる「シンクロ・オーバードライブ(SO)」は大迫力の必殺技を発動することができます ■本作のポイント ・原作の超豪華声優陣による数々の「名台詞」を聞くことができます ・「使徒殲滅作戦」では、原作に登場した数々の「使徒」と戦うことができます ・バトルを繰り返すことであなただけの「第3新東京市」を育成することができます ・原作にはないオリジナルストーリーを鑑賞できます ・本作オリジナルキャラクター「涼波コトネ」や「天城ヒトミ」が登場! ■こんな方におススメ! ・「エヴァンゲリオン」が好きな方 ・PvPゲームが好きな方 ・本格的なバトルゲームを無料で楽しみたい方 ・ハイクオリティな3DCGゲームが好きな方 ・「エヴァンゲリオン」のキャラクターが好きな方 ・キャラクター達の掛け合いを楽しみたい方 ・原作とは異なるもう一つの「エヴァンゲリオンストーリー」を楽しみたい方 ■本作のもう一つの遊び方「ゲーミングトイ」連動! ・エヴァ機体をモチーフにした「リードコン」とキャラクター達をかたどった「ゲーミングフィギュア」を組み合わせてオリジナル編成をカスタマイズできます ・リードコンを用いてゲーミングフィギュアをゲーム内に読み込ませることで、ゲーム内のキャラクターを入手・成長させることができます ・リードコンを用いてゲーム内のエヴァを操作しバトルが行えます ・ゲーミングトイの動作対象端末は以下をご確認ください https://evabf.jp/toy ※「ゲーミングトイ」をお持ちでなくても本作を最後までプレイすることができます ・対応OS:iOS13~ ※一部非対応機種がございます 『エヴァンゲリオン バトルフィールズ(EVABF)』の最新情報をチェック 【公式サイト】 https://evabf.jp/ 【公式Twitter】 https://twitter.com/evabf_official ※このゲームは基本無料でプレイできますが、一部有料のアイテムを含みます ©カラー ©EVABF



アプリ レビュー


  • バイ さらかやた
    1

     最近見つけたバグと現状の評価

    スタミナのゲージが見えない、接近戦の時あいてがみえないのと攻撃ができないバグが起きたので治してください あとバトルフィールズだけレベルの概念消してください。性能の差で勝敗決まるのはつまんないし腹が立つ。←こんな内容だからやめる人とか離脱する人が多いんですよ。対人戦がメインなのにランキング戦しか無いのは意味わかんない。これじゃ「弱いやつは強いやつの餌になってろ」って言っているようにしか聞こえない。大鎌の調整入ったとか言ってるけどエバァ、パイロットの性能の概念がある限りいくら調整してもチート武器には変わりないし他の武器もレベルの高いエバァ、パイロットと組み合わせれば火力がいかれているんじゃないかと思うほど強いと思う。それにランキングの上下で基準値がよくわからない。勝ったとき順位が1か2ぐらいしか上がらないのに負けたら10くらい下がるのはむかつく。コンテナの保存できる数が少ないのでもっと増やして欲しいしコンテナを破棄する機能も欲しい。初心者にも気軽にできるようにし、しっかり実力が上がるようにランキング戦なしの戦力が同じくらいのプレイヤーとマッチするバトルフィールズを作って欲しい。育成機能の廃止、全ての武器の調整、ランキングの上下の基準値、コンテナの保存できる数を増やす、ランキング戦なしのバトルフィールズを追加する←これをしなければプレイヤーも増えないしストレスが溜まるだけのゲームなので必ず改善してください。評価が4.3もあるけどメインの対人戦があまりにもひどいので、今のところは個人的におすすめはしません。なので今から始めよとしている人はまだ待つことをおすすめします。 追記バグの修正したとか言ってるけどあんまり治ってないし、肝心なところ改善されてないので今のところやめます



  • バイ 豆腐ギャル
    5

    これが本当の楽しいゲーム…(追記有り)

    つい最近 果てなき無限戦域 第一階層 果てなき無限戦域 第二階層 果てなき無限戦域 第三階層 この3つのイベントリストを簡単にクリアしました。 果てなき無限戦域ではそのリストを全てコンプリートするとジェムが300個も貰えて さらに一回ずつクリアするごとにジェムが10個 貰えます。 自分はそれで 第一階層 第二階層をコンプリートしたジェムを貯めて武器コンを引きました。 ガチャの方では星6の武器が沢山当たったりしました。 これはバトルフィールズを始めてばかりで、困ってる人の為に沢山ジェムが貰えるように作ってくれたイベントリストなんだと思いました。  だいぶ前に始めてキャラも沢山揃ったし武器もある程度揃いました。たった数ヶ月でこんなに強くなれました。 これは運営さんの優しい気持ちなんだと思います。運営さん!これからも頑張って下さい! 次出る無限戦域楽しみです!^^ (追記) バトルフィールズをやり始めて数カ月が過ぎました。 ですが少し困った事が幾つかあります。 それは、EX武器の攻撃力が異常に高くオンラインで反映されてしまうと困る事です。 もう一つはEX武器で確実に命中する武器がある事です。 オンラインで遊んでいたらある人と会いました。 その人はEX武器を複数持ちで攻撃してきました。しかし通常武器とは違うので コンボもできるし確実に命中すると言った事が出来るのがEX武器の特徴です。自分はそのバトルで何度もコンボを続けられ、ダメージを与える間も無く負けました。この差はやはり初心者の方にも影響が出てくるのではないでしょうか? 初心者さんも気軽にプレイ出来る様に 武器調整はとても必要な事だと思いました。 自分はこのゲームが他のゲームより何より1番大好きです。要素が広くてとても楽しいです。 これからも運営さん頑張って下さいね^ ^ (ランキング)について 他プレイヤー戦は完全勝利になるとランキングは上がります。負けてしまうとランキングが下がってしまいます。これは基本的な事ですが、良く見かけるのが完全勝利した時ランキングの横に黄色い「マイナスマーク」という物が付きランキングが上がらない時があります。 この「マイナスマーク」とはどう言った意味なのでしょうか? 良ければ教えて下さると嬉しいです。 お忙しい中失礼致します。



  • バイ キラーマシン好き☆
    5

    結構ハマってます!しかし…

    1周年記念でダウンロードし3週間程遊んだ感想です。 結構楽しいです。 好きなエヴァを操作出来るという点では、エヴァ好きな人にオススメです。 しかし、色々と物足りないところがあります。 ・まず、ゲームモードが少ないです。 PvPがメインのゲームなんでしょうが、PvEのモードやイベントをもっと増やして欲しいです。 またPvEはスタミナ制で回復が遅すぎるのも遊びづらいと思いました。 ・PvPモードですが、対戦開始前に相手の情報が何も無く、突然対戦が始まり、あっけなく終わります。 どの程度のランクの対戦相手かも分からず、上級者と当たれば容赦なくボコられます。 せめて、対戦前に相手の情報やパーティを確認出来る等あっても良いと思います。 また、ランキング制は良いですが、実力や戦力に合わせてクラスを分けて同じレベルの人と当たる様にして欲しいです。 ・バトル中のボイスやSEを増やして欲しいと思いました。 バトル中に聞こえて来る音が戦闘BGMと銃器を撃つ音だけなのが寂しいです。 せっかくのリアルなアニメーションでのバトルなので、キャラボイスやエヴァの足音等が聞こえてくればもっと臨場感が出て良いと思いました。 その他にも、勝利報酬のコンテナの仕様や、同じ内容の会話を見ないとアイテム回収が出来ないなど、テンポが悪く感じる部分があります。 不満ばかり書いてしまいましたが、自分はこのアプリを面白いと思っています。 エヴァBFがより盛り上がってくれる事を期待しています!



  • バイ のむこむのむ
    4

    面白い

    正直、1番最初は微妙かと思ったけどやり込むほどパイロットやエヴァ、サポートとかの組み合わせの奥が深くて面白いと感じるようになった。ただ、不満な点がいくつか。 <キャラ性能を比較しにくい。> キャラクター一覧でみれるキャラ性能は自分のレベルに対応しているため、どのキャラを育てるべきか例えばレベル1の時など、レベルを固定してキャラを表示すれば考えることができる。結局ネットに頼ることになるのは面倒。あと長押しで性能確認するのも結構時間が掛かる。もっと短時間でみさせてほしい。少し脱線したけど、僕の案としては図鑑機能を作るべきだと思う。よくいろんなソシャゲにあるタイプのやつ。 <リタイアができない> これは特にグラウンド・ゼロで感じたこと。星3つを達成しようとしたけど時間が過ぎたりユニット一体死んだりした時、早く自害したい。なぜ勝利でなく自害かというと、敗北するとエネルギーを消費しないから。これは超良心的だと思う。pvpではあってもなくてもいいけど。 上はプレイヤーの操作性に関する提案だったけれど、以降は不満だが叶えられなくてもそれは仕方がないのかもしれない点 ・強化にせよコンテナにせよ建設にせよ、時間がかかりすぎてやり込めない。この3つの不満なところは複数を同時に行えないこと。1つが長時間なのはまあ分かるがなぜその1つしか行えないのか。 プレイヤーが離れていく原因でもあると思う ・キャラグラフィックが少し雑に感じる。プログラミングかじったことすらない砂利素人目線で本当に申し訳ない気持ちはあるけど、なんかカクついてたり少し不自然。原神とかのグラフィッククオリティとつい比較してしまう。まああれは秘密裏にapple社内部のソフトウェア使ってたらしいけど。機体はそこまで気にならないけど、ムービーがあるエピソードとか結構気になってほしい。 まだ初めてでもしかしたら運営が顔をしかめてしまう意見もあったかもしれないが、これが願い。レビューを面倒で書かない僕が珍しくここまで書いたので、ちゃんと見て反映してほしい。けどやっぱり面白いというのが主な意見。やっぱりエヴァファンにはキャラを動かすだけでたまらない。今後シンエヴァの覚醒2号機(使徒2号機か?)とか、パイロットにゲンドウ(笑)とか白装束マリアスカ、他の機体はmark7、9A、10、12、ヴィレカスタム8号機β、8号機γ、ルックスちゃんと覚えてないけどシンクロ率インフィニティ初号機も追加されるのかと予想すると楽しい。あとエヴァ量産型とか追加されたらすごく面白いと思う。あれはエヴァ旧だからエピソードではMAP変えて触れるとか。 とにかく期待してます。2年目計画の過程で前述した案を取り入れるとすごく良くなると思います。頑張って下さい!



  • バイ マイクラ荒らさなかった
    1

    文句しか出ない

    エヴァBFを1年やってる者です。自分は無課金で長くプレイしているのですがまず一言 残念 1.対人戦の差が酷すぎる。 このゲームを無課金もしくは微課金者が多く抱えている問題だと思います。 まずコトネやマリ(5)といったキャラクターがあまりに強すぎるのでもはや他のキャラクターでは手も足も出ません。 そんなのお前のプレイスキルが弱いんじゃね?って思うかもしれませんがほんとに手も足も出ないほど為す術がないんですよね。サポートと組み合わせればすぐ赤ゲージになり即死それから冬月使われて避けるのに体力使われてそこからハメられて終わりといった課金者テンプレ出来上がりです。対戦する相手も選んで欲しいです。 2.コンテナの確率が低すぎる バトルフィールドで勝った時に貰えるコンテナが存在するのだが毎回緑や銀のみで一向に金が出る気がしないと思います。仮に出たとしてもそれを開けるまでの時間がかかりすぎると思います。緑15分銀1時間なのに金だけ4時間とか長すぎると思います。そんな時間待てないし待ってたら一日終わります。金のコンテナの排出率上昇と開封の時間短縮を求めます。 3.重すぎる オンラインゲームで1番あってはならない現象だと自分は思います。対戦中相手がただでさえ強いのに重い現象でいつの間にかやられていたりsoうったときに固まったりしてそのままタイトル画面まで戻されたりなど不可解な現象ばかりでストレスが溜まります。 最後にこのゲームを1年やってるのですが修正ほんとにしてるのか疑うほどこの3つの問題が続いているのです。まだ1の問題はユーザーの数なのでどうにもなりませんがせめて2.3の問題を早期解決しないとほんとに2周年行かないでサービス終了してしまう勢いなのではないかと思います。


keyboard_arrow_up