狼ゲーム 〜アナザー〜

狼ゲーム 〜アナザー〜 - パソコン用

  • カテゴリ: Games
  • 最終更新日: 2021-10-22
  • 現在のバージョン: 1.11
  • ファイルサイズ: 269.19 MB
  • 開発者: Kousuke Wakayama
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
7,362 レビュー

プレビュー

       


PC上で 狼ゲーム 〜アナザー〜 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Kousuke Wakayama 7362 4.74368 1.11 12+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 狼ゲーム 〜アナザー〜 アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   初心者向け単純ゲーム    ダウンロード ↲ ‪HERO GAME‬
2.   Pachinko Neko ダウンロード ↲ ‪Code This Lab s.r.l.‬
3.   Puzzle² - Animals 3 ダウンロード ↲ ‪fonaps.com‬
4.   Puzzle² - Animals 1 ダウンロード ↲ ‪fonaps.com‬
5.   Puzzle² - Animals 2 ダウンロード ↲ ‪fonaps.com‬

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 狼ゲーム 〜アナザー〜 APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 狼ゲーム 〜アナザー〜.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで狼ゲーム 〜アナザー〜を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 狼ゲーム 〜アナザー〜 と入力して検索します。
    2. すぐに 狼ゲーム 〜アナザー〜 が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 狼ゲーム 〜アナザー〜 アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 狼ゲーム 〜アナザー〜 を選択します。

狼ゲーム 〜アナザー〜 iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Kousuke Wakayama 7362 4.74368 1.11 12+

約 狼ゲーム 〜アナザー〜

■■■オリジナルの狼ゲームとの違い■■■ ①シナリオが違う 狼のカードを引く人、被害者、トリックなども全て異なる新シナリオです! ②登場人物が違う オリジナルの登場人物に加えて新しく3人のキャラクターが登場します! ③キャラを楽しめる新機能が満載 キャラを着せ替えたり、キャラとの絆を育む新機能を楽しめます! ■■【あらすじ】■■ 『さぁ。カードを1枚選べ。』 『おまえたちの*命を左右*する*大切なカード*だ。』 突如、謎の建物に集められた男女15人。 そこで「狼ゲーム」という謎のゲームに巻き込まれてしまう。 そこでは、カードをそれぞれ引き、狼と羊の役割が与えられる。 狼のカードを引いた人間が誰か1人を殺害しなければいけない。 羊のカードを引いた人間は、「狼裁判」にて、誰が狼だったのかを正しく見抜いて処刑しなければいけない。 脱出のための命がけのデスゲームが、今、始まる。 ■■【ゲームの概要】■■ ①探索 建物の中にある謎や仕掛けを解きながら他の参加者に関する情報を集めましょう。 ②狼裁判 手に入れた証拠から「狼」だと思う人と狼裁判の中で戦い、相手を論破しましょう! ③脱出 最後まで生き残った時、果たしてこの「狼ゲーム」の真相をつかめているのか? それが、脱出の大きなカギを握っています。 ■■【やりこみ要素】■■ ①豪華な賞品が手に入る「イベント」に参加しよう! ②キャラとの絆を深めて「VIP ユーザー」になろう! ③キャラクターの特別衣装を集めて「着せ替え」をしよう! ④早期クリア特典の「ファンブック」を手に入れよう! ⑤「実績」をコンプリートしよう! ■■【VIPユーザーとは?】■■ プレイヤー同士で「キャラとの絆」の強さを競い合い、ランキング上位に入賞したプレイヤーにだけ与えられる称号です。 VIPユーザーになると、VIPユーザー限定のグッズショップが利用できるようになります。 ■■【実況者の方へ】■■ 私達のゲームをご検討いただきありがとうございます! 狼ゲーム 〜アナザー〜では、動画公開、配信を許可する部分と禁止する部分があります。 【許可】 メインストーリー(トゥルーエンド含む) 衣装着せ替え 【禁止】 上記以外のコンテンツ その他、二次利用のルールについては次のリンク先に記載のルールに準じます。 何卒ご理解、ご協力頂ますようお願い致します。 https://www.studio-wasabi.info/secondary ■■【素材提供】■■ ポケットサウンド 様 効果音ラボ 様 小森 平 様 びたちー素材館 様 効果音辞典 様 効果音g 様 ひふみセオリー 様 効果音フリー素材:ジーソザイ 様 かずち 様 ゆ~ぎりしぐれ。 様 まんぼう二等兵 様 ISAo. 様 soundorbis 様 チョコミント 様 こっけ(西本康祐) 様 Yuli 様 MFP【Marron Fields Production】 様 荒井智典 様 志多つかさ 様 Haruichi 様 鷹尾まさき(タカオマサキ) 様 稿屋 隆 様 スエノブ 様 たまねぎ 様 Kyaai 様 Yuno 様 ilodolly 様 こおろぎ 様 Keido Honda 様



アプリ レビュー


  • バイ どっこのこのきのこ
    5

    大好きだけども...

    ⚠︎長くなります 狼ゲーム、絶望プリズン、囚われの館、ど根性はるちゃん、イブプロ...そして狼アナザー。わさびさんのゲームは全てやってて大大大ファンです!!! 理由としては初めて泣いた作品、ってことですね アニメ、ドラマ、漫画、などで感動シーンとかで泣いたことがなかったのにこのゲームで初めて泣いたからです。キャラ達ほどの屈強な環境で育ったわけでもないのに泣いたのは感情表現が上手かったんだろうなと思います!! キャラのビジュアルが良く衣装や新しいストーリーの追加ほんと嬉しくてわさびさん神さまです✨✨ ですが、良いところもあれば引っかかることも... まず、アナザーにした理由がよく分かんないです。 オリジナル作の方とは違うと聞いて少しワクワクしたのですが、たいして変わってないなあと。 3人の新しいキャラが入りましたが、それが他のキャラやストーリーを左右する訳でもなく... 死に方も前との使い回し...オリジナルでもはみられない新しい処刑シーンを作って欲しかったという願望です((( あと、キャラ設定がゆるくなってるなと思いましたね。例えば新村コウに関してですが、お金だけが信頼できる、というコウ自身の過去が関係しているこの性格。今回のアナザーはただ単にお金にがめつい奴みたいにしか見えなかったです...。あと、ユキナリ。前作では自殺する勇気すらなかったのに今回はゴクッと人に飲みしましたよね。それだとユキナリの臆病という性格はどこへ?と... あとはイベントストーリーのことですが、殺し屋というテーマのイベントあったじゃないですか。それにリンタロウがいるのがとても複雑でした...パラレルワールドなのは分かりますが、どうして人殺しの仕事の世界に入れたのかうーん、うーん、って感じです デモカッコヨカッタ((( このことは否定ではなく批評として受け取ってくれると嬉しいです あとは出来ればお願いしたいことなのですが、 まず、絵柄の統一をお願いしたいです。わざとだったらめっちゃ申し訳ないんですけど、例えば、新村コウの目が他のキャラに合ってないのかな??と思いました、新しい表情だと違和感ないのですけど... あとは囚われの館や絶望プリズンのイベントストーリーやグッズを出して欲しいです...!!狼ゲームに人気キャラ沢山いて売れるのは承知ですが、囚われの館や絶望プリズンのグッズ売っても買いますよ!!私達!!!(((ウェルカム))) 他のレビューで課金が高いって言ってるのを見かけましたけど私はいいと思います。これから活動していく上でお金と言うのは必要だと思ってます!お気になさらずに!! 初めて私を泣かせてくれた作品を出してくれたスタジオわさびさん。スタッフ対応も神で大好きです! 一生このゲーム会社推すと決めました😌 これからも応援してます頑張ってください!!! (自分語りですが、スタジオわさびさんのお仕事につきたいと思ってしまうほど影響受けてますby愛知県民←←めっちゃ遠い😇)



  • バイ 憂のののの
    5

    いや、神なん?

    ネタバレは避けてます。 オタクである私が語らせてもらいますけど、まず目を惹かれたのはキャラビジュアルです。 斬新で、かつカッコ良かったり可愛かったりするキャラが豊富。 わさびゲームに入ってるオリジナル版狼ゲームよりキャラが増えていて嬉しかったですね… イラスト担当の人にはスタンディングオベーションで拍手を送りたい。 まじストーリーを進める上で目の保養。 推しはサトルさんですね。 ということでイラストなどに惹かれてやってみたゲームなんですけど、 ストーリーもすっげぇ濃度なんだよ。すげぇよ。 オリジナル版も凄かったけど、私はアナザーの方が好きです。 なんか、オリジナル版よりもっと納得のいく謎解きだった気がするな。 人間がああいう極限状態になったら、考えられる謎とかもこれぐらいか…とか 世界観に飲み込まれながらやったりして楽しかった。 謎がよく作られてると思う。丁度良い難易度でした。 ヒントもあるので、上手く使って謎解きしてました。 広告は、無料でやる為にはストーリーがある程度進むと広告を見なければ先に進めませんが、 全然ウザくない。頻度が丁度良いですね。 無料でこんなクオリティのゲームをやらせてもらえるのは凄いよ。 ヒントを見るには広告が必要ですが、任意なのでそこも良い。 あと、音楽とかもゲームの雰囲気に合ってて好きです。 イベントとかも豊富で嬉しい。歓喜。 ガチャはガチャ券で引けるのですが、結構色々なシーンで入手可能です。 あと「調達」システムで、4時間コースで調達行けばガチャ券1枚確定なんで、 4時間放置で1枚は必ずゲットできます。調達は1日周期で回復の5ライフを3使ってできます。他にもガチャ券確率は下がるけど1時間コースとか2時間コースがあるよ。 あと何か語ってないことあるっけ…無いかな あ、公式さんがバンバングッズ出してくれるのでもう二次創作マシーンとしては 「公式の給付しか勝たん」って感じですね。 最後に、素敵なゲームをありがとうございます、公式さん。 これからも応援してまーっす!



  • バイ 汚兎
    5

    普通に好き

    タイトルの様に個人的にとても良かったと思います。 確かに、ライフ制となっていてちょっとなぁ....とも思いましたが、前回とは違うキャラが処刑されていたり、生きていたり.....と変わっていてかなり興奮しました。 また、新たなイベントができたり、新しい要素もあってとても楽しかったです。 ですが、やはり前回とは違ってライフ制になったところが少し残念だな、と思いました。 ライフ制になったこと自体はそんなに悪いことではないと思うんですがちょっとここはなぁ....という部分が何個かありました。 1個目、ライフを消費するのが多いことです。 区切りが多くて、すぐライフがなくなってしまう印象があります。 2個目、ライフが回復するのに時間がかかる。 ライフが回復するのが遅いなぁ、と少し思いました。 毎日17時に5回復...というのは少し割に合わない気がします。 せめて1時間で1回復とか、もう少し17時に回復する数を増やすなど、工夫をもうちょっとすると更に良くなると思います。 確かに不満な場面が何箇所かありましたがそれ以上にとても楽しめました。 近日狼ゲームのグッズも買おうと考えています。 是非これからもスタジオわさびさんを応援していきたいと思います。 これからも頑張ってください!



  • バイ 性格めちゃふつーʬʬʬʬʬʬ
    1

    つまるところ誕生日ガチャ

    狼ゲームをプレイした者で新作と聞いて直ぐに入れさせていただきました。 思っていた感じとは違ってがっかりしてしまったので良い点と悪い点を羅列して書かせてもらいます。 1部ネタバレ含まれていますので、それでも気になるという方はご覧下さい。 良い点 新キャラ → 普通にかわいいね!!ユウトくん見た目めっちゃ好きだよ!!!へけ!! 無印で早くに死んだキャラの出番が増えている → ほんとに良かった…。前回は殺されていたキャラが狼になっていたり、サトルさんが途中まで生き残っていたり、とそこはほんとうに嬉しかったです。 使い回しの所もちょくちょく見かけましたが、生き残っているifを見れた気分で良かった 悪い点 メインストーリーとサイドストーリーでキャラの性格や行動等ところどころ齟齬が生じている。 → 無印狼ゲームの方ではコウくんは親に見捨てられたことからお金しか信じるものがない…って感じでしたが、今回のはただ単にお金にがめつい感じになってましたね。 それにそこまで打算的なキャラじゃなかったような…とも思ってしまいました。 それにユキナリも、死ぬことにも行動することにも勇気が出ないというキャラの筈なのに 殺せないなら死ぬしか……!!という考えが出てきた辺りも……。 大まかなストーリーが大体同じ。 → 上で少し触れているのですが、処刑シーンは新しいものもあるのですが、同じキャラが処刑される時は使い回し。 黒幕も同じで最後に残るキャラも大体同じと 無印をやるかこちらをやるかという感じで迷うくらいですかね。 ライフ制度 → 元々 無印の方では 広告は時々あるけれど 進めていけばストーリーは読めるよって感じだったのですが、前作の絶望プリズンからのライフ制度起用により、より使いずらくなりました。 絶望プリズンはライフ10でしたがこちらは何故か減って5になってましたし…。 ストーリーを進めるのに3使い、裁判で4使う……。狼ゲームのテンポの良さが好きだった為、そこが特に衝撃を受けました…。 ソシャゲ化したのかなーとも思いましたし。 とまぁ、悪い所を述べてしまうと長くなりすぎてしまうのでここまでにするのですが、 もしやりたいという方が居るならおすすめ致しません。 やりたい方は無印の方が良いと思います。 アナザーの利点は誕生日ガチャのみです。



  • バイ yuzuエモン
    1

    内容はおもしろい

    そちらの都合も踏まえて言わせて頂きます。 *_いいと思ったところ_* ❁ 新キャラ やっぱりスタジオわさびさんのキャラクターは特徴的で覚えやすいです✨ ❁ ストーリー 本編とは全く違うストーリーで、ミホさんとサトルさんが生きているのは不思議に思いました((( ❁頭なでなで… 可愛い…みんなの反応が可愛い……!!! *_あんまし…と思ったところ_* ❁ ライフ制 スタジオわさびさんの都合もわかりますが、待つのが苦手な私の性格にはあまり合いませんでした(´;ω;`) ライフ5個はキツかったです。 ❁ 処刑シーン 「どんな風に処刑されるのだろう?」と楽しみにしていたら、同じ処刑法でちょっとガッカリしました。 ❁ 絶望プリズンと似ている これは私的に残念だなと思いました。狼ゲームアナザーは狼ゲームアナザーらしく、他の出方をしてくるかと思いきやほとんど一緒で、期待はずれでした。 ❁ 1話に消費するライフが多い、区切りが多い 1話1話の区切りが多く、消費するライフが多いのが残念すぎました。毎日回復するライフの量も少なく、ゲームとしては最低最悪かなと思いました。 もう少しプレイする側の気持ちも考えてほしいです。 少し指摘した部分もありましたが、私はこれからもスタジオわさびさんに着いていくつもりです。 それと、ただ「ライフ制やめて!」って言うだけなのはちょっと…と、ここのレビューを見て思いました…w 私は次に出すゲームも課金を望む最低なライフ制ならばスタジオわさびさんは卒業させて頂きます。 今までのサクサクと出来るのが好きだったのに、残念です。 これからもお仕事頑張ってください。


keyboard_arrow_up