PC上で クイズ × 100,000問 早押し / みんなの対戦クイズ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | みんな | 321 | 4.43925 | 1.0.10 | 4+ |
3 つの簡単な手順で、コンピューターで クイズ × 100,000問 早押し / みんなの対戦クイズ.apk を使用する方法を説明します。
クイズ × 100,000問 早押し / みんなの対戦クイズ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | みんな | 321 | 4.43925 | 1.0.10 | 4+ |
\\ 100,000問以上 // [一問一答][4択][並べ替え][写真問題]でオンラインクイズバトル! 〈全国対戦〉〈フレンド対戦〉ハイテンポの対戦クイズアプリ! ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 課金は一切ありません。完全無料で安心して楽しめます。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ◆多彩な問題形式!おもしろ問題~クイズ王/東大王レベルの難問まで! ◆大きな文字で〈ふりがな〉付き!読みやすく簡潔な問題文でハイテンポのクイズバトル! ◆オリジナルの問題を投稿しよう!作問モード! ◆ボケて投稿!クイズ大喜利コーナー! ===================== 〈全国対戦〉 ===================== 全国のユーザーとオンライン対戦。自分と近いレベル/レーティングの相手とマッチング対戦を楽しめます。 レベル/レーティングが上がるほど問題の難易度もアップ。上位ランキングを目指しましょう。 ===================== 〈フレンド対戦〉 ===================== 友達/家族とフレンド対戦。難易度を自由に設定して、みんなで早押しクイズ大会を楽しめます。 ===================== 〈クイズ検定モード〉 ===================== 昇格試験に勝利で称号ランクアップ。最強の称号を獲得しましょう。 1人プレイで楽しめます。 ===================== 〈作問〉 ===================== オリジナルの問題を作って投稿。全国のみんなに挑戦してもらいましょう。 ===================== 〈大喜利〉 ===================== ボケ神降臨。ボケて〈イイネ!〉をもらいましょう。 牛乳吹き出し注意のクイズ大喜利を楽しめます。 Produced by みんなの運営局 Sound:OtoLogic(CC BY 4.0)・Wingless Seraph
面白いんだけど...
ほんとめっちゃ面白いんですけど、答えを入力するのが全然反応しません。4択問題の一番下が絶対反応しません....それで負け続けてイライラしてしまいます...
浅く、そして、ひどい。
わかりやすく、タップ速度次第のゲーム レビューで難易度が上がっている早押しクイズに対するルネサンスがどうたらイキってる感想を書いてる人もいますが、 問題のレベルは「易しい」というより「常識的すぎる」という方が正しい。答えが難しい問題は数十回プレイして一個あればいい方。また、県名や市名を答える問題で「し」や「けん」が入るかどうかがぶれている等、作問のレベルも低く、その上、負けた時は知識差で負けたと感じるよりも、ただ単にタップ速度で負けたと感じざるおえない状況が多く、最高に腹立たしい。 正直、「つまらない」が率直な感想。スマホで気楽に無双感覚を味わうのであればいいゲームだが、別にこれは新しくもなんともない、浅い子供騙しなゲームだと言える。その他レビューを見た所、以前から上記の指摘を受けているようだが、改善の余地が見受けらない様子。ダウンロードはお勧めしません。
入力が間に合わない
問題はマニアックなものから簡単なものまで、ジャンルも様々用意されている上、更には自分でクイズを作って投稿することもできるので、仕様としては大変面白いと思います。 ただ、画面をタップして文字を入力する解答方式では、クイズの答えが分かっているのに文字入力が間に合わず歯痒い思いをすることがしばしば。私の入力が遅いだけなのですが、これにはすごくストレスが溜まりました。 ゲーム自体はとても楽しいと思います。
問題がシンプルで楽しい
他のクイズアプリに比べて、問題がシンプルにしてあり、サクサク解けます。対戦も熱いですが、ひとり用のモードもあります。おまけに作問、大喜利もできます。 4択、記述、画像問題など出題形式もさまざまで、アバターも種類が豊富です。 8bit風のBGMは、人により好みが分かれるところですが、私は好きです。設定でオフにもできます。
控えめに言ってひどい
公式?の問題はまだマシなのですが、ユーザーの方が作った作問の質が酷すぎます。 明らかにクイズでは無い物を投稿してる方が何人かいらっしゃります。そういう人に限って投稿数が多いからタチが悪い。(もちろん良問を作ってる方もいらっしゃります) あと、問題読み終わるまで回答ができない(押しポイントが無い)ので、シンプルに文字選択速度の勝負になります。これはクイズとしてどうなんだろう、致命的だと思います。少なくとも形式として早押しではないです。