ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版)

ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) - パソコン用

  • カテゴリ: Reference
  • 最終更新日: 2023-04-03
  • 現在のバージョン: 1.2.5
  • ファイルサイズ: 695.69 MB
  • 開発者: 物書堂
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
69 レビュー

プレビュー

       


PC上で ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 物書堂 69 3.78261 1.2.5 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Japanese<>English
Dictionary   
ダウンロード ↲ CODORE OOD
2.   Super Japanese Dictionary ダウンロード ↲ Penzo
3.   Oxford Japanese Mini
Dictionary 2012
ダウンロード ↲ MobiSystems
4.   Japanese English
dictionary free
ダウンロード ↲ Dict.land
5.   English-Japanese Offline
Dictionary
ダウンロード ↲ InSili.co

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版).apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版)を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) と入力して検索します。
    2. すぐに ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) を選択します。

ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版) iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
¥5,140 iTunes上で 物書堂 69 3.78261 1.2.5 4+

約 ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版)

「ジーニアス英和・和英辞典(第5版/第3版)」は、大修館書店より出版されている「ジーニアス英和辞典 第5版」と「ジーニアス和英辞典 第3版」をセットにした電子辞書アプリです。 「ジーニアス英和辞典 第5版」は、充実した語法解説を特徴とし、約10万5000語句を収録。高校生から大学生・社会人まで幅広く利用できる学習英和辞典です。「ジーニアス和英辞典 第3版」は、「自然な日本語を自然な英語に」というコンセプトのもと、約8万3000語句を収録した和英辞典です。加えて、書籍には含まれない約2万1000の追加用例、見出語や変化形に対応した約10万語の発音音声を含むアプリとなっています。 物書堂の他の辞書アプリと同様に、「なぞってジャンプ®」や日本語での用例検索など便利な機能を搭載しています。またブックマークや履歴機能など辞典アプリの基本的な機能も充実しています。 すべてのコンテンツがご利用のデバイスにインストールされますので、インターネット無しでも全ての機能がご利用いただけます。 また本アプリは iOS 10 ならびに iPhone 7 と iPhone 7 Plus の3D Touch、iPad の Slide Over、SplitView に最適化されています。 主な機能は以下の通りです。 - 物書堂独自のレイアウトエンジンによる高速表示 - 見出語、成句、用例検索 - 前方/後方/完全一致検索 - パターン検索 - 日本語にも対応した用例検索 - 複数項目による成句・用例のアンド検索 - 和英・英和をまたいだ“なぞってジャンプ®” - 見出語や変化形に対応した発音音声再生 - スペルミスの自動補正 - コピー&ペースト(長押しでコピーすることができます) - 項目内検索 - 項目内の品詞や成句へのポップアップメニューによる簡易アクセス - スワイプによる前後の項目の表示 - ブックマーク(日付や見出しでのソート、自由な並べ替え) - iCloudを使ったブックマークの同期 - 表示履歴および検索履歴 - 3D Touchでクイックアクション - 3D TouchでPeekとPop - iPadにも対応したユニバーサルアプリ - iPadのSlide OverとSplitViewに対応 - Retina、Retina HDディスプレイに対応 - インターフェースのカラー変更 - 本文と一覧の文字サイズの変更、音量調整、検索文字消去 - 検索画面を引っぱって消去 - クリップボード検索 - 他のアプリからの検索 - カスタムアクション(他のアプリ上での検索) - 物書堂の他のアプリ(コウビルド英英、大辞林等)の呼び出し - VoiceOverによる解説文の読み上げ コンテンツについて 「ジーニアス英和辞典 第5版」 英和辞典の決定版 情報量では他の追随を許さない学習英和の決定版が8年ぶりに大改訂。根幹部分である語義・用例、定評のある語法解説などを全面的に見直した。[コロケーション+]欄やカラーイラストページの新設などにより、英語学習のパートナーとしてさらに強力に! 収録語句 約10万5000 「ジーニアス和英辞典 第3版」 用例増強の大改訂版 「自然な日本語を自然な英語に」というコンセプトのもと、用例を質・量ともに大増強。語法記述や注記などで英語表現の使い方を丁寧に示し、発信する際の迷いが生じないようにした。コミュニケーション機能ごとの表現をまとめた「Communication Box」欄を新設。収録語句約8万3000。



アプリ レビュー


  • バイ Wata_san
    5

    素晴らしい辞書です

    この辞書はすべての英語学習者におすすめできます。質、量とも最高峰だと思います。元々凄い辞書でしたが、紙や電子辞書では使い勝手がいまいちでした。今回のアプリ化でかなり良さが発揮されたのではないでしょうか。また、付録の内容も役立つものばかりです。とてもわかりやすく整理され、読み物としても楽しめます。 ◎前回☆3つとしましたが、アプリの良さを実感、また、プラスの表記、説明など制作スタッフの方々がしっかりと対応して下さいましたので、☆5+と変更します。ありがとうございました。



  • バイ UPに期待!
    5

    電子辞書より見やすい

    電子辞書より見やすい上に、検索もしやすい。ジャンプも容易にでき、調べることに苦痛を感じにくくなった! ただ難点は、マーカーを引けないこと。マーカーの必要性がどれほどあるかは別にして、マーカーを引けないと辞書に対する愛着もわかないので、せめてマーカーを引けるようにして欲しい。 ただ、全体的に大変素晴らしいアプリだと思います5,000円の価値は十分にありました!



  • バイ 湯豆腐神
    2

    辞典としては優秀だが機能性に改善の余地あり

    購入したばかりなのでもしかしたら使いこなせていないだけなのかもしれませんが、熟語検索のやり方が分からないです。また、単語帳代わりにブックマークがあるのは分かりますが、熟語の登録が出来ず、更に辞書に載ってない単語や熟語を自作で追加出来ない為、非常に使い勝手が悪いのが難点です。 素材は良いので改善してくれたら星5でも良いかなと思います。



  • バイ Ringo User
    5

    英語学習者必携アプリ

    2017-12-24 非常に豊富なコラム欄や用例、見やすい画面、軽快な操作感、継続的なアップデート等の点で、辞書としてもアプリとしても第一級品です。 ジーニアス英和は5版で本当に良くなりました。稀に引く和英の方はウィズダム、オーレックス、ルミナスを使っています。 用例プラスの記号は前回バージョンアップで修正されました。 2017-04-09-121038 日国精選版に続いて嬉しいサプライズ。 他の物書堂辞書アプリと同様にとても見やすく動作も軽快です。 書籍版ジーニアスは第5版で高い評価を得ましたが、アプリ版G5は用例プラスも収録されており、例文の豊富さでも類書を圧倒しています。「プラス」の表記が目立ち過ぎるので「+」記号位で良いと思います。 音声も辞書アプリ収録のものとしては比較的クリアでかなり聴き取りやすい方ですね。 毎日使うので価格分の価値は充分にあります。ゲームアプリよりずっと愉しいです。



  • バイ フリル大好きっこ
    5

    とても使いやすいです

    和英英和ともに使いやすいです。 初めて有料の和英英和辞典アプリを購入しました。率直に言って、もっと早く購入すれば良かったと感じています。 好きな範囲を選択してコピー&ペーストする方法がまだわからず、そこだけが気になっています。 Twitterの英語ツイートを読むのも早くなりました。頼りにしています。


keyboard_arrow_up