小学館 中日・日中辞典(第3版)

小学館 中日・日中辞典(第3版) - パソコン用

  • カテゴリ: Reference
  • 最終更新日: 2022-03-24
  • 現在のバージョン: 1.0.4
  • ファイルサイズ: 534.43 MB
  • 開発者: 物書堂
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
65 レビュー

プレビュー

       


PC上で 小学館 中日・日中辞典(第3版) のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 物書堂 65 4.09231 1.0.4 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の 小学館 中日・日中辞典(第3版) アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Super Japanese Dictionary    ダウンロード ↲ Penzo
2.   Oxford Japanese Mini
Dictionary 2012
ダウンロード ↲ MobiSystems
3.   Japanese<>English
Dictionary
ダウンロード ↲ CODORE OOD
4.   Thai Japanese dictionary ダウンロード ↲ Dict.land
5.   English-Japanese Offline
Dictionary
ダウンロード ↲ InSili.co

または、以下の PC (エミュレーター) 用の 小学館 中日・日中辞典(第3版) APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 小学館 中日・日中辞典(第3版).apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで小学館 中日・日中辞典(第3版)を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 小学館 中日・日中辞典(第3版) と入力して検索します。
    2. すぐに 小学館 中日・日中辞典(第3版) が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 小学館 中日・日中辞典(第3版) アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 小学館 中日・日中辞典(第3版) を選択します。

小学館 中日・日中辞典(第3版) iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
¥4,040 iTunes上で 物書堂 65 4.09231 1.0.4 4+

約 小学館 中日・日中辞典(第3版)

本製品は、小学館の中日辞典「中日辞典 第3版」と日中辞典「日中辞典 第3版」をセットで収録した電子辞典アプリです。 「中日辞典 第3版」は、充実した語法解説と豊富な用例で定評の中日辞典で、10万語を収録しています。「日中辞典 第3版」は、学習からビジネスまで幅広い要求にこたえる日中辞典で、95,000語を収録しています。 「中日辞典 第3版」は2016年、「日中辞典 第3版」は2015年に全面改訂し、新語が増補された新しい辞典です。 中日辞典の親字、熟語のすべての見出に音声を収録し、簡単に発音を確認できるようになっています。 また、簡体字の手書きキーボードをアプリ内に搭載しています。 本製品は、弊社の外国語辞典同様の洗練された使いやすいユーザーインターフェースで、「なぞってジャンプ®」や用例検索など便利な機能を搭載しています。またブックマークや履歴機能など辞典アプリの基本的な機能も充実しています。 本製品は、全てのコンテンツがデバイス内にインストールされますので、インターネット無しでも全ての機能がご利用いただけます。 本製品は、iPhone、iPod touch および iPad 全てでご利用頂けるユニバーサルアプリケーションで、iOS 11 ならびに iPhone 8 と iPhone 8 Plus の 3D Touch、iPhone X の Super Retina HDディスプレイ、iPad のドラッグ&ドロップ、Slide Over、Split View に対応しています。 主な機能は次の通りです。 - コンテンツ表示 ・物書堂独自のレイアウトエンジンによる高速表示 ・中日・日中をまたいだ「なぞってジャンプ®」 ・見出音声再生(親字、熟語すべて) ・項目内検索 ・用例や語義をなぞってブックマークに登録 - 画面遷移 ・メニューから素早く品詞、複合語を表示 ・メニューからの前後ページを表示 ・スワイプで次項目表示/戻る ・戻るボタン長押しで任意の階層へ戻る - 検索(中日/日中/用例) ・前方一致/後方一致/完全一致 ・パターン検索(任意の文字/母音・子音/グループ/アナグラム) ・アプリ内蔵の手書き入力(中国語/日本語) ・日本語訳文にも対応した用例検索 ・ひっぱって消去 - ブックマーク(見出順/日付順/カスタム) - 履歴(表示履歴/検索履歴) - 付録(部首索引/総画索引/音訓索引/中国語音節表/コラム一覧/書籍版の巻末付録) - その他>設定 ・カラー ・本文の文字サイズ、一覧の文字サイズ ・音量 ・検索文字を消去、シェイクで消去、クリップボード検索 ・ブックマークを同期[要iCloud] ・中国語キーボードを優先、フルスクリーンレイアウト[iPadのみ] - 3D TouchのPeekとPopおよびクイックアクションに対応。 - iPadのドラッグ&ドロップ(検索キーワードのドロップ)に対応 - Retina、Retina HD、Super Retina HDディスプレイに対応 - App Extension(カスタムアクション)によるSafariやiBooks内での検索、他アプリからの呼び出し、物書堂辞書アプリでの検索 (コンテンツについて) ◎ 小学館 中日辞典 第3版 信頼の本格派中日辞典、全面改訂版!! ロングセラー辞典が14年ぶりに全面改訂。 充実した語法解説と豊富な用例で定評の中日辞典。 ■収録語数10万語。新語8000語を増補!  日常用語から科学技術・コンピュータ用語まで、あらゆる分野の新語を増補しました。現代中国を読み解くキーワードが満載です。 ■中国の新漢字表に準拠  2013年に中国で公布された「通用規範漢字表」の全漢字を収録しています。 ■親切な語義解説と豊富な用例  既存の項目についても、新しい意味・用法を加えるとともに、わかりやすい例文を多数加えて、より理解しやすくなりました。 ■充実のコラムで中国語をより深く知る  中国語の語法・語彙、生活・文化に関するさまざまなコラムを設けました。 ■巻末付録に便利な資料集  人名・地名・企業名・ブランド名・文章記号の使い方など、ビジネスにも役立つ実用的な情報を集めた資料集です。 ◎ 小学館 日中辞典 第3版 自然な中国語表現を知るための決定版辞典 ロングセラー辞典が14年ぶりに全面改訂! 最新・最詳の日中辞典。 中国語でアウトプットするための工夫が満載! ■最大級の収録語数95,000語。新語5000語を増補!  日常用語からコンピュータ関連語まで、あらゆる分野の新語を収録しました。 ■ピンイン付きの対訳語と懇切丁寧な解説  対訳語はすべてピンイン付きで初心者も安心。日本語のニュアンスの違いによる対訳語の使い分けもわかりやすくなっています。 ■より自然な例文に  実際に覚えて使える例文をめざして、ネイティブスピーカーがより自然な中国語表現となるようブラッシュアップしました。 ■充実のコラムで豊かな表現力を  見出し語に関連するさまざまなテーマの[関連記事]、日本の生活や文化について中国語で発信するための[日本文化紹介]、場面やシチュエーションに応じた口語表現を集めた[場面別会話表現]の3種のコラムで、表現力アップをめざします。 ■巻末付録には固有名詞ミニ辞典  人名・地名・企業・ブランド・文学・映画・コミック・音楽の主要なものについて、中国語名を掲載。見返しにはカラー版「世界の国名」「常用量詞一覧」もあります。 * 本アプリには、書籍版の見返しにあるカラー図は収録していません。



アプリ レビュー


  • バイ hayley0088
    5

    ブックマークのとき

    毎日使ってます。これがないと生活できません。ありがとうございます。 要望は以下の3点です。 1、ブックマークのときに毎回「追加しますか?」と確認するのを省略したいです。短時間で数十個ブックマークするときに少し不便です。 2、ブックマークの並び方ですが、復習のためにランダムで表示する機能があるとより便利です。 3、ブックマークが1000を超えているので、一列で配置してあると遡るのに不便です。縦だけでなくカードのように横にも単語を並べ、一画面での視認単語数が増えるとありがたいです。 よろしくお願いします。



  • バイ Leaavon
    4

    繁体字でも検索できるようになると嬉しいです。

    台湾に行く予定なので。



  • バイ minzitebienan
    5

    使いやすいです

    前は、他社の2版を使っていましたが、こちらの方が使いやすいです。 贅沢言うなら、履歴の単語の隣に今まで検索した回数も出ると、嬉しいのですが。前の辞書についていた機能で、便利でした。



  • バイ nana bankok
    2

    iCloud同期できない…

    iPhone7, iOS12.1.2で使用しています。 使い勝手よく便利ですが… 設定のiCloud同期タブをオン→結合タップしてもタブがすぐ戻りオンになりません。 ちなみに同じOSバージョンのiPad proではオンにできます。 再起動、再インストールしても変わりません。



  • バイ withyoummd
    4

    繁体字検索ができない

    こちらのアプリの会社の取締役社長の方が、繁体字検索を前向きに検討すると言ってくださいましたが、未だ追加されません。 ぜひぜひぜひお願い致します。 例えば、「寶貴」というワードで検索しても今はヒットしませんが、自動で「宝贵」と変換されて検索されるようになれば非常に助かります。


keyboard_arrow_up