J:COM LINK-XA401

J:COM LINK-XA401 - パソコン用

  • カテゴリ: Entertainment
  • 最終更新日: 2024-06-04
  • 現在のバージョン: 1.12.1
  • ファイルサイズ: 83.09 MB
  • 開発者: Jupiter Telecommunications Co., Ltd.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

2/5

2
458 レビュー

プレビュー

       


PC上で J:COM LINK-XA401 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Jupiter Telecommunications Co., Ltd. 458 1.78821 1.12.1 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の J:COM LINK-XA401 アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   COM-PRJ    ダウンロード ↲ COM-ADD
2.   COM-PROJ ダウンロード ↲ COM-ADD
3.   COM-eBOOK ダウンロード ↲ COM-ADD
4.   M7PC4B ダウンロード ↲ MyChair
5.   JecLink ダウンロード ↲ 南京安居云信息技术有限公司

または、以下の PC (エミュレーター) 用の J:COM LINK-XA401 APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで J:COM LINK-XA401.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでJ:COM LINK-XA401を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに J:COM LINK-XA401 と入力して検索します。
    2. すぐに J:COM LINK-XA401 が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで J:COM LINK-XA401 アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ J:COM LINK-XA401 を選択します。

J:COM LINK-XA401 iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Jupiter Telecommunications Co., Ltd. 458 1.78821 1.12.1 4+

約 J:COM LINK-XA401

セットトップボックス「J:COM LINK」と連動したアプリで、スマホ・タブレットからJ:COM TVをお楽しみいただけます。 ・ご自宅で、現在放送中の番組や録画番組をスマホ・タブレットで視聴できます。 ・スマホ・タブレットへ録画番組をダウンロード(ダビング)して持ち出すことができます。 ・外出先からも、アプリの番組表で録画予約ができます。(事前に「J:COM LINK」本体との連携設定が必要です) ※ 録画番組をお楽しみいただくには、J:COM LINKと外付けハードディスクの接続が必要です。4K放送はLAN録画(ダビング・ムーブ含む)、放送中番組および録画番組(リモート・ダウンロード含む)の視聴はできません。



アプリ レビュー


  • バイ あきPON
    5

    なかなか使える

    以前こう書いたんだけど、突然つながるようになった。なんでかはわからない。 なかなか使えるし、録画番組をスマホで見られるのはイイね -----------------以前の投稿 タイトル:つながらない 私の場合、リモート予約はできます(ということは、連携設定はうまくいってるということ)。 しかし、同一Wi-Fi接続時の録画コンテンツ一覧は「取得に失敗しました」となりまし、リモコン機能も使えません。なので、もっぱらリモート予約アプリと化してます(とりあえず一つだけ有効な機能があるので星2つ)。 これも他の方と同じですが、DiXiMは正常に動作してます。 面白い現象なのですが、XA401を有線でルーターにつなぐと、今までできなかったことが全てできますが、Wi-Fi接続にすると上記のような不具合となります。なんなんでしょう? XA401がつい先日アップデートしたので、改善するかと思いましたがダメでした。 サポートに連絡しましたが、結局改善せず「訪問させてください」とのこと。このご時世なので、落ち着いたらお願いしますと保留にしてあります。



  • バイ kkk mj
    1

    ゴミ

    チューナーとのリンクがすぐに切れていちいち本体の接続設定をし直さないとつかえません。 外出先で予約などできた試しがありません。 使おうと思ったら リモコンで電源を入れて→設定して→アプリと連携させて→使える  つまりテレビの前で通常リモコンで設定を毎回やらないとリンクが切れる仕組みです。 外出先にテレビもリモコンもありません。 良いところは。。。J-COMのリモコン自体反応や操作がゴミなので、繋がっているうちはリモコン使うより反応が良い。つまり毎回学習させなおす社外リモコンだと思った方がいい! 追記 J-COMリンクという新しいチューナーもゴミ 何度かサポートに来て交換もしてもらったが 動作不良を起こす、auの光回線がゴミかもしれませんね。よく金とるわ。。。



  • バイ !n6G
    5

    デモモードから脱出しました

    JCOM LINK(XA401)とJCOM LINKアプリが接続しない問題が解決したので公表しておきます。 キーワードは「Snooping機能をOFFにする」でした。 アプリのヘルプに記載があります。 ところが、「Snooping機能の名称は機種によって異なります」とのことで、これが分かりにくさを倍増させていました。 私が使っているASUSのルーターは「IGMPスヌーピング」という項目で、これを「無効」にすると機器とアプリが接続するようになりました。 ちなみに、プリンターとのWi-Fi接続がうまくいかないときもSnooping機能が原因の場合があるようです。(ネット調べ)



  • バイ 〇✕まるばつ
    1

    最悪です。

    もともと1プランしか契約できません。と言われ、契約し、接続など全て行ってもらいその際にスマホでもテレビが見れます、このアプリを入れてください。と促されたので入れていますが4月から契約が始まり今月だけですでに4回アプリで視聴出来なくなっています。さすがにこの回数になると問い合わせの時に確認してください、と言われる内容も全て記憶しているので全部やりますが直らず。視聴出来なくなったのは4回ですが、見れた時間は合計しても1時間以内。自分自身、機械が苦手なこともあり設定などしてもらったらそのまま絶対に触らないので確実にj:com側に問題があると思います。そろそろ我慢の限界が来そうです。



  • バイ Nozomi.N
    4

    チューナーがリビングだけなので、BSやCSなどはリビングでしか観られませんでした。なので、これまでは家族がリビングに居る時間帯は趣味の番組を観るのを諦めていました。 最近、JCOM LINKに変えたのでこのアプリをインストールしたのですが、率直に「スマホで視聴できる」というのに感動しました。 特にBS・CS放送が自室にいてベッドでごろごろしながら観られるのは嬉しい。 ひとつ不満があるのは、番組表の使いづらさ。 このアプリ内でもお気に入り(よく視聴するチャンネル)や契約プランなどに応じてカスタムできるとありがたいです。


keyboard_arrow_up