ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜

ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 - パソコン用

  • カテゴリ: Reference
  • 最終更新日: 2024-11-13
  • 現在のバージョン: 7.8
  • ファイルサイズ: 17.12 MB
  • 開発者: rioh ohsaka
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

5/5

5
782 レビュー

プレビュー

       


PC上で ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード rioh ohsaka 782 4.74425 7.8 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   English-Japanese
dictionary Pro   
ダウンロード ↲ Hardworking Office
2.   English-Japanese Offline
Dictionary
ダウンロード ↲ InSili.co
3.   Japanese<>English
Dictionary
ダウンロード ↲ CODORE OOD
4.   マツエソフト英会話 ダウンロード ↲ マツエソフト株式会社
5.   手書き文字認識日記 ダウンロード ↲ torazaemon2016

または、以下の PC (エミュレーター) 用の ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでニューペディア 〜辞書作成アプリ〜を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 と入力して検索します。
    2. すぐに ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 を選択します。

ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜 iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で rioh ohsaka 782 4.74425 7.8 4+

約 ニューペディア 〜辞書作成アプリ〜

『ニューペディア』は自分だけのオリジナル辞書を作成することができる辞書作成・語学学習アプリです。 読書で出会った美しい言葉・名言・格言、語学学習での英単語暗記、ニュースで知った新しい単語・時事用語、好きなゲームやアイドルの名前・エピソードを全部記録して、いつでもどこでも見返すことができます。 ●『ニューペディア』を使えば、例えばこんなオリジナル辞書を作ることができます ・新しく知った言葉・単語辞書 ・読書メモ・読書ノート・読了辞書 ・小説執筆時におけるキャラや舞台設定辞書 ・語学学習・英単語辞書 ・芸能人・アイドルの名前辞典 ・アニメ・ドラマの名言・格言・金言辞典 ・著名人・偉人の名言・格言・金言辞典 ・生き物の名前辞典 ・自分だけのマイ百科事典 ・ユーモア辞典 ・国語・英語・四字熟語・ことわざ辞書 ・時事用語辞典 ・ラーメン事典 ・コンビニスイーツ辞典 ●簡単操作で使える シンプルなアプリなので使い方はとっても簡単。 単語追加ボタンを押し、単語とその意味を入力したら完了。 トップページに表示される単語をタップすれば内容を読むことができます。 ●複数の辞書を作成 複数の辞書を作成できるので、1冊は『新しい単語辞書』、もう1冊は『名言集』といったように、テーマごとに分けて管理することができます。 ●他の端末と辞書を同期(プロ版) 同期機能を使えば、お手持ちの他の端末と、作成した辞書を共有・閲覧・編集することができます。外出先ではスマートフォン、自宅ではソファでタブレットを使うことが多い方でも、同じ辞書データを閲覧・編集することができます。またM1プロセッサー搭載Macでも動作するので(*)、編集はまとめてMacで効率的に、閲覧はスマートフォンで、という使い方も可能です。 *:Macでの動作確認は最小限の機能のみ(閲覧・編集・同期)行っております。 ●暗記モードで語学学習に便利 『暗記モード』は単語の意味を非表示にして、単語帳(単語カード・暗記カード)のようにして使用できる機能です。画面をタップすることで再度意味が表示されるようになるので、英単語などの暗記に大変便利です。 ●こんな方にオススメ ・知識や教養、語彙力を深めたい方 ・読書をよくされる方 ・語学学習をされている方 ・小説を執筆されている方 ・最新の時事用語を身につけたい方 ・趣味に関する事柄を記録して楽しみたい方 ●11ヶ国の言語に対応 日本語・英語・ドイツ語・スペイン語・フランス語・イタリア語・ポルトガル語・ロシア語・韓国語・中国語(簡体字・繁体字)に対応。『ニューペディア』は世界中の人々に愛用されています。



アプリ レビュー


  • バイ 采さん
    5

    とても良い!...がひとつだけ!

    「自分専用の辞書を作りたい」という自分の要求を十分以上に満たしてくれる、控えめに言っても極上なアプリです。 もし、「語彙力を増やしたい」「巡り逢えた素敵な表現を忘れずにいたい」「一般の辞書では役不足である(掲載語数が多すぎる)」上記の中の一つでも感じていることがあるのなら、迷わずインストールをおすすめします! しかし、一つだけ要求させてもらえるとするなら...! iPadや他タブレットなどでアプリを開いた場合、縦表示しかできない点は唯一のガッカリポイントと言えるでしょう。 もし、今後のアップデートにより、iPadでの横表示が可能になることがあれば、正真正銘の神アプリとして知人に触れ回りたいと思います。 今後とも、よろしくお願い致します。



  • バイ 平子
    4

    無駄な機能がなく、ほしいものだけがある。

    3.9.1ver.において、13promaxを使用した際に、画面上部のメニュー表示が上過ぎて、一部フロントカメラ部分に被ったり、タップしても反応しない場合があります。こちらの修正をお願い致します。 読書の記録として、読んだ本やそこで知った単語を記録するのに使用しています。「こんなアプリがあったらいいなぁ」という願いをそのまま形にして頂いたような、痒いところに手が届きまくる必須アプリの一つです。 辞書は複数作成できるほか、一つ一つの項目も、項目名、読み、タグ、詳細、画像と、無駄がないデザインが最高です。また、項目名・詳細・画像は一つの項目にいくつも追加することができます。 非常に重宝しております。 同じapple idを持つ別デバイスでも即座に同期ができれば星5つです。



  • バイ スプぽけ
    5

    こんなアプリが欲しかった!500円余裕で払っていい!

    大和言葉が好きでかなり自己流で言葉をメモしており、それが膨大な数になったもんで、自分で辞書作りたいなと思っていたものの、何かいろいろとプログラミングを学ばないといけないと諭され、気が滅入っていたところ、このような素晴らしきアプリに出会えて感極まっております。ただ単語を追加するだけでなく、新たな言葉として辞書が作れるので分別できるのも素晴らしい!500円で使っていいのかと思うぐらいの有り難さと素晴らしさです! 本当にありがとうございます!



  • バイ えのとも
    5

    索引

    非常に良いと思ったが、辞書とするなら五十音順に並べる機能が欲しいので星1つマイナスにしました。 さらにグループ分けの機能など、単語が増えても検索しやすい仕様にしていただきたいと強く願っています!!



  • バイ 炙って薫るタイツ
    4

    すっごくいい!けどね…

    とてもいいアプリです! 単語帳内を検索できて便利です!こに機能がない単語帳もあるので、本当に嬉しいです😊 ただ、惜しいところがあります。それは、意味の暗記カードはできるけど、その逆、意味を見て単語を答える単語カード機能が実装されてないところです。他の単語帳アプリは、無料でこの機能を使えるので、そっちに乗り移ろうかなとも考えています。


keyboard_arrow_up