もぐレコ-飲食店を記録しよう-

もぐレコ-飲食店を記録しよう- - パソコン用

  • カテゴリ: Food & Drink
  • 最終更新日: 2025-04-25
  • 現在のバージョン: 2.7.5
  • ファイルサイズ: 31.68 MB
  • 開発者: Suntory Holdings Limited
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
211 レビュー

プレビュー

       


PC上で もぐレコ-飲食店を記録しよう- のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Suntory Holdings Limited 211 4.21326 2.7.5 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで もぐレコ-飲食店を記録しよう-.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでもぐレコ-飲食店を記録しよう-を実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに もぐレコ-飲食店を記録しよう- と入力して検索します。
    2. すぐに もぐレコ-飲食店を記録しよう- が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで もぐレコ-飲食店を記録しよう- アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ もぐレコ-飲食店を記録しよう- を選択します。

もぐレコ-飲食店を記録しよう- iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で Suntory Holdings Limited 211 4.21326 2.7.5 4+

約 もぐレコ-飲食店を記録しよう-

100万を超える外食ユーザーの外食記録が集まっています! あの良かった飲食店やグルメ、何かに残しておけばよかったと思ったことありませんか?もぐレコは行ったお店や行きたいお店を簡単すぐに記録できるサービスです。店名や住所、お好みのタグ、評価をつけて記録できるので、後から簡単に検索可能。さらに”タグぐるめ”機能は、記録ユーザー達のオススメ店をMAPで見れることが出来ます。また、溜まった記録を友達にシェアもできるため、愉しさが広がります!1から探すのではなく、出会った外食情報を思い出すことで、行きたいお店にたどり着きます。 ◆もぐレコでできること ①簡単すぐに記録が可能! ・お店をキーワードで検索して記録できる ・お店で撮影した写真の位置情報から記録できる ②簡単に整理整頓! ・行ったお店、行きたいお店、まとめを分類できる ・お好きなタグをつけて記録できる ・お店の写真やメモも合わせて記録できる ③記録したお店を簡単に検索! ・住所/メモのキーワードからお店を検索できる ・タグでお店を検索できる ・MAPでお店を検索できる ④他のユーザー達のオススメ店をMAPで閲覧できる! ・タグで検索して、他のユーザー達の星4点以上が見れる ・位置情報や住所でも検索可能 ⑤記録した情報を友達にシェアできる! ・お店情報を友達やもぐレコを使っていない人にも送ることができる ◆こんな方におすすめ ・行ったお店・行きたい飲食店情報をまとめて一つに記録したい方(思い出を残したい人) ・「あのお店なんだったっけ?」と思い出せないことを解決したい方(忘れん坊の人) ・ともだちにあの店良いよって話したり、送ったりする方 ・SNSやネットのおすすめではなく、自分に合った情報が欲しい方 ・SNSやネットでお店を調べるが迷ってしまって面倒くさいと思っている方 ・記録している人の情報を見てみたいなって思っている方 ・ともだちが行きたいお店を知りたいなって思っている方



アプリ レビュー


  • バイ OSA_33
    5

    このアプリでお店検索の仕方が変わりました!

    もともとはお店のお料理の写真を整理したくて入れたアプリで、記録用としてものすごく使いやすいので外食の度楽しく記録していました。そして最近Google mapから行きたいお店登録するようになったのですが、これが便利! お店訪店が”Google マップで特定のエリアでキーワード入れて探す→行きたいお店登録→訪店→行ったお店登録(諸情報記録)”という流れにガラッと変わってきました。



  • バイ SonsonJpn
    4

    記録に特化した使いやすいアプリ

    お店の検索機能もありますが、やはりこのアプリは「外食の記録に特化し、必要十分+気の利いた便利な機能を備えている」ことが魅力です。Rettyなどのアプリを使って記録をつけることも可能ですが、あれはあくまで「お店検索アプリで記録“も”つけたい」向け。私はもぐレコの方が断然好みです。特に、自分で撮影した写真がない場合のweb画像設定機能や、撮影画像からの店名自動検索機能が素晴らしい。 よりアプリ利用を快適にするため、以下の機能の実装を検討いただけると嬉しいです。 ・店名の自由入力を可能にして欲しい。現状、検索にヒットした店名しか設定できないため、私が宿泊した箱根の旅館を入力できなかった。(もしくは、レストラン系に限らずgoogleマップに登録されている施設名なら全て設定できるようにして欲しい) ・画像による自動店名設定時、exif情報から来店日を自動設定してほしい。 ・記録一覧時、自分がつけた評価レートだけでなく、日付でソートできるようにしてほしい。 ぜひ末長くサービス提供、アップデートをお願いしたいです。よろしくお願いします!



  • バイ Terry151523
    4

    自分の登録したお店一覧をMAP表示希望

    元々AndroidでMise logというアプリを使っておりましたが、自分の登録したお店一覧をMap上で見ることができて、探せるというのが非常に便利でした。 このアプリはそれ以外の部分は簡素化されていてとても使いやすいと思いますので、 自分の登録したお店のMap表示ができればさらに良くなると思いました。もぐmap上かもしくはマイページで表示できるようになれば嬉しいです!



  • バイ ナンシー0134
    4

    とても使いやすい

    今まで外食した時写真を撮っていたけど、後から見返してもどのお店だったか忘れてしまいましたが、店名と日付を登録できて一覧で見れるのがめちゃくちゃいい。 増やしてほしい機能として、閉店してしまったお店や検察しても出てこなくて登録出来なかった物がいくつかあったので、店名を手入力して登録出来るようにしてほしいです。 あと、同じお店に別の日に別メニューを食べに行った時、別件として新規登録出来るようになったらなお良いです。



  • バイ ねこって
    2

    使い始めようと思ったけれど、

    記録を全く持っていない人が、少しずつ記録を貯めて行くには良いかもしれない。  私はGoogleマップに1,000件近いリストを持っているのだけれど、それをいちいち手入力して移行しようとは思えない。  そのリストが取り込めるようになったら、使い始める気になれるんだけどな。


keyboard_arrow_up