PC上で カレーハウスCoCo壱番屋公式アプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | ICHIBANYA Co.,LTD. | 1176 | 1.60374 | 12.0.9 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | LBB LLC |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | TOKYO FIRE DEPARTMENT |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | 株式会社キョクトー |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | 有限会社サイトー企画 |
5. |
![]() version) |
ダウンロード ↲ | 有限会社サイトー企画 |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の カレーハウスCoCo壱番屋公式アプリ APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで カレーハウスCoCo壱番屋公式アプリ.apk を使用する方法を説明します。
カレーハウスCoCo壱番屋公式アプリ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | ICHIBANYA Co.,LTD. | 1176 | 1.60374 | 12.0.9 | 4+ |
このアプリは株式会社壱番屋が提供するカレーハウスCoCo壱番屋公式のアプリです。ココイチのメニュー情報の確認や店舗検索、テイクアウト注文・宅配注文ができます! カレー大好き、ココイチ大好きな方!!カレーハウスCoCo壱番屋の公式アプリを是非ご活用ください! <アプリの主な機能> 1.メニュー カレーハウスCoCo壱番屋のメニュー情報をご確認いただけます!カレー好きな方はアプリで期間限定メニューをいち早くチェックしてお近くのカレーハウスCoCo壱番屋へGO! 2.店舗検索 スマートフォンの位置情報を利用して最寄りのカレーハウスCoCo壱番屋を簡単に探せる店舗検索機能をご利用いただけます! その他、地名や店舗名で店舗検索ができますので、迷わず店舗に一直線! 3.宅配注文 カレーハウスCoCo壱番屋の宅配注文サービスをこのアプリでご利用いただけます! 店舗に行けない時にカレーを食べたい方は郵便番号、都道府県、現在地、注文履歴から 店舗検索をして宅配注文しよう! ※宅配注文サービスは楽天株式会社がスマートフォン向けに提供している「カレーハウスCoCo壱番屋宅配注文」サービスと連携しています。 4.テイクアウト注文 カレーハウスCoCo壱番屋のテイクアウト注文サービスをこのアプリでご利用いただけます!事前に注文することにより、店頭で待たずに受取りができます。 ※テイクアウト注文サービスは楽天株式会社がスマートフォン向けに提供している「カレーハウスCoCo壱番屋宅配注文」サービスと連携しています。 5.マイショップ 会員登録をしていただくと、よく利用する店舗、お気に入りの店舗をマイショップとしてご登録いただけます!マイショップをご登録いただくと店舗限定のお得な情報やクーポンが届きます!(※クーポンは不定期に配信されます。予めご了承ください。) 6.プッシュ通知 カレーハウスCoCo壱番屋からのキャンペーン情報、期間限定メニュー情報、店舗からのお得なクーポン情報をプッシュ通知で受け取れます!
使いたくないです
気になった点 ・どこタップしても結局ブラウザに飛ばされる ・お気に入り店舗登録したのにホーム画面のテイクアウト注文タップしたらブラウザに飛んで店舗検索から ・店舗検索の地図は北にずらせない(ブラウザが再読み込みされる) ・地図を拡大縮小したらブラウザも動くので操作性最悪 ・メニューが肉野菜魚介などのカテゴリ別でそれ用のページに飛ばないといけなくて見づらい ・全メニュー表示をザーッと見て選ぼうとしても数行スクロールしたら読み込みが入る ・その読み込みが地味に長い ・ご飯の量や辛さのタブは開いてるのにトッピングのタブはデフォルトが閉じてる(テイクアウトはトッピング注文されたくない?) ・注文済みメニューや確認番号は完了ページから離れると二度と再表示できない ・注文履歴がみられない ・指定された時間通りに店舗に行っても出来てなくて結局待つ ・スプーン不要を選んだのに付いてる テイクアウト注文なのにメニューの写真が店内用の白いお皿に綺麗に盛られたやつなのはまあイメージ写真として許容できます。イメージである旨はどこにも書いてませんが。 これ使うくらいならカレーいりません。 食べたい料理変わるくらいこのアプリひどいです。
死ぬ程使いづらい
・モバイルオーダーはアプリからってことでダウンロードしたけど、ブラウザに飛ばされるだけ。 ・登録するのに、名前(カタカナ)と書いてあるので半角で入力したら全角で書けと言われる。 ・1番早く受け取れる時間を選択して商品を選んでいると、途中でこの時間は受け取れなくなりましたとなり、選んでいた商品が消える。時間を設定し直して商品を選び購入に進むと、確認コードを発行みたいなのが出て来て、そこから発行待ち→入力をしていると、またこの時間は受け取れなくなりましたとなり、またやり直す。 ・モバイルオーダーだと楽天ポイントなどは貯まらない。 ・駐車場受け取りにして車の番号も入力してあり、且つ完了メールにもアプリにもなんのお知らせも無いのに、店に着いたらアプリから連絡をして貰わないと車には持っていけないと言われる。どこから店に着いた連絡をするのか店員さんに聞いても分からないと言われる。 結論:このシステムを使うのは時間の無駄。店頭もしくは電話などで注文した方が良いです。
電話するのが面倒な時には最高❗️だけど、融通が効かない…
いま流行りの格安SIMにしてから有料になる電話をなるべく避けたいので、アプリ上で注文が済むのはとても助かる。 しかし、融通が効かなくて、初めて使う時はややストレスフルでした。慣れれば問題ないが、せっかくならもう少し利便性をあげたら評価も上がるし、使用頻度も増えると考える。以下、自分が感じた不便どころ。 ・時間の指定が注文の最中に無効になるとまた注文番号を取らなければならない。⇦これがMAX融通効かない。ある程度の余裕を設定するか、1番最後に時間設定を持ってきて欲しい。 ・注文番号のボタンがわかりづらい。 ・ボタンを押した時の反応がやや遅延がある気がする。 とかですかね。CoCo壱は大好きでよく持ち帰りするので、アプリでの注文は本当に助かる。いち早くの改善を望みます。もっと使いやすくなって欲しい!!
メリットがない
アプリをいれるメリットがまったくない。 ・アプリ内で気軽にネット予約できるのかとおもたらただ楽天の予約サイトに誘導するだけ。(しかもめちゃくちゃ重い…) ・お気に入りのお店はなんのために登録させたの?? せっかく登録するのなら、そこですぐ予約できるようにしたら??と、思う。 ・メニューにクーポンのアイコンがあるが、発行してるのを見たことがない。 総じて、やはりアプリをいれるメリットはまったくない。 予約なら、結果的に電話予約するのが1番早い。 ネットで事前予約したいなら、楽天の予約サイトを自分でお気に入り登録しておくのがいいと思う。
会員登録してみたものの
クーポンなど会員登録しないと出てこないような記載があり、会員登録してみたものの、表示されるのはデータがありませんという表示のみ。 クーポンがなくても良いと思いますが、それであればクーポンが存在してる時に会員登録をしたら利用できるような記述にすべきです。 その他使いやすいとは言い難い作りも含めて星2としました。 とりあえず作りましたというアプリで残念です。