PC上で すぐひける辞書 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | Catalystwo Limited | 109 | 3.97248 | 3.0 | 12+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Amuzo |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | clarktech |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | William Velida |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | James Quick |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Marco Busemann |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の すぐひける辞書 APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで すぐひける辞書.apk を使用する方法を説明します。
すぐひける辞書 iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | Catalystwo Limited | 109 | 3.97248 | 3.0 | 12+ |
通知センターとスポットライト検索に英和辞書を追加する機能拡張アプリです。 ウィジェット(通知センター)で英単語の意味を素早く引けます。画面をロックしていても、すぐに引けます。 •スポットライト(ホーム画面での検索窓)から英単語の意味を表示することもできます。(iOS9以上) 〜 まずアプリ本体からインデックスの構築を行ってください。 • 入力して即座に英語の意味を表示。「検索」ボタンをタップする必要すらありません。 • アプリ本体からでもすばやく検索。高速起動ですぐひけます。 • アプリ本体ではiOS内蔵の国語辞書なども横断検索できます。(単語を入力した後でその下の「辞書」ボタンをタップします。) • URLをつかって辞書サイトを呼ぶこともできます。 • 履歴がアプリ本体に残るので、復習も簡単。 本アプリは、英和辞典データとしてejdictを使用します。 AppBankさんがとてもわかりやすい記事にして下さいました。ありがとうございました。 https://youtu.be/lojC-8_DLUo http://www.appbank.net/2015/04/24/iphone-application/1019574.php [Apple Watch用アプリケーションを同梱] • 画面に文字を書いて入力する'Scribble'キーボードが出ない場合、フォースタッチ(画面を強く押す)して言語を英語に切り替えて下さい。 • コンプリケーション(文字盤のアプリ起動ボタン)や、Dockへ登録すると、2度目以後の起動が瞬時になり、すぐにひけることができます。 • iPhoneに検索履歴を残すことができます。 • "もしかして"機能は、iPhoneの圏内でのみ動作します。
Simple and quick, Lookup can be used as well
Highly recommend this dictionary app for iOS. Personally prefer functionality which "Lookup" appears automatically.
一番使っているアプリです!
広告の導入は残念でしたが、今後無料アップデートを続けていくためには致し方なかったのではないでしょうか。安かったですし、いつも勉強する際に使わせていただいているので課金しました。これからも開発頑張ってください。応援しています。 iPhone6・iOS10.0.1ですが、特にバグは発生していません。 ●ロックを解除しなくても使える ●起動が早い ●検索時に候補が表示される(多少スペルが間違っていてもOK) ●調べる単語をコピーしていればタップでペーストして検索できる ●発音を確認できる ●意味をワンタップでコピーできる ●BingやWeblioで意味を検索できる スポットライト検索では、英和だけでなく和英辞典としても利用できます。ウィジェット画面よりも、検索結果が多く表示されます。 色が反転したダークモードがあると、見やすそうでいいなと思います。ご検討よろしくお願いします。
好きだがすぐ落ちる
ウィジェットで愛用しています。 でも最近、単語をちゃんと調べられないまま、打っている途中で「読み込めません」と表示されることが増えました、、大変困っています。改善していただきたいです。 追記:4.3リジェクトというやつですかね。 うーんそしたらどうにかして直せないものでしょうか…再起動や再インストールなどはダメでしたが
最悪
前までとても使いやすかったのにアップデートしたらすごく使いにくくなった。ただでさえウィジェットの幅はできるだけ少なくしたいのに広告なんて入って。しかもウィジェットに全体が表示されなくなったのもすごく不便です。 前回のバージョンに戻してもらいたいです。
思わず笑ったけど
ウィジェットでレビューをおねだりするのはちょっとやりすぎでは? (^_^;) 一度は押さないと機能が使えないし、いわばサービスを人質に取られたようなもの。 このやり方では好評価する人いないだろうなあ