PC上で ChatLuck のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | NEOJAPAN Inc. | 93 | 1.51613 | 6.0.1000 | 4+ |
3 つの簡単な手順で、コンピューターで ChatLuck.apk を使用する方法を説明します。
ChatLuck iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | NEOJAPAN Inc. | 93 | 1.51613 | 6.0.1000 | 4+ |
ビジネスチャット「ChatLuck(チャットラック)」の専用アプリです。自社にChatLuckサーバーを導入することで、メールに代わる新しい社内コミュニケーション環境を作れます。 スマートフォンやPCを用いて、社内外のメンバーとのリアルタイムチャットを行えるほか、ファイルの共有、タスク・スケジュールの管理、アンケートの収集・集計など、日々の業務と共同作業を効率化する多くの機能を利用できます。メンバーの在席状況の確認や、無料の音声・ビデオ通話、PC画面の共有にも対応しています。 システム管理面では、ユーザー・組織の一元管理やログ管理など、企業のメッセージング基盤として必要な管理機能とセキュリティを搭載。自社だけで使える、安全・安心なビジネスチャット環境を構築できます。
今後も着実な改善をお願いしたい。
2020/04/12 追記 メーカの障害・メンテナンス情報に記載の通り、バックグラウンド着信等以外のカメラ機能等は改善されました。 音声・ビデオ通話についてです。 こういう時だからこそ音声・ビデオ通話の早期の復旧が望まれます。 また、複数通話が出来るとベストですが、難しければSlackがTeamsと連携できるようになったように他のシステムとの連携でも良いような気がします。 2020/3/23 追記 メーカーの障害・メンテナンス情報に情報が掲載されている内容になりますが、iOS13対応が完了していません。 特に重要な機能であるはずのセキュアカメラが使用できません。さらに音声やビデオ通話のバックグラウンド着信も利用できません。 この2つの不具合については、改修の目処も不明なようです。利用を予定されている方はご注意ください。 2017/3/14追記 Callkitに対応したので、Bluetooth対応も復活したと思いきや、全くダメ。手持ちのヘッドセットでは、ノイズが入り致命的に全く使えない。 Android版では呼び出し音はヘッドセットから出るものの通話はヘッドセットではできない。今の所iOS版と同様の模様。 テレビ会議用のBTマイクでも状況は変わらないものと考えられる。 2017/03/12追記 サーバがver2.0 r1.0以下の場合の通知について修正されたとのことだったが、アプリアイコンのバッチの表示以外は修正ができていない。サーバのアップデートを行えばよい話なのだが、この問題には困っているユーザーがいるのではないか。 一方でアプリ・サーバー双方のアップデート完了後から、バックグラウンド着信有効でもかなりバッテリーが持つようになった印象がある。もし、Chatluckに050IP電話のゲートウェイ機能が搭載されたりしたら、電話⇆チャットラックの通話ができてもよいなと思えるようになった。 初回レビュー 着実に改善が進んでいる印象。タブレットやタブレットでの横画面のビデオ通話に対応した。 ビデオ通話では比較的画質もよく通話も安定しているが、複数人でのビデオ通話に対応していない。複数人でのビデオ通話に対応するとビデオ会議用途も見えてくる。同様に音声通話でも複数人の同時通話が採用されるとよい。トランシーバー代わりに複数人での音声をモニターしながらのニーズがあるのではないか。
改善点が多すぎる
【致命的】定期的に自動ログアウト 「エラー、要求された処理にアクセスできません。権限の変更が発生したセッションを切られた可能性があります。作業中断し最初からやり直してください。」というエラーが出て強制ログアウト。それもかなり頻繁。3ー5日に一回のペース。 【致命的】トークの画像を開くとその画像があった履歴から最新の履歴まで自動で飛ぶ。「あれ?今まで読んでいたところは?」画像やファイルを開くたびにいちいちまたその履歴を最新のところから時間をかけて探さなければなりません。これは毎回起こります。ストレスの溜まるアプリの選手権をやったらば上位入賞間違いなしのchatluckです。 これらのバグがもう1年近く放置されているのもすごい。感嘆です。
写真しかファイル添付出来ない
移動中にpdf等を送りたい時もあるでしょう。ファイル添付するにはわざわざPC版を開かないといけない上にブラウザ版もiPhoneからまともにファイル添付出来ない。
通知が来ない
2019/10/11にアプリをバージョン3.6.1003に更新したら通知が来なくなってしまいました。不具合あるのかもしれません。
少しずつアップデートをされているが
まだまだ改善をお願いしたい点があります。 ・チャットの書き込みを元にタスク追加を行う際、追加されたタスクから該当の書き込みに飛べる仕様にしてほしい ・タスクを完了させたらどのタスクが完了したかチャットに表示されると嬉しい(タスクに追加されました と同じような形で) ・ルーム一覧の文字サイズを好みで調整できるようにしてほしい ・通知が来る時間や曜日を好みで設定できるようにしてほしい ご検討のほど、よろしくお願いいたします。