Pep Up

Pep Up - パソコン用

  • カテゴリ: Health & Fitness
  • 最終更新日: 2024-10-21
  • 現在のバージョン: 4.8.1
  • ファイルサイズ: 17.72 MB
  • 開発者: JMDC Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
55,784 レビュー

プレビュー

     


PC上で Pep Up のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード JMDC Inc. 55784 4.42821 4.8.1 17+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の Pep Up アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   PEAKUP Suite    ダウンロード ↲ PEAKUP
2.   WebUpd8 ダウンロード ↲ MrMitch
3.   PENUP ダウンロード ↲ Samsung Electronics Co. Ltd.
4.   WebUp ダウンロード ↲ Asterope Systems
5.   GetUp! ダウンロード ↲ Harald Muehlhoff

または、以下の PC (エミュレーター) 用の Pep Up APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで Pep Up.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでPep Upを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに Pep Up と入力して検索します。
    2. すぐに Pep Up が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで Pep Up アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ Pep Up を選択します。

Pep Up iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で JMDC Inc. 55784 4.42821 4.8.1 17+

約 Pep Up

<登録上のご注意> 本サービスは、株式会社 JMDCが契約する健康保険組合の加入者に向けたマイページサービスです。 自分が所属する健康保険組合がPepUpの利用対象かどうかわからない場合は、健康保険組合までお問い合わせください。 <Pep Upで出来ること> Pep Up(ペップアップ)はあなたの「健康年齢」を維持改善するための ヘルスケアプラットフォームです。 <健康年齢診断> 毎年の健康診断結果から自分の健康年齢を知ることができます。また、Appleのヘルスケアと連携して健康診断と活動量の時系列データを一気通貫で見ることができます。 <Pep Up(ペップアップ)ニュース> Pep Up(ペップアップ)ニュースは、ちょっとした健康に関する豆知識や、お勧めのレシピ、疾病関連のニュースなどあなたの健康状態に合わせたヘルスケア情報を配信します。 <健保からのお知らせ> 今まで見忘れがちだった健康保険組合からのお知らせを、PC・スマートフォンでいつでも確認できます。



アプリ レビュー


  • バイ 20代男性会社員(初コメ)
    5

    実装機能に満足。これからの機能追加の要望

    Pepupを利用させて頂いております。 実装頂いている機能について、大変満足しております。体重など各種グラフや連携・入力機能など大変素晴らしいのですが、体重など気にするなら、まずは食事を管理する事が何よりも重要と感じております。 そこで今後の機能として食事面でのアップデートを要望致します。現在のPepupの食事記録ですと写真を撮って、食事内容を記入する。という形ですが、ネットで調べて記入してと手間がかかり過ぎてしまいます。その管理のしやすさとしては、他のアプリが遥かに使いやすいです。 例として私は、FiNCのアプリを使っております。FiNCですとアプリ内の入力欄でメニュー名を検索して選択して、分量を調整するだけで入力が済みます。 写真のメニュー自動入力機能もあります。 他のアプリと同様にする事は難しい面もあるかと思いますが、是非個人の健康を管理するアプリとして、食事面のサポート機能を充実して頂けますと幸いです。食べる量を減らす。栄養価を考える。これがダイエットの近道であり、下手な運動よりも楽です。その管理をこのPepupでも手軽にできますとPepupの利用が楽しくなると思いました。 長くなりましたが、日々更新される記事やイベント楽しませて頂いております。ぜひこれからも健康管理アプリとして、Pepupアプリの更なるご繁栄を心よりお祈り申し上げます。



  • バイ ももま( ´ ▽ ` )ノ
    5

    何でも入っている感じ

    健康保険組合から通知を貰ってインストールしました。先日Apple Watchを買ったばかりだった為早速使ってみました。 ヘルスケアアプリと連携している項目も多い上、毎年の健康診断結果も一部見れるようです。データを1つにして見れるのは便利です。 毎日8000歩以上歩くと、ポイントが3ポイント貰えるのも良いです。昨日は何歩歩いたかな?と見直すきっかけができました。ポイントは貯めて色々な景品と交換出来るので、コツコツ貯めていつか交換したいです。アマギフとかもあります!すごい! 最近よく使う機能は、「やる事リスト」という機能です。健康に関する事柄を選んで、毎日チェック出来ます。私はこれを利用して朝の歯磨きを習慣付ける事が出来ました。 目標体重等も登録できますが、現状との差とかはまだ見づらいのでその辺の改善は期待しています。



  • バイ 座えj
    1

    最低なサポート。問い合わせ回答なし、無責任すぎる

    メール問い合わせしても回答されない。 正確に言うと2回回答されても回答が満足いかなかったので、理解があっているか念押しの確認をしたが、2週間以上回答がつかない。 回答できない事項なら回答できない旨を回答すればいいのに回答をはぐらかした状態で無視を決め込んでいる。 最低なカスタマーサポートです。 このような問い合わせ管理をまともにできない連中に個人情報を任せなきゃいけない事態に強い危機感を覚える。 こちらは個人情報も預けていますし、他のサービスとの連携のための情報も提供しています。 私はその管理が安全かつ適切にできているのか聞いているだけなのに回答を一方的に拒否する姿勢は信じがたい。 また、不安なら使わなければ良いのでは?と開き直るような回答をするのは如何かと思う。こちらは問い合わせに際して電話番号まで提供しているのだから、丁寧に聞き取りをすべきでは? メールのみで回答するなら、わざわざ電話番号を尋ねるのはやめていただきたい。



  • バイ 茶々おまる
    3

    歩数の‥悲しい

    毎日歩数が自動的に記録されてます。 私はパートしておりますが、仕事はまぁまぁ歩きます。携帯を持ったりポケットに入れたりは出来ないので、スーパーに買い物に行かない日などは 自転車通勤の時のカバンの中にある携帯でカウントされた歩数のみが表示されます。あらためて8000歩の為に疲れた身体で歩きに行こうとは思わないです。でも、歩数にガックリする自分もいます。  今は検温のみ重宝して使わせてもらっております。消費カロリーとかもガックリしてしまいます。家で掃除したりする時なども携帯を持たないので。   それが悲しい点かな



  • バイ 軍人馬鹿
    5

    健康管理に便利でポイントも魅力

    健康に頑張ると、ポイントがけっこう貰えるので、頑張りがいがあります。 その他にも健康情報とかも届いたり、健保と連動しているので色々便利です。 休暇の合間とかで、ちょくちょく開いてチェックしてます。 面倒くさいのは、更新が掛かった時にログインIDとパスワード入力が必要になる事(でもセキュリティ面から考えると仕方ないと思います)。 もう少し欲を言えば、体重や体脂肪率とかの管理で、自分でカスタマイズできたら良いと思います。 やりたいことリストも、もうちょっと活用し易くしてほしいところです。(やることの入力を忘れてしまう(・・;)


keyboard_arrow_up