PC上で ごみ分別アプリ「さんあ〜る」 のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | Delight System, Inc. | 1163 | 2.77902 | 2.8.7 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | TOKYO FIRE DEPARTMENT |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | LBB LLC |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | A.M.Soft |
4. |
|
ダウンロード ↲ | 株式会社シグナルトーク |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | ロボ |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の ごみ分別アプリ「さんあ〜る」 APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで ごみ分別アプリ「さんあ〜る」.apk を使用する方法を説明します。
ごみ分別アプリ「さんあ〜る」 iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | Delight System, Inc. | 1163 | 2.77902 | 2.8.7 | 4+ |
この度、株式会社ディライトシステムは全国の自治体が参加できる「ごみ分別促進アプリケーション さんあ~る」のサービスを開始いたしました。 お住いの自治体がこのサービスに参加することで、その住民の皆様が無料でアプリを使用できるようになります。 このアプリケーションは、お住まい自治体のごみ収集日をお知らせする機能、ごみの種類毎の出し方の解説機能、ごみの単語検索による出し方の解説機能があり、お住まいの自治体のルールに沿ったごみの分別情報や収集情報を確認することができます。 その他にも自治体からのお知らせが届く機能や、楽しみながらごみの知識を学んでいくクイズ機能も付いています。 今までごみ分別方法が分かりにくく困られていた方もスマートフォンで手軽にごみ分別に取組めます。 <参画自治体 > ------------------------------------------------------ 【北海道】 函館市・北斗市・倶知安町・岩内町 【青森県】 三戸町 【岩手県】 盛岡市・北上市 【宮城県】 仙台市・名取市・白石市・角田市・蔵王町・七ヶ宿町・大河原町・村田町 柴田町・川崎町・丸森町・岩沼市 【山形県】 山形市・天童市 【福島県】 いわき市・福島市 【茨城県】 つくば市 【栃木県】 宇都宮市・真岡市・上三川町・日光市・下野市・栃木市・佐野市・小山市 壬生町・那須烏山市・鹿沼市 【群馬県】 伊勢崎市・高崎市・みなかみ町・前橋市・桐生市・沼田市・玉村町・館林市 藤岡市 【埼玉県】 八潮市・上尾市・新座市・越谷市・和光市・伊奈町 【千葉県】 印西市・松戸市・白井市・柏市・船橋市・成田市・千葉市・酒々井町 四街道市・栄町・野田市・流山市・富津市 【東京都】 世田谷区・新宿区・豊島区・多摩市・あきる野市 【神奈川県】 座間市・平塚市・綾瀬市・秦野市・逗子市 【新潟県】 新潟市・佐渡市 【富山県】 滑川市 【福井県】 敦賀市 【山梨県】 富士河口湖町 【長野県】 松本市・安曇野市・高森町・上田市・伊那市・軽井沢町・下諏訪町・飯田市 諏訪市・野沢温泉村 【岐阜県】 関市・海津市・瑞浪市・高山市・羽島市・大野町・土岐市 飛騨市・本巣市・可児市・養老町 【静岡県】 沼津市・湖西市・富士市 【愛知県】 名古屋市・豊田市・尾張旭市・半田市・常滑市・清須市・知多市・豊橋市 田原市・西尾市・小牧市・新城市・犬山市・春日井市・豊川市・蒲郡市 高浜市・長久手市・岡崎市・岩倉市・愛西市・みよし市・蟹江町・飛島村 碧南市・扶桑町・一宮市・瀬戸市・大府市 【三重県】 四日市市・名張市・津市・川越町・桑名市・朝日町・度会町・紀北町・大台町 木曽岬町・多気町 【滋賀県】 草津市 【京都府】 京都市 【大阪府】 大阪市・豊中市・堺市・和泉市・東大阪市・枚方市・貝塚市 【兵庫県】 伊丹市・宝塚市・尼崎市・稲美町・西脇市・ 多可町 【奈良県】 斑鳩町・葛城市・広陵町・大和高田市・御所市・大淀町・生駒市 【和歌山県】 田辺市・新宮市 【鳥取県】 米子市・大山町・三朝町・境港市・八頭町 【島根県】 出雲市 【岡山県】 倉敷市・瀬戸内市、鏡野町・津山市・勝央町・美咲町 【広島県】 呉市・安芸高田市・北広島町 【山口県】 山口市・下関市・防府市・長門市 【徳島県】 吉野川市・徳島市・北島町 【香川県】 高松市・綾川町・坂出市 【愛媛県】 伊予市・松前町・今治市・西条市 【福岡県】 筑後市・八女市・小郡市 【熊本県】 八代市 【大分県】 豊後大野市 【宮崎県】 宮崎市・国富町・小林市・日南市・綾町 【鹿児島県】 鹿児島市・霧島市・出水市・長島町・枕崎市 【沖縄県】 南城市・中城村・八重瀬町・糸満市 ------------------------------------------------------ ① 地域別のごみカレンダー機能 ・可燃ごみ・不燃ごみ・資源ごみなどの収集日がカレンダーに表示されます。 ② 「ごみ分別冊子」の閲覧機能 ・自治体発行の紙媒体ごみ分別冊子をスマートフォンで閲覧できます。 ③ ごみ品目別の検索機能 ・ごみの名称で検索し、どのごみ出し区分やごみを出す上での注意点について調べることができます。 ④ 自治体からの情報通知機能 ・自治体からのごみに関する最新情報や緊急連絡がプッシュ通知で届きます。 ⑤ ごみに関するクイズ ・お住まいの自治体における様々なごみに関するクイズに答えることで、ごみに関する知識を深めることができます。 ※ iOS9.0では一部の画面が正しく表示されない場合がございます。
とてもよいアプリです
かなり助かってます。レビューで分別がわからないものがあるとか、細かい指示が明記されてないなど見受けられますが、これ自治体が公表してる分別表やマニュアルに依存してる感じがするので、それのクレームは多分お住まいの自治体でしょうね。このアプリで調べてわからないものを同じく自治体のサイトに飛んで資料見てたら全く同じで尚且つそっちでもわからないので。なので私の住む地域もこれはどうしたらってのありますけど、粗大ゴミ収集は自治体の電話番号出してくれてるし、粗大ゴミの料金表も私の自治体は地域設定したらちゃんと出てきてます。むしろ詳しくはって電話案内も出してくれてます。なので、このアプリのそういう部分の評価は自治体がどれだけ親切かにもよると感じました。スケジュールアプリの通知は見過ごしやすいのでゴミアプリから通知が来るので認識しやすい、月一の特殊ゴミも出し逃しやすいものをすぐあれはいつだっけとカレンダー見れるから出し逃しにくくなりました。普段はゲームとかのレビューしかしませんが、こういうアプリはすごく助かるので応援しています。ゴミの出し方がめちゃくちゃだと、不法投棄やカラスに荒らされるなどに繋がるので、是非若い方にも使ってほしいです…そういう意味ではださいのは気になりますよね。
対応する術がない
自治体を選べば収集日を自動で設定をし、それをリマインドしてくれるという機能、非常に助かっています。 しかし、だからこそもう少し柔軟に対応して頂きたい、もしくはこちらからその設定を個別に(燃えるごみや燃えないごみなどの項目を)変更できるようにして頂きたいのです。 なぜならば、私の住むところのように、自治体によっては収集日が一部変更されることがあるから。デベロッパ側で対応して頂けないのならば、せめて自分で変更できるように、もしくはその変更を知らせることができるような機能を追加していただきたく思います。
ありがたいアプリ!
自分の地域の各ゴミの収集日を知らせてくれるだけでも助かります。曜日の関係無い仕事をしているので、通知を目にしてアッ!と思う事も多いです。 また、例えば資源ゴミなら主にどういうものが該当なのかとか、その出し方、自分の自治体の分別も50音順でわかります。今まで判らない時は市のHPからダウンロードしたものを開いて見ていましたが、こちらの方が面倒も無く楽です。 もっと早くに知ってたら良かった! 人其々で必要な事、知りたい事は違うと思いますが、市のHPでゴミについて記載されている事はこのアプリにもありますし、このアプリでわからない事は、たぶん市のものにも記載されていません。(見てみました)その場合は直接電話で聞けば良いと思うので自分には何ら不便はありません。 ☆の-1は、リーフレットの部分を1度開いたら次はその手順を省いて見られたら良いなと思いましたので。毎回、右側だっけ?どれだっけ?となるので。
取集日がわかるだけ
収集日がわかるだけのアプリです。 それだけの為に携帯の容量を使うのは勿体ないです。なので消しましました。 改良されたと思ったらまたダウンロードしようかと思います。 私が必要としている機能です↓ ●粗大ゴミの金額を調べる。 ●粗大ゴミの回収申し込みがアプリ上でできる。 ●捨て方のわからないものの近くの回収場所を教えてくれる。できればマップで(住所だけでも可) 例えば、近所の市役所ではコンセント、電池、蛍光灯の回収がある事を今更知りました。スーパーでも電池、プリンターカートリッジを回収しているところとしていないところがあるので、こーゆー情報欲しいです。 ●捨て方 例:包丁はガムテープで止めるなど。
たんなるカレンダーです
ゴミ収集日を教えてくれますが、それだけです。我が自治体は分別が非常にわかりにくい。可燃、プラリサイクル、紙リサイクル、陶磁器ガラス、その他プラスチック、有害ゴミ、刃物、小型家電…どれに該当するか結局自治体の五十音順分別リストに当たる。写真撮っら教えてくれるとかアプリは作れんのだろうか?