PS Remote Play

PS Remote Play - パソコン用

  • カテゴリ: Entertainment
  • 最終更新日: 2024-09-12
  • 現在のバージョン: 7.5.0
  • ファイルサイズ: 19.53 MB
  • 開発者: PlayStation Mobile Inc.
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

3/5

3
4,424 レビュー

プレビュー

   


PC上で PS Remote Play のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード PlayStation Mobile Inc. 4424 2.73011 7.5.0 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の PS Remote Play アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Remote Play Controller    ダウンロード ↲ Hung APP
2.   PL Remote ダウンロード ↲ Ciro
3.   Sony Remote Transfer ダウンロード ↲ Duis Consulting
4.   Sony Remote Control ダウンロード ↲ eStyle
5.   XRemote - Remote Play for
S/X Series
ダウンロード ↲ PS Toolset

または、以下の PC (エミュレーター) 用の PS Remote Play APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで PS Remote Play.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでPS Remote Playを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに PS Remote Play と入力して検索します。
    2. すぐに PS Remote Play が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで PS Remote Play アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ PS Remote Play を選択します。

PS Remote Play iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で PlayStation Mobile Inc. 4424 2.73011 7.5.0 4+

約 PS Remote Play

PS Remote Playを使うと、あなたのPS5™やPS4®にいつでもどこでもアクセスできます。 PS Remote Playでは以下のことができます。 • PlayStation®5やPlayStation®4の画面をモバイル機器に表示できます。 • モバイル機器の画面に表示されるコントローラーを使って、PS5やPS4を操作できます。 • DUALSHOCK®4ワイヤレスコントローラーが使えます。 • iOS 14.5およびiPadOS 14.5がインストールされているモバイル機器では、DualSense™ワイヤレスコントローラーが使えます。 • iOS 16.4およびiPadOS 16.4がインストールされているモバイル機器では、DualSense Edge™ワイヤレスコントローラーが使えます。 • モバイル機器のマイクを使って、ボイスチャットに参加できます。 • モバイル機器のキーボードを使って、PS5やPS4へ文字を入力できます。 本アプリのご利用には以下のものが必要です。 • iOS 14およびiPadOS 14以降がインストールされたモバイル機器 • 最新バージョンのシステムソフトウェアがインストールされている、PS5またはPS4本体 • PlayStation Networkのアカウント • 高速で安定したネットワーク モバイルネットワーク利用上のご注意 • ご契約の通信キャリアやネットワーク環境によっては、リモートプレイを使えない場合があります。 • リモートプレイは一般的な動画配信サービスに比べて大量のデータを使用するため、データ通信料にご注意ください。 本アプリ利用上のご注意 • 一部の画面は、本アプリで表示できない場合があります。 • リモートプレイを使うには、本アプリに対してローカルネットワーク上のデバイスの検索および接続を許可する必要があります。あとから許可する場合は、iOSおよびiPadOSの設定から行ってください。 • コントローラーの振動機能は、PS5またはPS4本体使用時と同じ動作をしない場合があります。



アプリ レビュー


  • バイ Iibybibuiub
    2

    サードパーティーに追いついて下さい。

    今まで、サードパーティー製のアプリ『R-PLAY』を使っていましたが、PS4の新しいアップデートと共に使用不可に。このアプリは現在、アップルストアからも削除されています。アプリ代の1400円がパー?仕方なく、こちらのPSリモートプレイに切り替えましたが、接続までがかなり長く、繋がっても本当にすぐに切れる。1分が良いとこです。R-PLAYは、接続は5倍以上速かったし、接続もさほど切れませんでした。子供の塾の待ち時間に、ファミリーマート前、ローソン前、レンタルビデオゲオ前の駐車場で、そこそこWi-Fiに安定して繋がっていたR-PLAYでしたが、このPSリモートプレイでは、どの駐車場も接続不可か接続後すぐ切断され、ゲーム出来ません。全滅です。強い電波のある自宅Wi-Fi下でさえ、少しはマシですが、切れ易いです。サードパーティー製アプリを締め出し、今後、本家PSアプリしか使えない様にさせるなら、是非、サードパーティー製のレスポンスを勉強されて、サードパーティー製に負けない唯一無二のアプリに仕上げて下さい。将来性を期待し、星2つ付けます。是非是非宜しくお願いします。頑張って下さい。



  • バイ yuk0512234
    5

    長い間愛用させて頂いております!

    初めに言っておきます。自分はSONYの回し者ではありませんw アップデート後より切断が多くなっていることは事実です。これは恐らく電波干渉によるものですね。 色々と検証してみました。まず真っ先に疑ったのがルーターですね。再起動はもちろん、初期化、LANケーブルをカテゴリ5eから6に変更しました。それでも改善はしませんでした。。 次にPS4の再起動、初期化、システム再構築等一通りも試してみました。やはり改善しませんでしたね…。 一体どうしたものかと思い、そのままプレイしていたのですが、プレイ中のスマホの電源を入れてみるといきなりリモートプレイの画面が乱れました。これはもしや…?と思い8台あるスマホの電源をすべて切ってプレイして見ました。そうすると時折ラグこそあるものの、切断等はなくなりました! プレイする環境にもよるかと思います。自分の環境では満足に遊べています^^ 少しでも参考になれば、と思いレビューさせていただきました。 拙い文章で申し訳ありません。 開発、アップデートの方頑張ってください〜!



  • バイ Lady.mm
    4

    まぁまぁだと思う

    FPSゲーム(FortniteやAPEX、CODなど)には向いてないです。 しかし、マインクラフトなどは結構出来ます。 自分は720p、標準fpsで使用してますが、光回線などであればラグは1分に1〜3回ぐらいで安定してました。 pc版(Windows10)だと少々ラグがキツかったです。 ちなみに今は基本的にipad air2で愛用してます。 iphoneでも使用してみましたが、画面設定などが少々面倒だったり、接続までの時間が1分もかかったりしました。 とはいえ、iphoneだとまぁまぁ安定しました。 そして、ソフトのアップデートはリモートプレイ中には止めとくと安定します。ネットワークをフルで使いますので、接続が安定しません。自分はそれでかなりラグを感じました。 まとめると、少々ラグがありますが、あまり気にしない方はまぁ良いんじゃないかなと思います。個人によって感じ方は違いますが... また、1080pと高fpsはあまりおすすめしません。かなり速い回線でも安定しません。720p、標準fpsが安定すると思います。長文失礼しました。



  • バイ あかはやなははら
    4

    良かった!!!

    ノートパソコンが既に家にある為、PS4の為だけにモニターを新しく買うのに抵抗があり、このアプリをインストールしてみました! 使った端末はiPadPro12.9inchです ・画質はゲームによりって感じです。最近の高画質なゲーム(モンハン・FPS系・FFなど)では画面に荒く映されます。逆に、一昔前の画質の荒いゲーム(キンハ・ジャック&ダクスター)などでは綺麗に画面に映し出されます。 ・試しにモンハン1クエスト行ってみましたが、45分間で1回だけ、2~3秒画面が崩れただけで、他は問題ありませんでした。素材が少し見つけにくい画質の荒さでしたが、ゆっくり丁寧に探せば見つかりますし、そんなに困りませんでした。(家の回線環境にもよると思います) ・コントローラーの接続がややこしかったです笑 充電する時は本体のUSBに接続してしまうとBluetoothがPS4の方に繋がってしまうので注意です(もう慣れましたが笑)



  • バイ 500ランカ
    1

    カス

    外出先でもps5がプレイ出来るとの事で利用しようとインストールしました。自分は仕事柄家にいる時間が短く、外出先でプレイすることを夢に見ていたほどでした。 ですが結論から言うと何も出来ないカスアプリです。 他の方のレビューを拝見するとラグがあるとか途切れるなど見かけますがそもそも繋げることすら出来ません。 何回やっても同じエラーが出てps5に接続することが出来ず、家のWiFiを変えたりルーターを買い替えたり、最新のiPhoneとiPadに機種変更などしましたが改善することはありませんでした。ただ、友人のAndroid端末からアクセスした時はすんなり出来ました。Androidなら出来てしまった事で逆に怒りでおかしくなりそうでした。iOSで出来ないのならば早いうちに機能を無くしたりアプリをストアから削除して欲しいです。今からAndroidのタブレットやスマホに買い換える気力はもうありません。 リモートプレイのために環境を変えたり機種変更したりしたことで目的以外の悩みがいくつか解決しました。そのため星一つです。このレビューを見てくださった方、ps5のリモートプレイをするならばAndroidの端末を購入しましょう。


keyboard_arrow_up