110番アプリ

110番アプリ - パソコン用

  • カテゴリ: Business
  • 最終更新日: 2019-11-08
  • 現在のバージョン: 1.1.1
  • ファイルサイズ: 3.56 MB
  • 開発者: 警察庁
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

3/5

3
102 レビュー

プレビュー

       


PC上で 110番アプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード 警察庁 102 2.85294 1.1.1 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで


3 つの簡単な手順で、コンピューターで 110番アプリ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCで110番アプリを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに 110番アプリ と入力して検索します。
    2. すぐに 110番アプリ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで 110番アプリ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ 110番アプリ を選択します。

110番アプリ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
無料 iTunes上で 警察庁 102 2.85294 1.1.1 4+

約 110番アプリ

110番アプリ 本アプリケーション(以下「本アプリ」といいます。)は、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が、文字や画像で警察に通報するためのものです。 音声による110番通報が可能な方のご利用は、聴覚や言語機能に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方からの通報に支障を来しますので、音声による110番通報をお願いします。 ■特徴 ○本アプリは、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が、事件や事故に遭遇したときなどに、その場所を管轄する警察本部へ、文字や画像による通報を行うことができます。 ○スマートフォンに専用のアプリケーションプログラムをダウンロードし、氏名、電話番号、パスワード等を登録することで利用できます。 ○スマートフォンの画面操作によって、文字を用いたチャット方式による110番通報ができます。 ○国内のどこからでも、通報場所を管轄する警察本部に通報できます。 ○スマートフォンのGPSを利用し、通報場所の位置情報を通知できます。 ○スマートフォンのカメラを利用し、写真の撮影・送信ができます。 ■対応スマートフォン製品 iOS Ver.9以降を搭載したiPhone ■注意事項 ○本アプリは、聴覚に障害のある方など、音声による110番通報が困難な方が警察に通報するためのものです。 音声による110番通報が可能な方は、音声による110番通報をお願いします。 ○本アプリは、インターネット(ベストエフォート)回線を利用しているため、ネットワークの状態によっては利用できないことがあります。 ○次のような場合には、別の手段で警察に通報してください。 ・建物内・地下・トンネル・山間部等携帯電話の電波が届きにくい場所や、携帯電話事業者のサービスエリア外にいる場合 ・携帯電話のネットワークが混雑している場合 ・通報専用回線が混雑している旨のメッセージが画面に表示された場合 ・本アプリの動作が著しく遅いなど、アプリが正常に動作しない場合 ・対話(チャット)画面移行後、長時間反応がない場合 ・本システムの保守点検・不具合等やむを得ない事由により、サービス(システム)を停止している場合 ○ご利用には、ここに表示される注意事項等を理解し、これらに同意していただく必要があります。 ○ご利用には、事前登録が必要です。 ○ご利用には、GPS機能をONにし、また、GPSによる位置情報の取得に同意していただく必要があります。 ○事前情報の登録、変更等の際、SMS(ショート・メッセージ・サービス)を利用します。  このため、ご利用には、日本国内の携帯電話会社と、SMS及びデータ通信が利用可能な回線の契約が必要です。  なお、SMSを受信した際、設定によっては音(着信音)が鳴りますので、必要に応じて設定を変更してください。 ○本アプリを利用する際には、周囲の状況をよく確認し、危険のより少ない場所に移動するなど、利用者ご自身の安全に十分配慮してください。 (例:高速道路上で交通事故にあった際は、可能な限り道路外の安全な場所に移動してから通報してください。)  また、通報中、写真を撮影し、送信することができますが、これら機能を使用するときも、ご自身の安全を優先してください。 ○写真撮影の際には音(シャッター音)がします。また、設定や状況によりフラッシュが発光します。音や光の発生により、ご自身や周りの方に危険が及ぶおそれがある場合には使用しないでください。 ○本アプリで通報をしたときは、警察側から指示があるまでアプリを終了しないでください。 ○本アプリは日本国内でのみ利用可能です。 ○本アプリは無料で利用できますが、アプリのダウンロードや通報時にはそれぞれの電話会社との契約に応じた通信料金がかかります。 ○虚偽やいたずら、業務の妨害を目的とした通報は、その通報者に係る登録情報を停止・抹消し、以降の登録を拒否することがあるほか、犯罪となる可能性があります。 ○次のような場合には、サービス(システム)を停止することがあります。 ・システム保守のための計画的な運用停止 ・脆弱性に係る問題解決のためのソフトウェア更新等急を要する運用停止 ・通信回線の役務を提供する電気通信事業者による電気通信業務の停止等 ・第三者による加害行為(DDoS等)に対応等するための通信制限等 ・その他システム保守上の運用停止等 ○ご利用のスマートフォン(携帯電話)の機種、OSのバージョン、設定、ご契約の回線によっては、本アプリをご利用いただけない場合があります。 ○外国語による通報については、ボタン操作による通報までのみの対応となります。(※ 対話画面は外国語に対応していません。) ○本アプリは、警察の判断で断りなくサービスの変更又は終了する場合があります。 ○運用に関するお問い合わせは、https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/110/app/index.html を参照ください。 ○製品の改良により予告なく記載されている仕様が変更になることがあります。



アプリ レビュー


  • バイ 終わらないでね
    3

    こういうアプリが出るのを待ってました!

    拉致られた時、監禁され、脅されてる時の神アプリだと思います。 ただ、練習モードを使用中は、 画面の上部にでも、赤い字などで 「練習モードです。実際には通報されません。」 と常に表示して欲しいです。 接続を押したつもりが間違えて練習モードを押し、気づかずに最後まで操作し、警察への通報が遅れたり、 初めて練習モードを使う人は、「通報する。」 を押して、本当に警察に通報されないか心配です。



  • バイ ろりるかん
    3

    痒いところに手が届かない国産アプリの典型

    サードパーティ系のカメラを使用することができるようになること(ないしはカメラロールから画像を送れるようになること) 送信した画像を表示して欲しいこと(画像をもとにやりとりすることもあるでしょうに) このあたりの改修は必須ですね。痒いところに手が届かないのは国産アプリの典型例で、警視庁の事業を入札した業者の程度が知れますが、エッセンシャルなアプリなのでしっかりしてください。



  • バイ Bockyvoxy
    4

    練習できる!

    確かに避難訓練なんだから、「練習です!」と表示しておいて欲しい。 怖くて本番では試せないw 逆探知されてかかってきた子どもの頃の記憶w 見ず知らずの土地でトラブった時にGPSで位置情報送れるので、ホントに非常時に使うアプリですね。



  • バイ 面白いが、、、、、、、
    1

    実際に通報してみたが来なかった

    実際に通報をしてみたが30分経っても警察官は来ず。 チャットでの通報で電話に出れないことも伝えていたが最寄りの警察署からの電話着信があり、着信には後から気がついたが、こちらからの折り返しはしませんでした。 30〜40分ほど通報から待機していましたが警察官は来ず。 これから電話で通報したほうが早いとは思うし、本当に通話が出来ない切迫した状況だと使えないなという感想です。



  • バイ ろきちDX
    1

    何時代のシステム?

    アプリロゴもUIもまるで20年前のシステムです。 UX酷すぎて緊急時には致命的です。開発会社が容易に想像できます。 NかFかH確定だわこれ。


keyboard_arrow_up