うちメモ

うちメモ - パソコン用

  • カテゴリ: Shopping
  • 最終更新日: 2023-09-13
  • 現在のバージョン: 1.1.1
  • ファイルサイズ: 43.99 MB
  • 開発者: Tatsuhiko Koyama
  • 互換性: Windows 11, Windows 10, 8, 7 + MAC
累積的なユーザー評価:

4/5

4
674 レビュー

プレビュー

       


PC上で うちメモ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
↓ PC用のAPKをダウンロード Tatsuhiko Koyama 674 4.17804 1.1.1 4+

ダウンロードとインストール あなたのWindows PCで

💻 Windows ストアを確認したところ、次の うちメモ アプリが見つかりました (直接ダウンロード可能):


SN. アプリ ダウンロード 開発者
1.   Inventory List    ダウンロード ↲ CSTRSK
2.   mInventory ダウンロード ↲ Innovapptive Inc.
3.   My Inventory Manager-Item
Statistics
ダウンロード ↲ LiRenApps
4.   Home Inventory ダウンロード ↲ Smart Windows Apps
5.   Item Inventory Storage
Management
ダウンロード ↲ YongWenHu

または、以下の PC (エミュレーター) 用の うちメモ APK をダウンロードしてください。


3 つの簡単な手順で、コンピューターで うちメモ.apk を使用する方法を説明します。


  1. Androidアプリエミュレーターをダウンロードする.
    エミュレーターは、コンピュータ上でAndroidデバイスを模倣/エミュレートし、PCの快適さからAndroidアプリを簡単にインストールして実行できるようにします。以下に最高のものをリストアップしました。
    1. Nox »
    2. Bluestacks »

  2. Windows PCにBluestacks.exeまたはNox.exeソフトウェアエミュレーターをインストールしてください。

  3. PCでうちメモを実行する:
    1. インストールが完了したら、エミュレーターアプリを開き、検索バーに うちメモ と入力して検索します。
    2. すぐに うちメモ が表示されます。それを開いてインストールをクリックしてください。アプリのインストールが始まります。
    3. PCで うちメモ アプリを実行するには、エミュレーターを開いて「すべてのアプリ」→ うちメモ を選択します。

うちメモ iTunes上で


ダウンロード 開発者 評価 スコア 現在のバージョン アダルトランキング
¥370 iTunes上で Tatsuhiko Koyama 674 4.17804 1.1.1 4+

約 うちメモ

買い物中に「まだあったかな?」と思った経験 ありませんか? でも 「うちメモ」していれば大丈夫!! さっとアプリを起動し、在庫をチェック! 例えば、冷蔵庫の中、消耗品の買い置きなど、個数や賞味期限を記録しておけば あとは使ったらマイナス、補充したらプラスするだけ。 何があるかわかるから 買い物前にメモする必要もなくなるんです!! さらに、 1、買った場所や値段をメモすることができる 2、例えばトイレットペーパーって1ヶ月でこんなに使っているの〜 がわかる 3、思ったことを何でも書き込めるメモ欄がある 商品名やメーカーを書いておけば「どこの醤油だっけ?」も解消されちゃう などなど アイコンは600種類以上用意してあります。 好みのアイコンが無ければ、カメラで撮影してオリジナルのアイコンを作ることもできます。 チェックリストには、無くなりそうになったアイテムが表示されます。 警告数はアイテム毎に自分で決めることができます。 補充できたらチェックリストから自動で消えます。 さぁ あなたも うちメモ生活を始めてみませんか? 【データファイルについて】 ・保存場所はiCloudかデバイスから選べます。ネット接続を避けたい方はデバイスを選ぶとよいでしょう。 ・データのバックアップや、複数人でのデータの共有をされたい方はiCloudがオススメです。 ・iTunesのファイル共有でもデータを取り出せます。 【その他の使い方など】 ・買い物メモの用途以外にも、コレクションの管理、倉庫の管理、TODO管理、どこに仕舞ったかメモなど、使い方はいろいろ! ・品物に対して、店名と値段をメモすることができ、底値メモとしても活用できます。 ・グループの中にグループが作れる(グループを階層にできる)ので細かく分類できます。 【注意点】 ・絵文字は入力、表示できなくなりました ご意見、ご感想、ご質問などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 無料版「うちメモ LT」もあります。お気軽にお試し頂けます。



アプリ レビュー


  • バイ nobeyan2020
    5

    家族間リアルタイム共有法

    本式にサポートされた方法ではないかも知れませんが。 ①設定で保存先を「iCloud」にします。 ②iphone本体の「ファイル」→icloud driveを選択します。 ③「MyInventory」と言うフォルダの中に「mydata.db」と言うファイルがあると思います。これを開きます。 ④右上の方に四角から矢印が飛び出てるみたいなアイコンがあると思います。これをタップして出てきたメニューの下の方、「人を追加」を選んでください。 ⑤お好きな方法で共有したい相手に「mydata.db」を共有します。アクセス権を「編集可能」にしておいてください。共有される側はわかりやすいところにひとまずファイルを保存します。 ⑥共有される側もアプリをインストールし、保存先をiCloudにします。 ⑦共有された「mydata.db」を共有される側の「MyInventory」のなかの「mydata.db」に上書きします。 これで相互にデータを編集することができるようになるため、双方向にリアルタイムで内容を変更できるようになります。 (自分のとこはこれでひとまず動いているようです。何か不具合がありましたらすみません。)



  • バイ ふもっくd(^_^o)
    5

    助かりました!

    無料版から使用し、気に入ったので有料版を購入し毎日活用させていただいていましたが、ある日突然編集ボタンが薄グレーになっていて項目の削除や並び替えが出来なくなり色々調べても解決策が見つからず、不便なので他のアプリを探そうかと思っていました。1ヶ月経ちこのアプリを削除する前に、未練で最後にまた色々調べているうちにこちらのレビューの私と同じ悩みの方の『デベロッパの返答』を見つけやっと解決する事ができました!通常通り使用出来るようになりとっても嬉しかったのですが、この解決策を見つけるまでとても時間がかかりました。この解決策をプレビューの方に載せてくれると皆さん助かると思いご意見を書かせていただきました。 我が家で今日からまた大活躍するこのアプリを作っていただき感謝します☺︎



  • バイ jin okamii
    5

    編集ボタンが消えた

    LTを試しに使って気に入ったので購入しましたが、項目を入れているうちに突然編集ボタンが消えてしまいました。 間違った項目を修正することも移動することもできません。1つのフォルダに100個以上の項目で編集ボタンが機能しなくなりました。 この問題の直し方、予防方法、ありましたら教えてください。 一度、アプリを削除してiCloudから記録を取り直しても直りませんでした。 宜しくお願いします🥺 とっても便利で、さぁこれからダウンロードして使うぞっと思っていた2日目にこの不具合でテンション下がり気味です。 解決策が書いてある場所をサイト内で見つけました。 無事に解決してまた今日から在庫管理が気持ち良くできそうです。 今のところっっても気に入っています。 評価アップします。



  • バイ きけろ
    1

    時間を無駄にするだけの最低アプリ

    昨夜、この手の管理アプリを探していて、評価が高かったので無料版をダウンロード。使い勝手が良さそうなのですぐに有料版を購入し、家にある食材や消耗品等半日かけてこのアプリに登録。 今朝1つ食材を消費したのでこのアプリに記録しようと立ち上げたら「データベースが存在しないか、不整合があります。」とのエラーメッセージ。アプリの再起動やiPhoneの再起動、何をしても直らない。 昨日夜中までかかって登録した時間と課金したお金を返してください。最悪なアプリです。 開発からだいぶ時間が経っているのにこんな初歩的なシステムエラーが発生している時点で、開発者側に問題あり。改善は見込まれないのでダウンロードしないことをおすすめします。



  • バイ スティッチーン
    4

    アイテムの編集ができない

    アイテムのフォルダ移動、削除が出来ません。 編集ボタンはあるものの薄い字で表記されており選択できない状況。 一度入力を誤ると修正出来ず不便です。 【ご回答を受けて追伸】 ご教示ありがとうございました。 ご回答を頂く前にホームページで対応方法を知り、やってみたらアイテムのフォルダ移動、削除ができました。アプリはあまり説明を読まず感覚的に使いたいので、できればどういう状態でも移動や削除ができればより有難いです。星を変更致します。


keyboard_arrow_up