PC上で みてねみまもりGPS のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | mixi, Inc | 44029 | 4.25492 | 1.11.2 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | InfoVision inc |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | angryGoat |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | WzzT |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | JumpForJoy Software |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Nove Technology |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の みてねみまもりGPS APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで みてねみまもりGPS.apk を使用する方法を説明します。
みてねみまもりGPS iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | mixi, Inc | 44029 | 4.25492 | 1.11.2 | 4+ |
\自動でお子さまの居場所をお知らせ/ 一人で行動する機会が多くなったお子さまをお持ちのパパママのために。 キッズ用ケータイやスマホが持ち込めない場所でも、小型軽量の端末をお子さまに持たせるだけで、 お子さまの位置情報をいつでもこのアプリで確認することができます。 ※このアプリは、みてねみまもりGPSの専用公式アプリです。 ◆ みてねみまもりGPS 5つのポイント ①子どもが携帯しやすい小型のGPS端末 キッズ用ケータイやスマホが持ち込めない場所でも使える、小さくて丈夫なGPS端末。学校、習い事、お出かけにも、いつでもどこでも子どもの居場所を見まもることができます。 ②業界最高品質の位置精度 ドコモLTEの通信網を使用し、世界標準のGPS衛星、日本版GPSみちびき(QZSS)、さらに世界各国の衛星測位システムにも対応。 また、衛星電波が届かない屋内や地下でも、Wi-Fiを利用して位置情報を取得できるため、位置情報の表示が途切れづらく安定しています。 ※GPS(米国)、みちびき(日本)、Gallileo(欧州)、GLONASS(ロシア)、Beidou(中国)に対応。捕捉する衛星の数が多いほど位置精度は向上します。 ③充電頻度が少ない!業界No.1! 長持ちバッテリー 2000mAhの大容量リチウムイオンを搭載。1回の充電で最大2ヶ月稼働します。 ※GPS測位で省電力モード利用時。1日2時間の移動で計算しています。 ④出発・到着を自動でお知らせ AI(人工知能)が、学校や習い事など、お子さまの「よく行く場所」を自動で学習します。 さらに、学習・登録した場所への出入りを自動で検知してお知らせするので、アプリで常に居場所を確認する必要がありません。 ⑤お子さまの1日の歩数がわかる お子さまのアクティブな様子が確認できるのは、みてねみまもりGPSだけ。 その日の歩数や移動履歴は、あとから確認することもできます。 ※位置情報を送信するためには、みてねみまもりGPSの端末が必要です。 ◆ その他の機能 ・家族みんなで見まもり 無料の専用アプリから、お子さまの居場所を家族みんなで見まもり。 ・複数台を同時に見まもり 何台でも連携可能。子どもたちに1台ずつ持たせて使える。 ・経路検索・ストリートビュー 子どもの現在地までの経路や、周辺環境の確認も。 ・安心のセキュリティ 見まもりユーザーの追加に、認証コードシステムを採用。 ・省電力モード 高頻度更新の標準モードに加え、より長く位置情報を取得。 ・電池残量低下通知 電池切れの前に、充電のタイミングをスマホにお知らせ。 ◆ こんな人にお勧めです ・お子さまが一人で行動する機会が多くなった ・お子さまにスマホやキッズケータイを持たせるのは不安だが居場所を知りたい ・お子さまが自宅や学校に到着したかどうかを確認したい ・お子さまがよく行く場所を知りたい ・お子さまが迷子になるのを防ぎたい ・お子さまが危険な場所に行っていないかどうかを知りたい ・複数人の家族でお子さまをみまもりたい ・スマホやキッズケータイよりも安価でお子さまの居場所を知りたい ・子供用GPSでも位置情報がより正確なサービスを利用したい ・子供用GPSでも充電の頻度を極力減らしたい ◆ 利用環境 ・iOS 11.0 以上。iOS 11.0 未満の方は、iPhone の設定>一般>ソフトウェアップデートよりOSをアップデートしてご利用ください。 ◆ お問い合わせ ・ご利用にあたってご不明な点や、不具合・ご要望等ございましたら、[email protected] まで気軽にご連絡ください。 ※ 本アプリでの端末購入リンクは、Amazonのアソシエイトとして、適格販売による収入を得ています。
利用してすぐに故障?
昨日から小1の娘に持たせ、利用をはじめましたが、5分ぐらいすると位置情報が動かなくなりました。 帰宅後、本体を確認すると白色のランプが点灯。充電やスリープモードに切り替えたりしたものの、点灯したままで状態変わらずです。 カスタマーセンターに問い合わせして、返事待ちの状態です。 初期不良なのかわかりませんが、アプリの不具合などもあったみたいで、この様な状態で発売してしまうのはどうかと思います。月額料金も取っているわけですから。 改善を強く望みます。 4/2追記です。 カスタマーセンターより連絡があり、初期不良のため、現物と交換となりました。 対応が慣れている様に感じたので、割と多く初期不良が出てるのではないでしょうか。 一応、4月分の料金が無料+お詫びとして500円分のQUOカードが貰えるとのことです。 ただ、交換機が来るのが5日後になり、小学校に入ったばかりの今、必要な時に使えなくなっているのが残念です。 4/8さらに追記 お知らせでもこの症状ハングアップについて説明が記載されています。『ハングアップした端末につきましては、1日〜数日待ってバッテリーが切れてから再充電することで端末を再起動すると、そのままご利用いただけます。』 交換も行われていますが、故障した本体と新しい機種の交換になるので、発送などで時間がかかるため 再起動で治るなら当面はそれで様子を見てもいいかもしれません。
ざっくり精度だけど、みまもり範囲は◎
子供が登下校中に寄り道をして心配なので、こちらを導入しました。 初めてのGPSなので普通なのかもしれませんが、少し気になるところがあったのでレビューします。 良いところ ・みまもり範囲という設定ができ、そこから出た時に通知が来る あっちこっち寄り道をしてしまう子供には良いです。もちろん範囲から出てもGPSで追ってくれます。 ・2台目〜の導入がとても簡単 夫が1台目、私が2台目の導入だったのですがとても簡単に導入できました。 1台目もスムーズに導入できていたと思います。 ・残りの充電%が常に表示されている 残り少なくなると通知が来るようですが、常に充電の残量を意識できて良いです。 気になったところ ・学校の中にいるはずなのに、校外の近隣のお宅にいることになっている 「みまもり範囲から外れました」と通知が来るほど離れています。 同じように自宅にいる時も少し離れた近隣のお宅にいる時があります。 ※ちゃんと自宅の時もあります。 また、授業中であろう時間に急に別の場所に行って帰ってきたような履歴が残っていました。(その日は移動教室などはなかったそうです) ・学校内での移動で「学校を出発しました」「学校に到着しました」の通知が何度も届いてしまう ・実際に家を出た時間から2〜3分ほどラグがある 上記2つは仕方ないかも…と思いつつ。 気にはなるので…。 あまりに間違った場所に通知が来るわけではないし、学校から「来ない!」と連絡も来たことがないので、許容しています。 心配性な人が導入しているものだと思うので、もう少し精度が良くなると嬉しいです😅 他の会社と合わせて、 本体も含めたレンタル的な感じのシステムだったら色々乗り換えてみたかったなぁ…!
発売当初は⭐︎5 今年(2022年)購入したものは⭐︎1
【使用状況や経緯について】 長女と次女2人がそれぞれ一台ずつ使っています。 長女の物はミテネGPSの発売開始と同時に予約して購入し、現在まで多少の誤差や通知のズレはあるものの 支障なく使えています。 そのため来年小学校に上がる次女のために数ヶ月前に新たに購入しました。現在、登園以外の外出の際持ち歩くかたちで使用し、習慣づけをしているのでまだ使用頻度は高くなく自宅にある事がほとんどです。 【不具合について】 2台目、次女用のは購入当初から、 他のサイトでのミテネの口コミにも多くあるように ・自宅にあるのに出発したり帰宅したりの通知を繰り返す ・自宅に、しかも目の前にあるのに大人の足で徒歩5分程度の場所に移動している通知が来て ところどころ移動している時もあったり、 そのままずっとそこにい続けたりする 【求める事】 子どもに持たせるGPSに期待する事 仕事などで子どもの動向を タイムリーに知る事の出来ない親が ・無事に過ごしているのか知る ・もし異変があれば出来るだけ早く知る というのが大きいと思います。 外出するはずがないタイミングで どこかに出発している通知がきて 心当たりのない場所に移動しているのをみると 肝を冷やすものです。 また、その事に慣れてきてしまうと 逆に本当に何かしらのトラブルが起きている時に 「またか」で済ませてしまう事態にも繋がりかねないと思います。 【お願いしたい事】 口コミサイトに 同じ様な状況に陥り問い合わせをした事に対する お返事が載っていたので拝見しましたが 使用者個人の設定や使い方、 生活環境の問題に対する指摘よりも その様な不具合の原因になる 運営側の問題が起きていないのか 原因探索をしていただけたらと願います。 同じ環境、同じ設定で使用しているのに あまりにも我が家にある2台のGPSは 違いすぎるのです。
改悪:星2→サポート対応:星5
4月から小学校への登下校が心配なので他とイニシャルコスト、口コミ、デザイン等検討の上、購入。 始めは小学校までの行程が高頻度の1.5分間隔には至らずではあるが、よく分かり、リアルタイムに近い時間に自宅と学校の出発到着の通知があった。よく出来たGPSだ。とても良い、と思って2週間使用していたが、ある日のアップデートを境に様子がおかしくなる。 サポートに連絡すると、カスタマーからの誤差が多いという意見に対処するため、誤差になりうるWi-Fiスポットの調整をかけたとのこと。要は細かく位置情報を拾っていたら誤差が多いので、雑に拾うことにした、ということだろう。 おかげで登下校の行程は全くといっていいほど位置情報を拾わなくなり、出発到着の通知も、夕方下校してから1時間ほどしてから、朝の出発とまとめてくるというメチャクチャっぷり。 このままでは使用し続ける意味が無い。 始め2週間のままだったら星5をつけたいくらいだったが、システムの変更で振り回されるのは困る。 サポートの返信は早い。 アプリの更新で問題が解消されれば、追記します。 5/28追記 設定を戻します、という通知から約1ヶ月、やっと、ここ4、5日で以前のような精度で位置情報を拾ってくれるようになりました。 アプリとしての機能はもちろん、サポートがユーザーの声に対応してくれたのが、良かったです。全てのユーザーの希望を反映することは難しいと思いますが、善処しようという姿勢が素晴らしいと思いました。 このままの設定であれば、使い続けたいと思います。
最悪
不具合が多く全く使えない。 購入して半年ほど経ちましたが2回も壊れました。 1回目は位置情報が急に遠くに飛んでいってしまった。 2回目は位置情報の追跡が出来ません。となって全く1歩も動かない。 サポートに問い合わせをしたら、 GPS電波や近隣のWi-Fi電波が受信できない環境下での測位となっている GPSの電波は空がひらけた空間でないと正確に受信できない 地下、車両内や電車内、特に鉄筋の建物内では、GPSの電波を受信できない と返信がきましたが、追跡が出来なくなる前までは受信できていましたけど? 子供のランドセルにつけているので同じ通学路しか通っていないですし。 そのことをまた返信で問い合わせても 同じルートや同じ場所でご使用いただいても その日の天候や測位地点の測位環境などによって、電波状況が変化し測位結果も変化することがございます。 とのこと。 即位結果が変わるにしても1ヶ月も続けて1歩も動かないし、いつ開いても位置情報の追跡ができません。と表示されるんですよ。 1ヶ月も。 おかしいでしょ。 明らかに不具合なのに、不具合を認めない対応にがっかりです。使えてないのに謝罪の一言もないし、言い訳ばかり。 月額料金も払っているのに位置追跡できないなら持っている意味ないですよね。 最悪です。