PC上で パルシステムアプリ のための互換性のあるAPKをダウンロードしてください
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
↓ PC用のAPKをダウンロード | Palsystem Consumers' Co-operative Union | 345 | 2.85797 | 3.0.8 | 4+ |
SN. | アプリ | ダウンロード | 開発者 |
---|---|---|---|
1. |
![]() |
ダウンロード ↲ | LBB LLC |
2. |
![]() |
ダウンロード ↲ | TOKYO FIRE DEPARTMENT |
3. |
![]() |
ダウンロード ↲ | Politecnico di Torino |
4. |
![]() |
ダウンロード ↲ | マツエソフト株式会社 |
5. |
![]() |
ダウンロード ↲ | pixelNoms |
または、以下の PC (エミュレーター) 用の パルシステムアプリ APK をダウンロードしてください。
3 つの簡単な手順で、コンピューターで パルシステムアプリ.apk を使用する方法を説明します。
パルシステムアプリ iTunes上で
ダウンロード | 開発者 | 評価 | スコア | 現在のバージョン | アダルトランキング |
---|---|---|---|---|---|
無料 iTunes上で | Palsystem Consumers' Co-operative Union | 345 | 2.85797 | 3.0.8 | 4+ |
◆生協パルシステムの注文アプリ(無料)です。 ◯お買い物もサポートもこれひとつ! 旬のものやイベントにおすすめの商品、毎日の献立のヒントが盛りだくさん。 カタログが手元になくても、スキマ時間にパパっと注文できます。 また、アプリ内でヘルプページも確認できるので、「ポイントの使い方」「支払方法の変更」など、分からないことがあったらすぐに調べることができます! ◯カタログを見ながら注文番号で注文 カタログを見ながら、電卓を使う感覚で注文することもできます。 合計金額がすぐ確認でき、かしこくお買い物ができます。 ◯カタログにないお買い得な限定商品も わけあり特価や数量限定品、特集企画など、インターネットならではのお買い物コーナーも。 カタログには登場しない掘り出し商品との出合いが待っています。 ほかにも、 ・次回届く商品、過去に届いた商品の確認 ・お気に入り登録で気に入った商品を逃さずチェック ・アレルゲンの登録で、注文送信前にお知らせ ・請求情報の確認 ・配達状況の確認 など、便利機能がたくさん! ※生協パルシステムへの加入およびインターネットサービスへの登録が必要です。
使いにくいです
引っ越しをしてコープデリ圏外になってしまった為、パルシステムに乗り換えました。パルシステムおよびぽちパルを利用するのは初めてです。コープデリでもスマホアプリを利用していましたが、そちらの方が使い勝手が良かったです。パルシステムさんのやり方 、スタイルの問題なのかもしれませんが、、コープデリだとカゴに入れたら即注文扱い(最後の注文送信作業がない)なので、とりあえずカゴに入れてて消すの忘れて届いちゃった!とかはありますが、カゴに入れたはずなのに届かなかった!(在庫や抽選は別ですが)とかが無く、わたし的にはそちらの方が助かります。カゴに入れる、注文を送信する、この一手間がまどろっこしく感じます。また、コープデリだと2週間分の注文がボタン一つで切り替えできて、便利でした。どこか押すと出来るのかな?あと、注文の制限時間後しばらくアプリを使えなくなるのはなぜですか?子どもがいるとカタログを見る余裕もなく、出先やちょっとした隙間時間にチェックしてカゴに入れておきたいところなのですが、できない。注文制限時間があるのは理解してます。コープデリでもそうでした。ならば制限時間後は次週の注文画面をすぐ見れるようにしてほしいです。とか言っても無理なのかな?他の方のレビューに対する運営側のコメントがなんだか杓子定規というか、要望を受け入れないぞという感じがして不快になりました。入会したばかりで商品は分かりませんが、評判もいいし配達員の方も感じのいい方でした。なのに注文サイトがみんなが使いやすい形、求める形にならないならば、利用者のストレスおよび脱退に繋がるんじゃないかなーと思いました。これから利用するにあたり、すこし不安要素です。期待しています。
ネット注文の時間制限アラートが出たあと
【追記】判っていただけないようですね。 時間制限があることや、そのポップアップは良いのですが、その結果「強制終了しなければ終われない」という仕様はアプリとしてダメだと思います。 注文をdisableにする方法は、ポップアップを出して「アプリの終了すらも阻む」、以外にも方法はあるのではないですか? とても便利に使っていました。 現在、ネット注文の時間制限がかかっていて、それはこの状況で仕方ないことだと思うのですが、そのアラートが出たあと何度「OK」をタップしてもまた同じアラートが延々とポップアップされるので自分で強制終了しなければならないというのは、バグではないでしょうか。 加えて、注文以外(履歴など)の確認もできないのはちょっと困りました。
使いやすいが、作る時にレビューをみたい
使いやすくて好きです 開発陣に信頼があります 気楽に注文を押せるシステムもいいです たくさんお気に入りを入れてるので,カゴにあらかじめ入ってるのも助かります。 注文を押さなくても注文にして,というレビューがありますが、お気に入りを活用するようになれば届くのは困ると思いますよ!現状維持でお願いします あと、切に願うのが、届いた商品のレビューを簡単に見られないこと 読んで「タレが濃いのね?届いたら気をつけよう」と思って注文しても作る時にはすぐ忘れちゃうんです レビューは注文時も見ますが,作る時も見ますので簡単に届いたもののレビューをみれるようにお願いいたします 最初の注文を始めるボタンはステップが多くて邪魔かなー?でも何週目か?配達日,などは知りたいので 1週間単位で「今週はもう表示しない」チェックボックスを作ってください
他のサービスと比べるのは違う
使いやすく、見やすくてとても助かっています。また、毎回の特集も内容がガラッと変わり、変わる日はいつもとても楽しみにしています。 仕様ですが、私は今の仕様がとても気に入っていますので、できれば変えてほしくないです。長年利用させて頂いていますので、お気に入り登録や定期お届け登録している物が多数あり、それらが最初からまとめてカゴに入っていますので、注文確定のページで確認をしないとその全てが毎回届いてしまう事になります。 そういう事ですので、カゴに入っている時点できちんと削除していても次の確定画面が無ければ不安になります。どうかこのままでお願い致します。 それと、パルシステムの商品やサービスの評価をしている方はこちらのアプリ評価ではなくて商品ページなどでなさったほうが良いのでは?と思います。
早割注文系が消えた
本日届くはずだったクリスマス注文が届かなかった。 履歴を確認したら確かに注文したはずなのに消えていた。 クリスマス分前提で調整した通常配送は届いたのでアプリのバグ?かもしれない。 通常配送の方だったらどうにかなったが、今年のクリスマスはケーキもチキンも無いクリスマスになってしまった。 ちなみに今年頭の非常食セットの注文も消えていた。 注文用紙を廃止していたが、面倒でも手書きに戻そうか検討中。 今更どうしようも無いですけどね。